• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

クリスマスの過ごし方

「メリー・クリストファー・リーブ!」(c)デバッグ



親愛なるデバッグ様、お元気でしょうか。
COMPILERのレーザーディスク、何処に仕舞ったかなぁ(笑)。

昨日は午後から半休を取って、嫁とドライブ…という程の遠出では
ないんですが、折角のクリスマス・イヴなのでイルミネーションで
も見に行こうという事になり、福岡県田川郡の道の駅「おおとう桜
街道」まで出張り、



イルミネーション鑑賞。
昨日の福岡はほぼ雨天でしたが、イルミネーションが点灯する17時
30分からの1時間ぐらい現地は雨が上がり、暫くイルミネーションを
楽しむ事ができました。



昨年はアナ雪をテーマにしたイルミネーションだったんですが、今
年は地元田川の「炭坑」をイメージしたそうです。多分、言われな
いと絶対解らないと思いますが(笑)。
♪月ぃがぁ~出たぁ出ぇ~たぁ~(ノ゚д゚)ノ






で、クリスマス本番の今夜は一人でMステ観てます(爆)。
嫁は、明日のEXILEのコンサートに友達と行くのに、実家からの方が
アクセスが良いからという理由で実家に帰りました。
姪っ子以外にも勝てない物が現れました(ノ∀`)。

今年も残すところ一週間。
とりあえず年賀状の印刷始めます(笑)。
Posted at 2015/12/25 22:50:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年12月19日 イイね!

手の掛かるお年頃

光は1秒間で約30万km、地球7.5周分進むそうですφ(._. )。
その半分の15万km、0.5秒分に相当する距離に昨夜の帰り、



インテRが到達しました|д゚)ノ。
10万kmの時もそうでしたが、デジタルメーターは1kmの猶予があるの
でコンビニの駐車場で撮影です(笑)。



2012年10月28日の納車時点で走行距離は96,000km、3年間のマイレー
ジは54,000km。任意保険はずっとソニー損保に加入しているんです
が「走った分だけ」的な割引は全く受けられません(笑)。


色の黒いはオンボロ隠す

14年落ち15万km。マメなオイル交換の甲斐あってか機関は良好です
が(恐らくクラッチは滑り始めてます)寄る年波には勝てません。
先日もウオッシャー液が出ない事に気付きました(爆)。モーターが
死んだかな?

10月の12ヶ月点検時に指摘された要交換なコンプレッサーベルト、
坊主なタイヤ、残り僅かなブレーキパット、そして嫁の為の助手席
等、課題は山積みなのでウオッシャーは後回しになりそうですが、
待った無しだったのがブレーキパッド。



この一週間ぐらいで鳴り始めました(ノд`)。
慌ててAmazonで手配したDIXELのパッドが今日届く予定なので、閉店
までに間に合えばディーラーに駆け込んで交換してきます。あの音、
心臓に良くありません(苦笑)。それにしても…



私、福岡県民なんですが、なんで神奈川発のゆうパックが頭上を素
通りして、熊本県を経由しているんでしょうか(爆)。Amazonの嫌が
らせ?日本郵便の手違い?実は神奈川-熊本間にワームホールが存
在するとか?謎です。
Posted at 2015/12/20 07:43:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年12月12日 イイね!

募ってみてもいいですか

今年も残すところ20日間を切りましたが、皆さま如何お過ごしでし
ょうか|д゚)。年賀状の準備はお済ですか?家はまだです(笑)。



ここ2週間、週末になると自分か嫁のどちらかが風邪気味で(幸いイ
ンフルではない)、床に伏した嫁を置いて出掛けるほど非道ではない
ので(笑)、やる事といえば家事と洗車ぐらい。みんカラ的ネタ不足
に喘いでいる日々を送っていましたが…


悶々とした日々に救世主が!
  __
ヽ|・∀・|ノモタショマン
 |__|
  ||



(c)2015 Fukuoka Motorshow. All rights reserved.

一週間後♪クリスマスと年越しの準備でクソ忙しい、貴重な週末に
空気を読まない「福岡モーターショー2015」がやってきます(笑)。
18日(金)から21日(月)までの開催期間中、混雑を避けて世間的には
平日の最終日に行く気満々だったんですが…

特異な勤務形態をとる職場、天皇誕生日の所為で月曜日は出勤日に
なりました(ノД`)。モーターショーの為に年休を取る訳にもいかな
いので、行けるのは日曜日一択になるんですが、まず嫁の許可が下
りるかどうか。

後、神奈川に居た頃、オートサロンの為に幕張まで出張ったものの、
駐車場の待ち行列に痺れを切らしてそのままとんぼ返り(爆)した事
がある身としては、混雑を承知で日曜日の博多(マリンメッセ福岡)
に出張るかは慎重になります。




閑話休題。
実はインテRの純正レカロシート、嫁から「乗り辛い」と不評を買っ
ている為、心証を良くする為に純正チックで座り易いシートに交換
しようと思っています。と言う訳で、何処かに、


(C)Honda Motor Co., Ltd. All Rights Reserved.

「インテグラの助手席、余ってませんか(爆)」

運転席のレカロに合わせて黒一色が良いので、タイプSの物が理想的
ですが、詳しくないんですがタイプisの物でも黒一色なら問題あり
ません。

ブログで無心するのは自分でも如何なものかと思うのですが、ヤフ
オクに出てくるは業販ばかりで、送料を含めると結構な額になるの
がネック(((^_^;)。



実は地元に、1年以上ヤードでタイプisを塩漬けにしているスクラッ
プ屋?だと思う会社を見つけていたので、先日勇気を出して部品取
りを頼んでみたところ、

「うちは販売やってないから。」

余った助手席をお持ちの貴方!
アップガレージに持ち込む前にご相談下さい!買取価格よりは厚い
お礼をさせて頂きます(笑)。お手数ですがメッセージでご連絡いた
だけると幸甚に存じます。宜しくお願い致しますm(_ _)m。
Posted at 2015/12/12 20:01:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年11月25日 イイね!

一年持つ物、持たない物

私事で恐縮ですが、一昨日の23日は紙婚式でした(゚∀゚)。
昨年は挙式後直ぐに家を建て始め、なんやかんやと忙しかった所為
か、アッというまの一年でした。そんな訳で記念に夫婦で、



長崎自動車道を西にカッ飛んで雲仙・島原へ。
身内から”良いから一度行っとけ”と推されて「雲仙みかどホテル
で一泊してきました。


※露天風呂付きの部屋(温泉ではありません)

このホテル、晩御飯がバイキング形式で蟹と焼肉が食べ放題・飲み
放題(90分)というのが人気らしいんですが…蟹は食べないので分
かりませんが、肉の質を含めて料理は全体的に微妙(※あくまで個人
的な感想です)。朝食バイキング(60分)は普通に美味しかったのが
救いでした。

門構や長屋風の客室等、雰囲気は旅館なんですが、大浴場や晩御飯
の質を知ると普通のホテルって感じです。夫婦二人で、というより
は大所帯でワイガヤする方が向いてそうな場所です…遊興施設は演
劇場しかありませんが(爆)。

チェックアウトした後、嫁にもう一度来たい?と聞くと微妙な反応
でした(爆)。でも周りの自然が美しく、雲仙・島原観光時の拠点と
しては悪くないので、一度くらいはお勧めします(笑)。


※雲仙ロープウェイ・妙見駅展望台

先月、紅葉を求めて大分県中津市の深耶馬渓を訪れた際はまだ早す
ぎて失敗したんですが、今回リベンジを期して訪れた長崎県雲仙市
の仁田峠は…既に紅葉が終わってました(爆)。どうも一週間遅かっ
た様です。来年こそ(ノД`)・゜・。




一方?、インテRの車幅灯。
電球だとアンバーな色合いがHIDヘッドライトと合っていなかっので、



今年の始めに物は試しとネットで購入(4個入り)したLEDバルブに交
換したんですが、右側に付けた1個は問題なかったものの、左側に付
けた3個は何れも装着して程なく点滅を始める始末。

最初の1個は不良品を掴んだだけだろうと思ったんですが、いくら大
陸製でも3個全てが不良品というのは考え難く、車体側に問題がある
んじゃないかと思い始め、



小糸製作所謹製のバルブを購入。
量販店の店頭で購入できるLEDバルブを試してみようかとも思ったん
ですが、\1,000~2,000-出してやっぱり駄目でしたは厳しいので、
\378-の「明るさ大幅UP!」にかけてみました。



爆光風に映っていますが、気持ち明るい程度のバルブでした(笑)。
先日交換した社外品のHIDバーナーが純正よりも色温度が高い為、さ
らに車幅灯と色合いが合わなくなりましたが、気にしない方向で。



尚、正常に使えていたLEDバルブは、荷室灯として余生を送って頂き
ます(-人-)。これでリアゲートを開け閉めしまくってもバッテリー
が上がる事はないでしょう(笑)。
Posted at 2015/11/25 22:40:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年10月09日 イイね!

近況の夏

夏は終わりましたがwご無沙汰しております。
流浪のシステムエンジニア、黒の騎士でございます。
お友達・ファン諸氏におかれましては、訪問もせず放置で誠に申し
訳ございません(ノ▽`)。

10月1日から急遽出向先が変わり職場環境が変わってしまった為、
今までの様にみんカラの合間に仕事をする訳にもいかず(爆)、暫く
は大人しくしています|д゚)コソーリ。


※なんとなく信号待ちで撮ってみたの図

職場が変わって何が一番変わったかと言えば、今度の職場は土曜日
が普通に出勤日です。その代り、

「毎週、ハッピーマンデー(爆)」


※みなまで言うな

日・月休みの週休二日制になりました。
土・日休みが体に染みついたサラリーマンには結構なインパクトで
すが、土曜日が出勤で月曜日が休みだと…

・土曜日の朝は道路が空いている
・月曜日に公共/金融機関の窓口に行ける
・日曜日の宿泊施設は、押さえ易い
・サザエさんを見ても憂鬱にならない

等々、良い事だらけ♪
…と思いきや、月曜日に祝祭日が被っても振替は無し。それどころ
か、火曜日が祝祭日で3連休になりそうなケースでは月曜日が出勤日
に変わる理不尽さ(爆)。計画的な休日配置で3連休が全く無い訳では
ないんですが、カレンダーを見て祝祭日の配置に一喜一憂する事は
なさそうです(涙)。


※店を出るとスイフトが並べてくれていたの図

もともと職場のPCから更新する事が多かった為、今後は少ない更新
がさらに減りそうですが、生暖かく見守って頂けると幸甚に存じま
すm(_ _)m。

とりあえず、公式はみんカラアプリで友達とファンを同じタイムラ
インに表示できるように改善して下さい。
Posted at 2015/10/09 20:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation