• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月22日

三時間待たされた男

ブレーキパッドの交換を強いられていたインテR。
ローター交換の時と同様に純正は高価過ぎて選べないので、懐に優
しいDIXELのESタイプをAmazonで注文。配達予定日は一昨日の日曜日
でした。

そうそう、通勤でインテRを使う以上、ブレーキパッドの交換は最優
先事項だった為、福岡モーターショーは諦めました(-人-)チーン。






自宅に送ってタイミング悪く持ち帰られると困るので、最寄りのコ
ンビニで店頭受取を選択。できれば日曜日にディーラーで交換を終
えたかったので、朝からゆうパックの追跡サービスに張り付き、コ
ンビニに荷物が正午に到着したのを確認!



後はAmazonから認証番号が送られて来れば店頭で荷物を引き取れる
んですが、肝心な認証番号のメールが送られてきたのは、

「3時間後でした(爆)」



認証番号のメールが届く数分前、知らずにAmazonへの恨み言をTwitter
で呟くと、Amazon公式からメーセッジが届き(監視してるのかな?)
「注文番号の下7桁が認証番号」だと知るんですが、直後に認証番号
のメールも届いたので役に立たない情報でした(ノД`)。






気を取り直して、コンビニでブレーキパッドを引き取り、ディーラー
に連絡を入れると直ぐに入庫可能だった為、急いでディーラーへ。

黒「今日って、洗車頼めるぐらいの余裕ありますか?」
サ「大丈夫ですよ。少しお時間かかりますが宜しいですか?」
黒「良いですよ。」



15時50分、店内でコーヒーをすすりながら待機開始|д゚)。
ブレーキパッドの交換と洗車なら精々1時間半だろうと高を括ってい
たんですが、完了したのは閉店時刻を過ぎた、

「3時間後でした(爆)」

まさかディーラーで独り笑点を見る事になるとは(笑)。
待たされた間一切の経過報告無し。2時間待った所で痺れを切らせて
受付の女性に頼んで洗車は断ったんですが、結局ブレーキパッドの
交換だけで3時間待たされました。

黒「ブレーキパッドの交換って3時間もかかるの?」
サ「はい。大変お待たせしました。」
黒「だったら始めに言えよ!(キレてます)」

因みに工賃は明細によると\5,400-。
入庫前の電話で「工賃は¥5,000-ぐらいかかります」と聞いていた
のでその為か、私がキレてモンスター化した為か、請求は消費税分
が値引きされて\5,000-でした。






ブレーキパッドの交換に3時間かかるなら、それは構いません。
ただ、常識的に考えて事前に「2~3時間ぐらいかかりますがどうさ
れますか?」の一言はあって然るべきだと思うんです。

申し訳ありません、今回は愚痴ばかりでしたm(_ _)m。
ブログ一覧 | 整備・点検 | クルマ
Posted at 2015/12/22 05:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年12月22日 7:07
(●´・д・)受付のお姉さんは可愛くなかったのけ???

コメントへの返答
2015年12月22日 8:08
おはようございます!

可愛いサービスの女性が一人いらっしゃるんですが、金にならない自分にはため口をよく使う若手が専属みたいになってます( ノД`)
2015年12月22日 8:12
自分もバイクのパット交換で5時間待たされたたことがあります。

まぁフロントのベアリングも傷んでいますが?といわれ交換したのも込みの時間ですが・・

それにしても3時間は遅すぎますがな・・じぶんでやっても1時間あれば完了します。

キレた熱量は400円の価値があったワケですね。
まぁ自分も病院のMRIで何も言ってこないで3時放置プレーされてキレた経緯がありますが
コメントへの返答
2015年12月22日 8:20
おはようございます!

てっきりトラブってると思ったんですが、担当の技量が低かったのかなぁ…。

普段は温厚なおっさんなんですが、理不尽な事には沸点低いです(苦笑
2015年12月22日 8:26
お疲れさまです。
ブレーキパッド交換で3時間もかかるもんなんですかねぇ…(笑)?
一時間あれば充分な気もしますが…(笑)
コメントへの返答
2015年12月22日 12:27
こんにちは!

自分も一時間ぐらいのイメージだったため、「三時間かかる」と言い切られて何がなんだかです(-_-)
2015年12月22日 10:10
確かに三時間はかかりすぎですね。

リフトがあれば、前後で長くても一時間半で出来ると思います(^^ゞ
二人でやれば45分…

新人がいる季節でもないんですけどね~
コメントへの返答
2015年12月22日 12:29
こんにちは!

入庫して直ぐにリフトに上がったのは確認しました。謎は深まるばかりですw
2015年12月22日 10:44
その時間ならキャリパーオーバーホールまで出来てしまいますよ(-_-;)
すぐ入庫できると言ったものの、実は前に何台か立て込んでたみたいな感じですかね?
コメントへの返答
2015年12月22日 12:35
こんにちは!

入庫した時点で三機のピットは埋まったので、先客に掛かりっきりだったかな?
2015年12月22日 11:24
新人メカニックのモルモットにされた、に1ペリカ。


その昔バイクのタイヤ交換で某量販店へ持ち込んだら。
フロント1本に1時間強も掛かった記憶。
新人バイトにやらせたら全然出来なくて、ベテランが助っ人に入ったっぽい。

コメントへの返答
2015年12月22日 12:38
こんにちは!

やはりモルモットですかねぇ( ノД`)
きっちり調べたほうが良さそうですね。失った三時間は安くないぞぉ(*`Д´)ノ
2015年12月22日 17:30
こんにちは!

普通なら所要時間がどの程度か予め伝えるのが常識だと思うんですけどねぇ…
終了時間が分からない待ち時間ほど苦痛なものはないです(´;ω;`)

3時間もあったら待ってる間、他にできることもあるハズなのに…
コメントへの返答
2015年12月23日 18:17
こんばんは!

ディーラーの椅子に座り腰が痛くなったのは初めてですw

店内にシビックRでも展示してればいくらでも時間潰せたんですが( ノД`)
2015年12月22日 23:01
う~んよくわかります。その怒り。
密林も発送関連は極悪ですよね。。
パッド交換は、
私でも、パンタジャッキ・手回し工具で
1時間くらいですかね。
(フロントの対向型キャリパは、超簡単ですし)
リフト・エアツールありありであれば。。。
別件でトラブって放置プレイされた方に一票!

"\( ̄^ ̄)"ハイ!!
それでも、途中でそれなりに伝えるべきですね。


コメントへの返答
2015年12月23日 20:19
こんばんは!

ご自分で作業できる方を尊敬しますw
ホントに一言欲しかったですねぇ(´・ω・)
2015年12月22日 23:46
こんばんは!(*^^*)

タイム
イズ
マネー
笑(T_T)

の様な感じですね?
Dラーの整備作業、交換も含めですが
メカニックの技量も試されますが、なぜ時間がかかるかといいますと。
練習を二回ほどやるらしいです、、、付けては外し、工場長のチェックの為にまた付けては外し。をやる。と聞いたことがあります………
コメントへの返答
2015年12月23日 20:24
こんばんは!

Σ ゚д゚≡(   ノ)ノ エッ?
練習台なんて事があるんですか!確かにブレンボキャリパーなんて滅多に入庫しないだろうしなぁw

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation