• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月22日

雨の下関

終日雨に祟られた春分の日(´・ω・`)。
行楽気分ではなかったんですが、嫁から「どっか連れてけや」とリ
クエストが入った為、雨の中何処に行こうかと悩んで出張ったのは、



山口県下関市にある唐戸市場。
週末の金・土・日と祝日は「活きいき馬関街」という催しが開催さ
れて一般客も場内に入れる様なので、お昼を食べに行ってみました。



まずまずの人出、雨の中、常設の催しならこんな物でしょう。
一階の各店舗では、新鮮な魚で握った美味しそうな寿司がよりどり
みどりだったんですが…雨で海辺のデッキが使えず圧倒的に座席不
足。息子も居たので立ち食いは厳しく、お昼は場内二階の食堂でフ
ライ定食を食べました|ω・)。



唐戸市場でお腹を満たして次に向かったのが、関門トンネル人道。
関門トンネルは数え切れないほど車で走ってますが、人道は未経験。
嫁も歩いた事が無いというので行ってみました。

画像は下関側入口の駐車場。クロスロードの隣が空いていたので勝
手にオフミ(笑)。



車道の3,461mに対して、人道の長さは780mと短く勾配も緩いので、
踏破しても大した感動はありませんでした。歩行者は無料なので、
お近くにお越しの際は記念にどうぞ。


(c)KAIKYO YUME TOWER

関門トンネル人道で若干肩透かしを食らい次に向かったのが、海峡
ゆめタワー。「頂上球形総ガラス張り展望室」という売り文句に全
天ガラス張りのドームを想像して行ったんですが、これまた肩透か
し(爆)。



最上階30階の展望室は、多少見上げる程度ならガラス張りで視野が
開かれていますが、天頂部を見れる訳でもなく、足元も普通に床。
水平方向の景色は素晴らしい物の、まぁ普通の展望室でした。


画像 (c)2018 CNES/Aiebus、DigitalGlobe、
地図データ (c)2018 ZENRIN

今回は唐戸市場で昼食以外はノープランでしたが、結果的に国道9号
沿いのスポットでコンパクトに纏められました。因みに、下関まで
出張っていながら海響館に行かなかったのは、私は行ってみたかっ
たんですが、嫁と子供は訪問済だった為に却下されました(ノД`)。


(c)MegaHouse Corporation

晩御飯は嫁から、お昼に唐戸市場で食べ損ねた寿司をリクエストさ
れて回るお寿司へ。ネタの鮮度は比べるまでもありませんが、とり
あえず満足してくれた様です(^-^;)。

ノープランで出張ってきた下関でしたが、どうにか家族サービスの
体裁は保てた様です。次は花見だろうな~何処に行くか決めにゃ。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2018/03/22 23:16:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

イイね!
KUMAMONさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation