• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

押すなよ!絶対に押すなよ!

オークションで落札した中古のワークスベル製ボス(221)が昨日の うちに届いていたので、今週もまた晴れ間を縫ってステアリング交 換を決行。 エアバックの暴発にビビりながら(笑)、恐る恐る作業を遂行。 エアバック付きのステアリングを初めてバラしたんですが、造りが 凝ってますね。 ステアリ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 22:56:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年05月19日 イイね!

青じゃダメなんでしょうか?

こんばんは、レンホウです( ゚Å゚)。 無限のサイドブレーキカバー、DC5インテR用の赤ステッチ版は既に 在庫無しで市場に出回っておらず、入手可能なのは青ステッチ版の み。黒レカロの内装だと赤ステッチ版が欲しい所なんですが、オー クションで出物を待つのは結構厳しいです。 と言うわけで、サクッ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 23:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年04月29日 イイね!

愛の手

GW、皆さん満喫されていますでしょうか。 私は独り寂しく趣味の映画鑑賞。『アイアンマン3』と『ラストスタ ンド』を観てきました…独りですが何か(´・ω・)。明日は長野に ちょいとドライブに行く予定だったんですが、天気悪そうなので止 めました。 「愛をくださいぃ うおぅうぉう(ry」 慰める為に ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 23:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年04月21日 イイね!

インテRはiPod制御

HDDナビ「MAX960HD」を導入した際、iPod接続用のケーブルが付いて きたのでミュージックサーバ代わりに第6世代 iPod nanoをインテR に積んでいるんですが…。 電圧変換アダプタも加わってチビ太のおでん状態(ノ∀`)。 元々ケーブルも太く取り回しが悪く、邪魔くさいので助手席に ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 23:45:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年03月24日 イイね!

イタ車への道

先日のジュネーブモーターショーで発表された、ランボルギーニ 50周年記念のスペシャルモデル「Veneno(ヴェネーノ)」。 ◆ユニークなトリプルパック:ランボルギーニの新モデルVeneno 個人的にはあまりにも現実離れしたスタイリングに車としての魅力 は大して感じませんでした(爆)。「アヴェン ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 22:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年03月17日 イイね!

マグダスト・改

タイプRにはゴミ箱がありません(´・ω・`)。 必須という訳ではありませんが、有るにこした事はない。特に帰省 で1,000㎞も走っていると凄まじい量のアメとガムが消費されます。 その為に助手席にゴミ袋を展開しておくのは一寸ダサい(笑)。 という訳で、オートバックスで良さげなゴミ箱を購入。ヤッ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 23:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年03月10日 イイね!

ダミー牽引フック装着

着想から半月、ようやくインテRに牽引フックが付きました! 「…ダミーですけどね(爆)。」 詳細は整備手帳で後日上げたいと思いますが、物はAmazonで購入し たBENEN INDUSTRIESという会社の製品で、実車に合えば実際に牽引 フックとして使用できる物です。 が、実用に耐えうる様 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 22:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年02月17日 イイね!

ナンバープレートブランケット装着

レイルのナンバープレートブランケット、装着しました(・∀・)。 作業場所(駐車場)が私道に隣接していてバンパーを外す様な大事 は出来ない為、バンパーを付けたままブランケットをネジ止めでき るかが肝だったんですが、 予定していた2ヶ所の内、内側は辛うじて手が届くんですが外側は無 理だった為、内 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 23:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年02月11日 イイね!

ナンバープレートブランケット試着

この3連休、なんだかんだで立て込んでしまいゲイツ8環境を完成さ せる事ができませんでした…じゃなくて、レイルのナンバープレー トブランケットを受領して試着だけは済ませる事ができました。 純正の台座は10mmのソケットで3本のボルトを外せば取外せます。 この時点でバンパーの塗装に傷が付いていた ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 23:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年12月16日 イイね!

ETCにミサイルスイッチを(3)

ミサイルスイッチ、取り付けました。 午前中は所用で出かけ、帰って昼飯を食べたら寝落ち…気付いたら 15時前。この季節、お外でDIYの天敵は天候に加えて日没。相当焦り ました((((;゚Д゚))))。 撮影時は既に日没っていたので、フラッシュ撮影で色が変です(汗)。 装着完了。狙いどおりETC ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 23:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation