• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月10日

便りがないのは…

あっという間…でもありませんでしたが、インテRを車検に預けて、
明日で一週間。通勤の友だった代車のライフとも明日でお別れです。



やはりアイポイントが高いと運転が楽ですね。
当初は出足を鈍く感じたり、ブレーキのストロークの無さに戸惑っ
たりしましたが、慣れてしまえば元気に走るいい車でした。でも、

「わかってくれるよね?
 ライフにはいつでも会いに行けるから。」



※車検に出す前の写真です。

とりあえず車検は通したので後2年はインテRで逝けます。
次の車検を通せるか否かは、情勢の推移を見守る必要がありますが、
とりあえず買い替えは考えてないので逝けるとこまでインテR逝きま
す…多分(笑)。




さて、いつもディーラー車検に出すと一週間預けるので、早ければ
預けて2~3日で完了報告なり、NG箇所が出た等の連絡が来るんです
が、今回預けた旧プリモ店。



音沙汰無し(爆)。

えーと、代車の返却予定が明日(11日)なので、インテRは引渡し可能
な状態なんですよね?モンスター・カスタマーは自ら確認の電話な
んてしませんよ?開店と同時に行っちゃいますよ?(笑)。



因みに、この傷についても月曜日にメールを投げて説明を求めたん
ですが、なんのリアクションもありません(苦笑)。

うーん、明日はスムーズにインテRを引取れるんだろうか?それとも
一波乱起きるんだろうか?久々に本丸・ホンダお客様相談センター
に怒鳴り込む事になるんだろうか(笑)。

ネタ神様が舞い降りますように( ゚Д゚)ノ⌒⑤┃奉納┃
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2014/10/10 21:08:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

日曜日⑧。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年10月10日 21:44
一週間預けて何も連絡無しとは(汗
最低でも納車前日には連絡しますよね。
ウチの場合、重整備なら一週間は預かりますが
車検で見積もり出てるなら3日ぐらいですw

サービスフロントが連絡を入れ忘れてる可能性が
高いかもです・・・。
向こうの言い分によってはお客様相談センターに電話ですね^^;
コメントへの返答
2014年10月11日 8:58
おはようございます!

平日は引取りにいけないので、どうしても一週間になってしまうんですよね(;^ω^)。

今までのディーラーは引取りの時間に合わせて洗車をするので、必ず何時ごろに引取りに来るか聞いてきたんですが…むーんw
2014年10月10日 22:05
今は・・・
そんなものだと思います。
ただ、、「レクサス」は違います。(^^)v
どんなところでも、、何時でも、、
引き取り・・引き渡しをしてくれます。
さすが、、8・9〇〇百万・・×千万のクルマですね。(^^)v
コメントへの返答
2014年10月11日 9:03
おはようございます!

ディーラーで新車を買えば、こんな事ないかもしれないんですけどねぇ(ノ∀`)。
2014年10月11日 15:21
いやいや・・どうも。。(^^)v
黒の騎士さん・・それは違いますょ。
いくらのクルマだからとか。。
新だの、、中だの、、関係ありませんょ。。!(^^)!
「レクサス」は確かに、、高価なクルマですけれど・・・
やすい中古を買っても、、「レクサス」ですね。
キチンとした・・メンテナンスとサービスでの・・・
やはり、、一流の仕事をしてくれます。

だから、、「レクサス」なのですょね。
まぁ~わたしは、、「レクサス」までとは言わないですが、、
フォードはリンカーンをも乗っていましたから。。
フォードなりのメンテとサービスは分かるつものです。。
その観点から見れば、、
遅い時間でも片道20キロ以上の場所までも引き取りに来てくれましたし。。
バッテリー上がりでは、、35キロ・・40キロ・・と。。
そんな場所までも、、無料で助けに来てくれましたょ。!(^^)!

そんな素晴らしいサービスの裏では、、
非常にシビアな金銭感覚での営業をしていましたょ。
無駄をせずに、、その分をお客様に還元する・・
だから、、お客は自然とすべてを任せるようになるのです。
たとえ、、薄利でも、、絶対数のお客がいる限り・・破綻しない。。
それどころか、、お客のクチコミが、、またお客を呼んで来るという具合です。
ほんと、、それは、大したものでしたが。。
フォード自体は、、日本の風土に合うクルマがないので。。
売る車がないから、、衰退して来てしまったのですね。

まず、、メーカーの体質もあるでしょう・・・けれど。。
それより、、商売というものは、、何をすべきかを考えなければね。
それが一番大切だと思っていますょ。!(^^)!
コメントへの返答
2014年10月12日 16:19
こんにちは!

レクサス…ですか(;^ω^)。生涯縁なさそうですw

とりあえずトラブルなく車は帰ってきたので良しとします。
2014年10月13日 15:50
それは、、なによりでした。(^-^;
コメントへの返答
2014年10月13日 21:35
こんばんは!

恐縮です(・∀・)。

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation