• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月24日

近所の峠道

メリー・クリストファー・リーヴ!
親愛なるデバッグ様、お元気ですか。

既に一昨々々日の土曜日の話ですが、足回りの異音の原因を調べて
もらう為にディーラーに預けていたインテRを引き上げてきました。



足回りの異音の原因はラバー,アッパースプリングシートの劣化と
いう診立て。該当箇所のグリスアップで異音はしなくなったという
事なので、暫く様子を見ます。この数日走らせた感じでは、確かに
以前ほど明確な金属音はしませんが、やはり根治にはアッパーシー
トの交換しか無さそうです。




そして一昨々日の日曜日、本当は九州唯一の「無限フェア in SA東
福岡店」を覗きに行こうかと思ったんですが…

壁|_・)ジーッ

背中に刺さる視線があったので、近場のドライブに変更。
今のアパートに越して来て2ヶ月弱、まだまだ未踏の土地も多くあり、
グーグルマップを眺めながら面白そうな場所はないかなぁ~と探し
ていると、



福岡県京都郡にある七曲峠!
秋名の5連ヘアピンの真っ青なつづら折を発見。どんな峠道なのか興
味が湧き、小一時間で行けそうな場所だったので行ってみる事にし
ました。



…その入口。来た事を一寸後悔(苦笑)。
Wiki調べによると、側を走る国道201号の旧道で、正式には仲哀峠
(ちゅうあいとうげ)だそうです。



舗装はそれほど荒れてないんですが、枯木の散らかり方が凄いです。
始めの方に確りした道幅の場所もありましたが、基本的には1.5車線
といった感じで、ブラインドコーナーも多く徐行推奨です。

それでも、峠道はやっぱりワクワクします。
途中、下ってくる1台とすれ違っただけで他に対向車無し。右に左に
ステアリングをきってグングン登って行くと…



糸冬 了..._φ(゚∀゚ )

道路破損を理由に通行止になっていました、残念。
というか、トンネルの幅が狭すぎて軽自動車でなければ離合も厳し
い感じなので通行止も止む無しかと。



とりあえず写真を撮ってみたんですが…Wiki調べによると、1963年
に強盗殺人事件が起きた場所だとか(爆)。これで春には桜の名所に
なるって言われてもねぇ…。

折角の峠道ですが、流して楽しめる様な場所でもないので二度目は
無さそうですが(゚∀゚A)、桜の頃に気が向いたらまた来てみようと思
います。





「アクセル全開で…
 あの側溝の真上をショートカットできるんだ!!」



車両の往来が全く無かったのでコーナーに止めて一枚写真を撮ろう
と思ったら、危うく溝落しを炸裂するところでした。余計な事はす
るもんじゃ無いですね(反省)。側溝に蓋がないので要注意です。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2014/12/24 18:55:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2014年12月24日 19:58
(★・`ω・)v--☆とりあえず、奥タマの似顔絵をカキコしてだな!うp してねw♪





(´-ω-`)うーん…北モバQおそるべし…由良之助 ←

コメントへの返答
2014年12月25日 8:09
おはようございます!

多分、本人の許可がおりません((((;゚Д゚))))

恐ろしい所です|д゚)。
解ります!「遅かりし由良之助」と「恐るべし」を掛けたんですよね!!w
2014年12月24日 20:34
廃隧道にはワルにゃんするのです。

http://yamaiga.com/index.html
コメントへの返答
2014年12月25日 8:22
おはようございます!

「廃墟賛歌 廃道レガシイ 」を危うくポチりそうになりましたwコアな世界ですねw
2014年12月24日 21:45
こんばんは♪
私も気になっていた峠の一つです(^^)/
若い時は地図を見て、こんな峠道を探してはよく走りに行ってました( `ー´)ノ
蓋の無い側溝には気を付けます!
コメントへの返答
2014年12月25日 8:27
おはようございます!

あんなにクネクネだと気になりますよね。

最近、蓋の無い側溝に縁があるので私も気をつけますw
2014年12月24日 23:15
奈良県は十津川周辺にツーリングへ行くと、所謂「酷道」でリアルに崩れそうなトンネルを通るハメになったりして結構ドキドキ(;><)
コメントへの返答
2014年12月25日 8:41
おはようございます!

トンネルでリアルガチに壊れそうは嫌ですね('Д`;)。ロールケージ組んで補強しておかないと(ぉぃ
2014年12月27日 22:35
遅コメすみません(つД`)

今年のみんカラブログで一番笑いましたw
オチまでの流れ、面白かったです

確かにマップではおもしろそうな峠道ですね
行ってみたいけど、後悔しそうですね(^-^;
コメントへの返答
2014年12月29日 12:44
こんにちは!

ありがとうございますd( ̄  ̄)。
来年はR-1目指します(馬鹿

件の峠で、ターマックラリーが見てみたいですw
2014年12月28日 23:30
トンネルを抜けると・・・そこは。。!(^^)!
なにでしょうね。。

足回りは、、しょうがないですね。
適当なところでメンテですね。(^^)v
コメントへの返答
2014年12月29日 12:50
こんにちは!

機会があれば反対側からも登ってみます( ̄^ ̄)ゞ

すでに適当な頃合いは過ぎてるかなと(汗。年末ボンジャが当たれば…( ゚д゚)覇っ、買ってない。
2014年12月29日 15:48
あぁ~・・もしかしたら!(^^)/
こちらからでも、、アクセル全開で行けば!(^^)/
トンネルをショートカットできるかも!(^^)/
・・・っな訳ないですょね!(^^)/
コメントへの返答
2014年12月30日 18:58
こんばんは!

丈夫なバリケードがあるので、アクセル全開で行くとあの世にショートカットですw
2015年1月3日 21:18

新年☆あけましておめでとうございますm(__)m

♪♪♪本年も良い年で有ります様に♪♪♪

コメントへの返答
2015年1月3日 21:25
こんばんは!

あけましておめでとうございます!あ~んど、ありがとうございます(ノ∀`)。

みんカラする時間が( ゚∀゚)・∵.グハッ
2015年1月3日 21:34
読み返していたらコメ入れちゃいました(笑)(°Д°)

道幅はイニシャル○で例えるなら正丸や定峰に近いですね♪!

ヘアピンは春名の造りで風景は正月ですね(笑)(°Д°)

行き止まりに黒歴史(笑)(°Д°)

コメントへの返答
2015年1月4日 18:05
こんばんは!

実はバリケードも置いてあったので、土坂峠のランエボネタをやろうか悩みましたw

そして今日、新たに「福袋貰えない事件」という黒歴史が刻まれました(ノ∀`)

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation