• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月25日

お試しの罠

自作PC歴20年以上のオッサンは、前回のブログにこんな一節を残し
ていました。

”自作PCのビデオカードをGTX10系にリプレイスするつもりが、
 マザーボードから一式交換しないと無理だと解り、絶望している
 最中なので(泣)”



家の自作PCは4年前に揃えたパーツで構成されています。
普段使いは勿論、PCゲームも高画質を望まなければそこそこ動いて
くれたので不満は無かったんですが、



少し前に始めた「ライズ・オブ・ザ・トゥームレイダー」、これが
思いの外要求スペックが高くGeForce GTX650Tiでは厳しかった為、
先々の事も考えてGeForce GTX1060に乗り替えてしまおうか?と考え
ていたんですが、最近のビデオカードはUEFIに対応しているマザー
ボードでないと使えない?とか。



だとしたら、家のASUS M5A88-M EVO(AMD 880G)は十中八九無理だ
なと。最新のBIOSは2014年ですが、スペックシートにUEFIなんて一
言も出てこないので。安い物ではないので買って試すと言う訳にも
いかず、かと言ってビデオカードとマザーボードとCPUを一緒に買い
直すなんて論外|д゚)。

この先、PCは諦めてゲームはPS4に集約しようと考えていたんですが、
そんな時にメールマガジンで舞い込んだPCショップ「ドスパラ」の、


満足できなければ全額返金キャンペーン

中古商品を購入して、満足できなければ送料負担だけで返品できる
というキャンペーン。なんという渡りに船!僅かでも可能性がある
なら試してみたいし、駄目なら駄目で諦められる、という訳で、



極秘にPalit GeForce GTX1060 Super JetStream(6GB)をお取りよせ。
中古品ですが箱・付属品は完品、綺麗にクリーニングしてあるので
新品と大差ない感じです。因みに、下は今迄使っていたGTX650Tiで
すが、まだ4英世で買い取って貰える様です。



極秘なので嫁と息子が昼寝している間に急いで換装。
MicroATX用ケース。厚みが2.5スロット分もあるとは知らず、干渉す
るフロントパネルのUSBケーブルと光学ドライブのSATAケーブルを外
してなんとか収まりました(゚∀゚A)アブねー。
で、取り急ぎモニターと電源を繋いでスイッチオン!



…普通に起動しました(爆)

BIOS設定は一切弄ってません。
マザーボードがUFEIに対応していたのか?Palitのビデオカードがレ
ガシーBIOSに対応していたのか?一つはっきりしているのは、お試
しで返品する気満々だったのに、買取が決まってしまったという事。
いや、正確には返品できるんですが、返品したくない(爆)。



前出のトゥームレイダー、グラフィックの設定を「最高」でベンチ
マークを実行した結果です。本来なら総合スコアで80FPSぐらいはで
るみたいですが、ビデオカード以外がボトルネックになっているの
かなぁと。腐っても6コア、Phenom II X6を捨てられなくて(苦笑)。

以下はベンチマーク実行時のスクリーンショット(JPEG)です。
参照される際はサイズにご注意ください。

■Image1(1920x1200) 288KB
■Image2(1920x1200) 399KB

だいぶ懐が寂しくなってきましたが、ビデオカードの事で日々悶々
とするより「これで旗艦PCは後10年は戦える。」と心に余裕ができ
た方が、長い目で見れば良いはずです…10年は無理でしょうけど。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2017/09/25 17:21:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation