• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月29日

ドラレコの取付準備

先日購入したドライブレコーダー「DN-84318」の取付に使う部材が
届きました(・∀・)。今度の土曜日は取り付けだ!



DN-84318にはアクセサリーソケットからUSB端子(mini-B)で5V/2A
の電源を取るアダプタが付属していますが、アクセサリーソケット
は塞ぎたくないので、別途5V/2Aの電源を取り出す必要があります。
そのためのネルフUSBスマート充電キット」です。
これが量販店に置いてなかったのです(ノ∀`)。



車弄りにUSBケーブルはどうよ?とは思うんですが、電源の出入口が
USB端子ならUSBケーブルで良いだろうと(苦笑)。L型変換アダプタは、
USBケーブルを挿した時にスッキリさせる為です。

DN-84318はアクセサリー電源に連動した常時録画(ループ)が可能
ですが、GセンサーもGPSも付いておらず、そもそも万が一の証拠動
画としての利用は考えいません(ぇ。



なので常時録画の必要なし(爆)。お飾り状態(赤しか使っていない)
のミサイルスイッチでUSBスマート充電キットの出力をON・OFFして
任意のタイミングで録画の開始・停止を行う予定です。



「たかまる~!」(c)当麻紗綾

なんというか、運転中に気になる物を前方に見つけた時、サックッ
と録画して、切り出して、ブログのネタにするのが目的なので(笑)。
…高速道路を12時間走り続ける動画を公開したら?なんて事を考え
た事はありますが、既にあるかな?
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2014/01/29 22:49:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2014年1月29日 23:22
壁∥ω・)私も取り付けてますが…事故現場での、証拠には絶大です♪
コメントへの返答
2014年1月30日 0:08
こんばんは!

相手が嘘を主張する面倒な事故を経験した事があるので、万が一に備えたい気持ちもあるんですが、アンダー諭吉の大陸製品に多くは望むまいと(;^ω^)
2014年1月29日 23:26
こんばんは

ドラレコ装着がブログのネタにする為とは素晴らしすぎます!
私も昨年ドラレコ取り付けましたが、幸いにしてそれが生かされる場面には遭遇せず..

私も今後ネタ利用を考えたいと思います(笑)
コメントへの返答
2014年1月30日 0:26
こんばんは!

路上での一期一会を大切に!w
ネタというか、ブログは書き易くなるかなと。「○○に行きました」と書いて道中のシーンをインサートするだけでd(´∀`)具っ

備えあれば!ですが、ドラレコがトラブル絡みで生きる事が無い様に願いたいですね。
2014年1月29日 23:44
黄色いビート、(・∀・)イイ!

私のドラレコは…
もはやサーキット動画と化しています(笑)
コメントへの返答
2014年1月30日 0:37
こんばんは!

かなり昔の写真ですが、渋滞していたので暫くタンデム状態でしたw。

ドラレコは平和利用が一番ですね!
2014年1月30日 8:09
すばらしい利用目的 !? (^_^;) この方が役に立つというか利用頻度高いですね。
コメントへの返答
2014年1月30日 9:49
おはようございます!

欠点は動画をPCに取り込むのに都度カメラを下ろさないといけない点です。

大本命はカメラと録画部分のセパレートタイプだったんですが、割高になる所為か、全然普及してませんね(ノ∀`)。
2014年1月30日 15:06
名古屋環状12時間に期待ですm(__)m

自分もいずれは付けなければ(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2014年1月30日 17:30
こんばんは!

…首都高C1、一周した事ないんですが(爆)。
その昔、神奈川に帰る途中「いつも名神で飽きたから第二名神♪」ってなにも考えずに突入して、名古屋高速道路に迷い込んで泣きそうなった事はありますw
2014年1月30日 17:50
ブログの話題が楽しみです!!
コメントへの返答
2014年1月30日 18:00
こんばんは!

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
やっぱり万が一の記録用にしますw
2014年1月30日 23:32
本来は二輪用ですがこんなのあります。
様々なデバイスに対応してますので四輪でも?
ttp://www.bolt.co.jp/news/news_powersystem_5v6a.asp
コメントへの返答
2014年1月31日 8:37
おはようございます!

おー二輪用にもあるんですね....φ(・ω・´ )。
電気関係てんで駄目なんで解らないんですが、四輪でも使えるのかな?取説に赤・黒は必ずバッテリーに繋げと書いてあるのが気になります|д゚)w

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation