• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月10日

驚きの広さ

一昨日の日曜日、早朝。
今年も社命に逆らえず、北九州市八幡東区で開催された「八幡東田
ウルトラ25時間駅伝大会」に1~4時の3時間参加してきました。


種子島の次に宇宙に近い街?

今年はゴール翌日が平日、また8日の「福岡マラソン」とバッティン
グした為かチームエントリー枠が8割しか埋まらず、昨年よりも明ら
かに盛り上がりに欠けていましたが…来年もやるんだろうな(-_-;)。




閑話休題。
日曜日の夜、インテRを運転中にまとまった雨に降られたので、久々
にワイパーの「Hi」を使ったんですが、

ぬるぽっ、ガッ!ぬるぽっ、ガッ!」

と激しくウインドウガーニッシュとぶつかる音がしたので慌てて
「Lo」に戻しました(汗)。記憶が確かならワイパーのゴムを替えた
のは一年前。ゴムがちぎれてガーニッシュを叩いたのかと思い、翌
朝確認してみたんですが…ゴムはまだちぎれてませんでした。
あらためてワイパーを動かして確認してみると…



おかわり頂けるだろうか。
Loで動かしてこの拭き取り範囲。Hiで動かすと、完全にブレード本
体がガーニッシュにぶち当たってました(汗)。ワイパーのリンクに
ガタがきたって事でしょうか(T_T)。

納車時から運転席側はエアロワイパーに交換されていた為、純正よ
りは駆動部へのストレスが大きかったのかなぁと思ったり。単なる
経年劣化かもしれませんが(苦笑)。

先頃交換した左のウインドウガーニッシュに続いて、右もワイパー
に叩かれすぎて疲労破壊するとシャレにならないので早急に手を打
ちたいと思います。

「♪牛乳ディーラーに相談だ。」

先頃のウインドウガーニッシュとHIDバーナーの交換。12ヶ月点検で
指摘されたフロントブレーキパッド、タイヤ、コンプレッサーベル
トの要交換。そしてワイパーのリンク?地味ぃ~な出費がボディー
ブローの様に効いてきますが、



中の人はピロリ菌の駆除に成功して少しだけ病気のリスクが取り除
かれたので、前向きに逝きたいと思います(笑)。
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2015/11/10 21:35:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年11月10日 21:40
自分の前愛機レガシィは右Aピラーよりやや外側までワイパー掛けをしてくれていましたよw 右Aピラーにはやや弧を描く横向きの黒い線が何本も引かれてましたww
コメントへの返答
2015年11月11日 4:57
おはようございます!

「ワイルドだろ~」
レガシィの声が聞こえてきますw

2015年11月10日 22:02
>ピロリ菌

血圧おっかねー、と思い知らされた使徒が通りますよっと。

ご自愛下さいませ。(説得力微妙w)
コメントへの返答
2015年11月11日 4:59
おはようございます!

ありがとうございます。
…血圧も高めなんですよね(爆)。ピロリが影響してるなら今後は下がるかな?
2015年11月10日 22:42
こんばんは(*゚▽゚)ノ

ある程度年数がたつとやはり「経年劣化」の類が出てくるんですかね…(´・ω・`)

そんな私もワイパーブレードは「1~2cm」ほど短めのにしてモーターへの負担を減らしてます(自己満かもですけど)
コメントへの返答
2015年11月11日 5:05
おはようございます!

おぉ、ワイパーブレードを短い物にする発想はなかったです。

撥水コートとか併用すれば1~2cmぐらいは影響なさそうですね。
2015年11月10日 22:50
こんばんわ
修理終了時に金額の明細をUPして頂くと、
同様の事象が起きた時に
心の準備ができて助かります。
<m(__)m>
コメントへの返答
2015年11月11日 5:11
おはようございます!

近日後悔!ご期待下さいw
本当はディーラーに頼らずDIYで解決できると一番いいんですが|д゚)
2015年11月11日 16:32
こんにちは~。多分初コメと思います(汗)。

いつもお邪魔しているルフナと申します。
m(_ _)m

車を長く乗ると経年劣化は避けて通れませんよね~。 (-_-;)

今年嫁インプのワイパーを塗装した経験からワイパ-を1度外して取付る時に可能であればスタ-ト位置を下げてみてはどうでしょうか?
(ワイパ-降り角度が一定の場合スタ-ト位置を下げたらガ-ニッシュに当たらないのでは?)

口車の弥七さんの短いワイパー使用と併用すれば更に当たらなくなるのではないでしょうか?

あっ、勿論担当メカニックさんに確認取って下さい。

素人考えなので・・・( ・ั﹏・ั)
コメントへの返答
2015年11月12日 20:48
こんばんは!

スタート位置を下げる、なるほど|д゚)。
ディーラーに連絡を取ると「とりあえず店に来い」、じゃない「診せにこい」との事だったので、確認してみます(`Д´)ゞ
2015年11月11日 21:27
こんばんは♪

ワタシもピロリ菌保有していました・・・
主治医から「長い間ともに暮らしていたのでは?」
と内視鏡検査時に語られたことを思い出しました。
十二指腸潰瘍を治しながら駆除しましたが、
スゴイ薬があるものだと感心しました。

手当てしたばかりのウインドウガーニッシュに
ワイパーが当たるのは、さすがに放置できず
出費がショックですよね。
コメントへの返答
2015年11月12日 20:57
こんばんは!

私も結構長い付き合いだったと思いますw
十二指腸潰瘍が知らない間に治っていたことも(汗)。

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation