• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月27日

滋賀の白い悪魔

本日は仕事納めでした( ゚∀゚)o彡°おわたっ!
だからという訳ではありませんが、タイプRで出勤。帰省前の最後の
ブレーキパッド均しを実行。

zc研二 さんに頂いたコメントを参考に、ブレーキを引き摺る方法を
実践してみました。と言っても、左足でブレーキを踏んだままエン
ストさせない様に加速させるのは難易度が高過ぎたので(笑)、減速
時にブレーキと同時にアクセルを軽く入れて引き摺ってみました。



うーん、足りなかったかな(ノ∀`)。
いや、外周の接地面は確実に増えているので成果はありました(笑)。

完璧な状態にはできませんでしたが、ローター交換後から100㎞以上
走ってブレーキのフィーリングは違和感のないレベルまで向上…と
いうか慣れたので、高速走行も行けそうです|д゚)。



「高速のおやつは千円まで。バナナは(ry」

今夜はタップリ寝て、福岡へは明晩出発します。9連休万歳(笑)。
さて、過去の経験から高速を走るときは滋賀県栗東市周辺の山中で
降雪に遭遇する事が多かったんですが、明晩出発すると栗東を通る
のは真夜中。



どうしよう(苦笑)。
一年の眠りからタイヤチェーンが目覚める!…のは勘弁願いたい。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2013/12/27 22:30:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

あれ?
THE TALLさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年12月28日 1:27
ズバリ『パッド・ローターのアタリ付け方法について』とディクセルHPにあります。
http://www.dixcel.co.jp/subcontent/ataritsuke/
コメントへの返答
2013年12月28日 15:54
こんにちは!

ほうほう(・ω・` )。300~1,000㎞とは、けっこう長めなんですね。

しょっぱながあまりにも効かなかったのと、すぐに高速走行が控えていたので焦りましたが、感触は大分よくなっているのでなんとかなるかな(;^ω^)。
2013年12月28日 17:25
壁∥ω・) 眠気覚ましのドリンク&飴も、忘れずに♪
コメントへの返答
2013年12月28日 18:17
こんばんは!

ありがとうございます。高速乗る前に調達します!ドリンクはおやつに(ry
2013年12月28日 17:32
雪・・・。

走り屋喜び山駆け回り。
ヌコはコタツで丸くなる・・・。

道中御武運を。
コメントへの返答
2013年12月28日 18:19
こんばんは!

私はヌコになりたいw
気を付けて逝ってきます!
2013年12月28日 18:17
こんばんわ\(-o-)/
参考にしてもらいありがとうございます
22日のあたり方を見て危ないなあとおもい
ましたが、ちょっとあたりがついてきたみたいで
良かったです(*^。^*)
道中気をつけて行ってきてください
コメントへの返答
2013年12月28日 18:29
こんばんは!

お気遣い頂き恐縮です。
高速でも十分注意して走りたいと思います( `・ω・´)

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation