• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月19日

四十歳の馬鹿は本当の馬鹿

数日前の事です。
通勤途中の何時ものT字路。

信号の変わり目に気が急いて、何時もなら曲がれる速度で進入した
んですが、前夜の雨が乾ききってなかったのを見誤った事と、10月
の車検満了までと交換をケチった溝の浅いタイヤが相まって…フロ
ントタイヤがダダ滑り。

立て直すスペースも無く、歩道にフロントから突っ込むと被害が甚
大になると判断し、ステアリングを切り増してアクセルを入れて巻
き込ませ…


※100m程移動してます

歩道に左リアがヒット。
傍から見れば「あのバカ、何やってんだ」状態。T字路に最後に進入
したのが自分で、単独だったのが不幸中の幸いでした。






ホイールがあらぬ方向を向いて自走不能な為、JAFを召還。
ディーラーに運んでもらう事になるんですが、JAF会員の無料牽引は
15kmまで。最近利用し始めた自宅最寄りのディーラーまで届かない
為、止むを得ず、緊急避難的にですが、ブレーキパッドの交換に3時
間を要して「もう二度と来ねぇよ!」と縁を切ったはずの…





※過去画像です

件のディーラーへ(苦笑)。
後で調べて、任意保険のロードサービスを利用すれば50kmまで無料
牽引できたんですが、後の祭りです(ノД`)だって、JAF会員だもの。
直ぐに診てくれるというので、修理見積をお願いしたところ、目視
確認でざっくり15万。

正直、意外に安いなと思ったんですが、後5ヶ月で降りる車に出せる
金額かどうかと言われると…。一旦、代車を金曜日までなら貸して
頂けるというので、修理は保留にして午後から出社しました。





N-ONEって乗りやすい

経済的に厳しいので、インテRは手放す事になると思います。
廃車、買取、下取り、いずれにしても手放す際はまともな状態で手
放したかったとは思いますが、仕方ないです。

免許を取って20年、過去にも何度か馬鹿やってますが、この歳でま
たやらかすとは思いませんでした。同乗者が居る時は慎重になるん
ですが(同乗者が寝ると喜ぶ人)、独りだと駄目だなぁ…。




ディーラーに代車を返却した後は、嫁のハスラーを借りて通勤しつ
つ、早急に次期愛車(安定の中古車)を決める事になると思います。
子供がまだ小さいので、当面の通勤用に乗りだし20万ぐらいの軽自
動車買おうか?と嫁に提案したら「普通車を買え」と怒られました。
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2016/05/19 14:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年5月19日 16:32
お体はご無事でしょうか?
コメントへの返答
2016年5月19日 22:47
こんばんは!

お気遣い頂き強縮です。
体は何ともありませんでした。
2016年5月19日 16:57
こんにちは・・・
何とも無念な事態に・・・

このぐらいで済んだことと
ワタシ自身の戒めにしようと思い
「イイね!」を押させてもらいました。
コメントへの返答
2016年5月19日 23:01
こんばんは!

歩道が低かったので、外装を痛めなかったのは幸運でした。

痛風おやじさんの振舞に戒めが必要とは思えませんがw
2016年5月19日 17:03
こんにちはです〜m(._.)m


( ̄◇ ̄;) コメントしにくいですが、


起こってしまった事は、しょうがないですよねぇ(´・_・`)

人間→ ミスや、判断ミスは あるものかと・・・(´・_・`)
コメントへの返答
2016年5月19日 23:09
こんばんは!

微妙な内容で申し訳ありません(ノ∀`)。

同じミスを繰り返さないように・・・(´・ω・`)
2016年5月19日 17:24
降りる前にはなにがしか起こるものですが
インテが守ってくれたと信じて

嫁様普通車を買えって言ってくれる素晴らしさ!
うらやましー(笑)
コメントへの返答
2016年5月19日 23:13
こんばんは!

自責で五体満足にお別れできなかった愛車は、今回のインテRで2台目です;

結構見栄っ張りな所がある嫁ですw
2016年5月19日 17:41
(*°д°)どうせ乗り換えるのなら、そのまま下取りするのと、直して下取りするのでの価格で判断すれば良いじゃないの???


コメントへの返答
2016年5月19日 23:17
こんばんは!

仰る通りなんですが、修復歴・16万㎞の過走行車に幾らも値段が付くとは思えなかったもので(;^ω^)
2016年5月19日 17:45
一般道路ですから、、
何が原因かと・・・そういう事を言う前に・・・(^^)v
何よりも・・・
「単独事故」で良かったですね。

巻き込み・・巻き込まれの多重事故になったら。。
公務の館から帰って来れなくなりますから。。(^^)/

そこが一番大切なところですね。
(^^)/
コメントへの返答
2016年5月19日 23:19
こんばんは!

返す言葉もございませんm(_ _)m。
2016年5月19日 17:59
コメント失礼します。

降りる前に残念な状態になってしまいましたね。
でも、歩行者や他車に突っ込むという最悪な結果にはならずに済み、とりあえず良かったと言うべきか…

次はインテRセダンや、シビックRセダンはどうですか?
コメントへの返答
2016年5月19日 23:23
こんばんは!

はい、単独自爆だったのが何よりもの救いでした。

嫁の希望はミニバン系なので大人しく従うことになると思いますw
2016年5月19日 18:41
お怪我がなくて何よりです。
写真でもわかるくらいのホイールの角度ですが、15万でしたら安いですね。

インテ降りるのは寂しいですが、最後にインテが守ってくれたとも言えますね!

次の車・・・・
僕が同じ立場でしたら、奥様のご厚意に反して、S660とかw

あっ、僕も子供2人いますがw

コメントへの返答
2016年5月19日 23:26
こんばんは!

ありがとうございます。
見積は目視でざっくりなので、分解したら追加が発生しそうな雰囲気もありました。

S660、乗れば絶対楽しいと思うんですが、ビートでもうお腹いっぱいですw
2016年5月19日 18:53
大事に至らなくて良かった
ただそれだけです
怪我が無くて良かったですね(^-^)
コメントへの返答
2016年5月20日 3:31
こんばんは!

ありがとうございます。
2016年5月19日 23:51
これは…>_<。

取り敢えずお怪我はなかったようでなによりです>_<。
コメントへの返答
2016年5月20日 3:32
こんばんは!

ありがとうございます。
2016年5月20日 7:43
他者を巻き込まずにすんだのはせめてですが、インテとの別れが早まってしまいましたね(>_<)
そして急ぎ次の愛車を探さねば!

ロールーフでスライドドアって、例えホンダ縛りを解いてもなかなかないんですよね…
あ!プレマシーがありましたww

やっぱりせっかくだから新車でジェイドですか?( ´艸`)
(事故の直後に不謹慎な話すいません)
コメントへの返答
2016年5月20日 8:02
おはようございます!

お恥ずかしい限りです(T_T)。

愛車選びは嫁の好き嫌いも反映されるので、プレマシーは厳しいですねwジェイドはまだお高い( ノД`)

不謹慎だなんてとんでもない。今週末は物件を見に熊本に出張る予定ですw
2016年5月20日 8:20
こんにちは。
お怪我はないようで安心しました❗
愛車との別れって突然なんですね。
まだまだ乗れるはずだったのにとても残念ですが、タイプRなので需要もあるはず…(笑)
コメントへの返答
2016年5月20日 8:27
おはようございます!

自業自得とはいえ、唐突になってしまいました。

歴代の愛車のなかでは色々な意味でトラブルの少ないヤツでした(。>д<)
2016年5月22日 16:27
こんにちわ
こういうのは、
ある日突然くるものなんですよね
R乗りがまた一人去っていくのは悲しいですが、
犠牲者等々人身関連が全く無かったのは
不幸中の幸いです。

まあ、数年後にはR乗り(もしくわそれに準ずる車)に
復活できると思うので、
その時までいろいろ温存していてください。
σ( ̄∇ ̄ )
コメントへの返答
2016年5月24日 12:38
こんにちは!

お恥ずかしい限りです。車はオーナーを選べませんからね…悪魔のZ以外(^_^;)

えっと、十数年後でお願いしますw

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation