• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

ネタ神様は気まぐれ

車検上がりのインテRをディーラーに引取りにいってきました。
ディーラーから連絡が来なかったので、ディーラーに連絡せずに朝
一で強襲をかけたんですが…惜敗。確り洗車も終えて引き渡し可能
な状態でした(チッ



月末の引越しで結構な額を支払い済みなんですが、更なる追い込み。
諭吉先生、総勢35人ぐらい出ていったかな…



「萬田はん、堪忍しとくれやす(#)Д`;;)」

…まぁ、なんとかなるやろ( ゚Д゚)y─┛~~
結局、代車の傷の件は最初から付いていた物で良かったらしく、店
長が登場して名刺を頂き「代車の説明の件は申し訳ありませんでし
た。」と一言…良かった(苦笑)。






一週間ぶりのインテR。
アイポイントの低さ、レカロのタイト感、ステアリングの重さ、代
車のライフには300㎞ぐらいしか乗ってないんですが、インテRに乗
換えたら納車時の感動が蘇りました(笑)。



ブーツ交換程度ですが、足回りに手が入ったおかげでシャッキっと
したかな?うん、そういう事にしておこう。うーん、やっぱりイン
テRは楽しい(・∀・) 。ところで、頼んでなのに…



「ヘッドライト磨いてくれました(爆)」

ディーラーを出て気づいたので確認はしてないんですが、ボロボロ
になっていたコーティングが綺麗に落ちてました。洗車の範疇とは
思えないので、代車の件の罪滅ぼしかな?ところで…



「エンジンルームの白い飛沫はなに?」

エンジンルーム全面に付いてたんですが、爪で削り落とせるので塗
料ではなさそうです。ヘッドライト磨く時にケミカルでもまき散ら
したかな?うーん詰めが甘いなぁ(苦笑)。



ボンネットを中心にポツポツ塗装剥げが出てきてますが、13年落ち
にしてはパッと見はまだまだいけてるインテR(オーナー補正あり)。
今月28日には納車3年目に突入するので、なにか記念品を…ヤフオク
で探すか('A`)。
Posted at 2014/10/11 23:07:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2014年10月06日 イイね!

不安な一週間

一昨日の土曜日、野暮用で北九州市は小倉の街をぶらついていると、
某CDショップで「ソ○トバンクホークス優勝記念セール!」を謳った
在庫処分(爆)のワゴンセールに遭遇。



2枚で\600-。ニコニコの方は興味本位(決してジャケ買いではない)、
Gacktのアルバムは劇場版Zガンダムの主題歌が欲しかったので買っ
てみたんですが、ニコニコの方はフルプライスだったら暴動起こす
レベル(あくまで個人比)、Gacktの方はアレンジ版だし、古谷さん
の台詞入ってるし…

「二度とCDの衝動買いはしません。」






閑話休題。
昨日の日曜日、インテRの車検が今月末で切れるのでディーラーに一
週間預けてきました。旧プリモの見積は\145,157-、これにエンジン
オイル、MTフルード、クラッチフルードの交換を追加(ブレーキフ
ルードは見積に含む)、更に、



納車時から気になっていたドアモールディングASSYの交換も頼んで
おきました。総額、17諭吉ぐらいかなぁ(ノ∀`)。




今回車検に出した旧プリモで見積段階では指摘されなかったものの、
他のディーラーで指摘を受けたナンバープレートの角度。本当は純
正のナンバーステーに戻そうかと思ったんですが…引越しのドサク
サで行方不明になった模様(爆)。なので、



SEIWAの「ナンバーステーエアロスタイル(K333)」をヤフオクで調
達。店頭に並んでいる同社の同じ製品K308が傾斜5°なのに対し、廃
盤になっているK333の傾斜は7°と、かなり攻めた商品です(笑)。
このK333、通常はナンバーを7°傾斜させるものですが、



逆に取り付けると7°起こす事ができます(」・∀・)」
先日iPhoneアプリで計って約15°傾斜が付いていたので、7°起こす
事で約半分に抑える事ができました。

ただ、ナンバーステーを挟む事でナンバーが10mm程前進するので、
藪蛇になりそうな気もするんですが…乞うご期待(笑)。






代車はライフと聞いていたんですが、まさかJC1後期とは思わず、
一寸( ̄ー ̄)ニヤリ。押し出しの強いこのマスク、結構好きです。



タコが付いているのでグレードはGかな?
走りについて語るのは野暮ですが、最近母親が買い替えたワゴンR
(MH34S前期、漢の5MT)に比べると、ライフの方が車重がある分安
定感があって乗り味は好きです。



後席の広さも十分。前後共にシートのチープさは否めませんが、収
納満載で使い勝手も良いし、リッターカーに引けを取らない車格。
雑誌の情報によるとホンダが64馬力自主規制の撤廃に動いているそ
うですが、実現したら今以上に軽自動車の天下が来そうな(笑)。






エンジンルーム汚っ!
うーん、代車だってディーラーの顔だと思うんですけどね。もとも
と土曜日に借りる予定を日曜日に変更したんですが、直前まで貸し
出してたんでしょうか。



「やっちゃいました(ノ∀`)アチャー」

…というのは冗談で、いや本当に私じゃないですよ(笑)。
代車を借りる際って必ず傷の有無を説明されるんですが、担当の整
備士からは何の説明もなし。旧プリモの整備チーム、大丈夫か?車
検に出したの早まったかなぁ(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)。

一週間後、無事にインテRを受両出来ます様に…。
Posted at 2014/10/06 18:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2014年09月27日 イイね!

続・相見積で混乱

今日は北九州方面に野暮用が|д゚)。
はい、10月末に実家を出て一時的に北九州市民になります(笑)。

それはさて置き、旧プリモと旧クリオの2店で取得した車検の見積を
見て、双方に過不足がありどうしたもんかと悩み中。でしたが、



カウルトップに工具を置き忘れるディーラーって。
23日に旧クリオで車検の見積を取ったので、十中八九その時の忘れ
物だと思います。結局、旧プリモの不戦勝?否っ!



野暮用からの帰り道、SA小倉西港店に寄って車検の見積もりを取っ
てみようかと思ったんですが、ピットが混雑していて時間がかかり
そうだったので断念…あ、目の前にホンダカーズあったなぁ。



「第三の選択(爆)」

「飛び込みで車検の見積取れますか?」と聞くと受けて頂けたので
お願いしました。結果、見事に旧プリモと旧クリオの診立てを網羅
しています。5月末に交換したばかりのバッテリーの交換を勧めるの
はご愛嬌?。

2店の診立てに加えて、ヘッドカバーのパッキンとスパークプラグの
交換。なんでもプラグホールの一つにオイルが少し入っていたので、
パッキンとプラグを交換した方が良いだろうとの事です。

あー多分、旧ベルノの整備士が溢したオイルだろうなあ('A`)。

このディーラー、ホンダカーズ北九州・西港店で車検を受けるのが
ベストかなと思うんですが、実家から離れすぎているので今回の見
積を旧プリモに見せて、最終的な対応箇所を詰めようと思います。




そうそう、大丈夫だと思っていたんですが、



「少し傾いているので検査官によってはNGかも」

指摘されてしまいました(ノ∀`)。
製品を吊るしの状態で装着して、むしろ傾かない様に固定箇所を増
やしているレイルのオフセットナンバーステーですが、



やはり傾き過ぎかな?
駐車場のナンバー読み取りで失敗した事は無いんだけどなぁ(ヽ゚д)。
純正のナンバーブランケットも残しているので純正にも戻せるんで
すが、今回は車検対策で角度を付けられるステーを挟んでみようと
思います。
Posted at 2014/09/27 23:54:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2014年09月24日 イイね!

相見積で混乱

一昨々々日の土曜日。
何時もの”洗車の森”に一週間ぶり(笑)に行ったんですが、期せず
して黒薔薇ミーティング開催!



この時、実に10台の黒い車が横並びで清掃コーナーに居ました。
最新のヴィッツはボディカラーを17色ぐらい選べるそうですが、実
家周辺では関係無さそうです(笑)。




閑話休題。
先週末は土曜日は午前、日曜日は午後出社といった感じで休んだ感
じがしませんでしたが、昨日の秋分の日はドライブに出る余裕が
あったので、



先日行った高塔山公園から洞海湾(どうかいわん)を挟んで対岸に
見えていた「帆柱(ほばしら)ケーブル」に久しぶりに乗ってみよ
う!と思ったその前に、



旧クリオ店で車検の見積を取ってきました(爆)。
愛車を持つようになって結構な数の車検は受けてきましたが、全て
その当時お世話になっていたディーラーで受けていたので相見積を
取った事はありませんでした。



ただ、今回は旧プリモ店で出した貰った見積の中で、スタビのリン
クが前後共に駄目になっているという診立てが一寸引っかかってい
たので、思い切って相見積にしてみました。

旧プリモ店


旧クリオ店


【ブレーキオイル】
旧プリモは交換推奨、旧クリオは点検項目で強制交換。部品代、工
賃共に旧クリオの方が安い。

【サイドスリップ測定、ヘッドライト焦点測定】
旧プリモは工賃を計上、旧クリオ店は特記なし。

【スタビライザーリンクCOMP】
旧プリモは前後共に要交換、旧クリオは前のみ要交換。部品代、工
賃は同じだが、旧クリオ店は工賃を倍計上。

【ロアアームボールジョイントブーツ】
両社共に要交換。部品代、工賃共に同じ。

【タイロッドエンドブーツ】
旧プリモは要交換、旧クリオは特記なし。

【ブレーキパッド】
旧プリモは特記なし、旧クリオはリアを要交換。

【コンプレッサーベルト】
旧プリモは特記なし、旧クリオは要交換。

…非常に悩ましいです(´ε`;)。
お互いに見逃しがあるのか、要交換ではないけど親切心で予防整備
を勧めているのか、単に作業を積み上げて売り上げを稼いでいるの
か(爆)。因みに、どちらも立会い見積ではありませんでした。

旧プリモが計上しているサイドスリップ測定、ヘッドライト焦点測っ
て、私の記憶が確かなら、過去にディーラー車検で伝票に計上され
ているのを見た事がないんですが、設備が無いから外注にだすとか?
認定工場ならそんな訳ないですよね?

どうすっかなぁ…。
お互いの見積をホンダお客様センターに投げて、判断を仰いでみる
とか(爆)。とりあえず、ワイパーブレードと非常信号灯は今週末に
でも交換しとかないと(゚∀゚)。







前回オイル交換で訪れた際、車内にウエスを忘れた旧クリオさんで
すが、今回はバッテリーの判定結果が置き土産でした。5月末に交換
したばかりなので良好です(笑)。




帆柱ケーブルは後日フォトギャラリーで|д゚)。
…と思ったんですが一つだご報告が。



帆柱ケーブルの山頂側の駅には、恐らく山の保全費を集める為と思
われるおみくじがあったんですが、大宰府でもくじを引かなかった
オッサンが\100-ならとひいたところ…



「(ΦωΦ)フフフ…」
Posted at 2014/09/24 18:53:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2014年09月16日 イイね!

車検に備えて

昨日の話で恐(ry。
家のインテRは10月28日で車検が切れます。
今は通勤にも使用しているので、確実に代車を押さえられる様に少
し早め…でもありませんが、三連休最後の月曜日にディーラー車検
の見積と予約を取りに…



…行く前にステアリングを「MOMO RACE 3000」に交換。
なんか微妙(爆)。イマイチしっくりときませんが、8千円もしたので
おいそれとは外しません(外せません)。でも、既に次の候補を探
し始めてます(笑)。



旧ベルノ、旧プリモ、旧クリオと騒いで結局選んだのは、昔ビート
でお世話になった旧プリモ店。小振りな店舗でピットも狭く、敷地
内は殆ど軽自動車なので、かなり場違いな感じです(笑)。

えっと、直近の入庫は殆ど値引き無しのオイル交換でした。思い込
みですが、どうも神奈川県民が一時的に福岡に来てる的な扱いを受
けてる気がして(値引きしても意味が無い)、微妙な雰囲気なんで
すが、出てきた見積は…


※リンクCOMPは前後です。伝票の時点で表記が間違っていました。

スタビのリンクが一斉に逝くとかどないやねんヽ(`Д´)ノ
車検不適合部品の対応だけで\38,058-。これに重量税、自賠責、印
紙代、検査代行手数料\10,800-を加えて、\145,157-。更にエンジン
オイル、MTFの交換が加わるので…うーん、痛いなぁ(ノ∀`)。

…神奈川でお世話になったディーラーは、12ヶ月、24ヶ月点検時は
エンジンオイル、ワイパーブレードの交換が無償でした(・д・)ジーッ。

まぁ、受けない訳にはいかないのでとりあえず来月早々に予約は入
れましたが(代車はライフの予定)、相変わらず現住所聞いてくれ
ないし(苦笑)、平日は動けないので「代車、一週間貸して。」と頼
むと「上司に確認してみます」とか言われるし。



「たい焼きで誤魔化しても駄目!」
美味しく頂きました(笑)。




ディーラーを後にして、オートバックスへ直行。
ナンバー灯切れを指摘されたので慌ててバルブを買いに行ったんで
すが…ナンバー灯切れって、路上じゃ整備不良で突っ込まれますよ
ね?「直ぐに交換して下さい」「交換しましょうか?」って言わず
に車検の見積に載せちゃう整備士って(苦笑)。



KoitoのT10バルブ2個入り\237-、ディーラー交換だと1個\500-…。
きっと「自分で交換しないと馬鹿見るよ!」って教えてくれたんだ
と思います(笑)。

そうそう、ヤフオクで1個の出品を見つけてリアにも無限のナンバー
プレートボルトを投入しました♪…落札価格千円が高いか安いかは
不明です。

…最近、オチがありません(∩ ゚д゚)。
Posted at 2014/09/16 18:08:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備・点検 | 日記

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation