• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月07日

後始末

一昨日、夜陰に紛れて強行したものの、手が付けられずギブアップ
したHIDヘッドライトのバーナー交換。



昨日、12ヶ月点検でもお世話になったディーラーに泣きついてバー
ナー持ち込みで交換してもらえる様にお願いしました。受付終了後
の18時以降でも入庫OKの約束を取り付け、



仕事帰りに入庫して、即作業開始。
クリスマスデコレーション作業中のディーラーで、独りコーヒーを
すすりながら待っていると、10分程してサービスが現れ

サ「今バンパーを外しています。少し時間がかかりますがお時間よ
  ろしいですか?」
黒「はい、大丈夫です。」
サ「工賃ですが、\5,000-になりますが宜しいでしょうか?」
黒「…?はい、お願いします。」

事前に電話した際は「\5,000-かからないと思いますよ」と返事をも
らっていた為、サービスの口振りから\5,000-以上は請求出来ないと
いう雰囲気は感じました。モンスターカスタマーですから(笑)。




作業は40分で完了。

黒「ライトも外したんですか?」
サ「はい、外さずにいけるかと思ったんですが駄目でした。」
黒「本当は工賃\5,000-以上するんじゃないですか(・∀・)ニヤニヤ」
サ「はい(苦笑)」



と言う訳で、\5,000-だけ請求されました。
たかがバーナー交換と思うと安くはありませんが、バンパーどころ
かライトまで外すなんて自分では考えられないので、値引きしても
らえただけで良しとします(・ω・)。



因みに、バーナーを購入した量販店では、工賃が\3,240~となって
いましたが、当然バンパー外しなんて想定してないでしょうから、
ディーラーと同じくらい請求されるんじゃないでしょうか。






復活の左。
交換したCARMATEのバーナーは3年保証を謳っているので、次に交換
を考えるの2018年の車検時で良さそうです…それまでインテRに乗っ
ていられればですが(笑)。
ブログ一覧 | 整備・点検 | クルマ
Posted at 2015/11/07 22:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

ボディカラー。
.ξさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年11月7日 23:28
復活、、良かったですね。。(^^)/
まぁ~、、工賃は自分でやらないと掛かりますものね。
こればっかりは、、、しょうがないですな。(^^)v
私も、、色々やってますが・・・
見えない雲の網に掛かってしまっていますょ。。(゜.゜)
コメントへの返答
2015年11月9日 5:17
おはようございます!

不具合がでて放置できる部位じゃないだけに、もう少し簡単に交換できる造りにしておいてくれてと思います(苦笑)
2015年11月8日 0:18
うーん、考えもんですね

自分のいってるディーラーでは片側3000円しませんでした。
整備士の技量で工賃が増えてしまうのは考えものですよね...
メーカーから工程時間指定されてると思います
コメントへの返答
2015年11月9日 5:37
おはようございます!

本当にバンパーを外す必要があるのか、整備マニュアルを見せてもらえばよかったかなあw

ヘッドライトの後ろがスカスカだった丸目インテが懐かしいw
2015年11月16日 10:49
こんにちは~(^o^)
バラスト交換は、バンパー外し必要だと思いますよ。
エアクリーナー交換などもそうですが、もうちょっとメンテナンスが簡単だといいのですが…。
自分も何度もヘッドライトそのものを交換しています。
バンパー&ライト交換は1人でもできますが、そこそこ手間ですので、5,000円は妥当、もしくは安いかなぁと思います(^0^;)
コメントへの返答
2015年11月16日 13:34
こんにちは!

結論、バンパー外さずに交換できる方が変態(こら

念願の自宅車庫を得たので、バンパー外しはチャレンジしてみたいんですが、なかなかなかなかw

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation