• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2017年08月17日 イイね!

近況の夏 '17



残暑お見舞い申し上げましm(_ _)m。
日・月が休みの世間とは少しズれた職場ですが、このお盆は公休が
11日から15日までの5連休!に1日有給を足して6連休!!…でしたが、
みんカラ的ハイライトは、



11日の早朝に自宅で洗車したくらいです(苦笑)。
早朝洗車は気合を入れてお出掛けする場合に実施するんですが、今
回は自分の為ではなく、



義父、義母、義姉、嫁が家族水入らずで温泉に行くのに「2台分乗は
道中が楽しくないから」と、クロスロードを接収されました(ノД`)。
因みに、温泉旅行の御膳立てした私はお留守番の私です(爆)。



旅行は12日から一泊の予定だったんですが、嫁が実家に前日入りす
るというので私も11日の夕飯に御呼ばれ。クロスロードの運転に慣
れる様にと実家まで運転してもらって、息子と2列目に乗っていたん
ですが…ヒョコヒョコして乗り心地悪っ(汗)。

ショックが抜けて減衰が出てない所為だと思うんですが、長く乗る
ならショックの交換も視野に入れないと厳しいかなぁ。
あ、実家で馳走にあずかった後は、独り電車で帰りました|ω・)






12日、13日はクロスロードが無かったので、いい歳したオッサンが
引篭もり。ゲームをしたり(ゼル伝BotWがやりたい…)、Youtube三
昧だったり、



Amazonプライムビデオに「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」のI~IV
が来ていたので嬉々として鑑賞したり。Amazonのサービスには一言
も二言もあるものの、プライムビデオで帳消しになる感じです(笑)。



クロスロードと嫁は14日に帰還。
何処かぶつけてくるかと思ったんですが、一応無事でした(笑)。
15日は私の実家に親族が集まってマッタリ。16日は私の両親と墓参
り(冒頭の写真)に行って、お盆休みは糸冬 了..._φ(゚∀゚ )

始まる前は大型連休に狂喜乱舞していたはずなんですが、いざ終わっ
てみると何もしなかったという。覆水盆に返らず、光陰矢の如し、
赤子泣いても蓋とるな。連休は計画的に(´・ω・`)。
Posted at 2017/08/17 21:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2017年07月22日 イイね!

一週遅れの3連休

現在の職場は日・月が休みの、世間と少しずれたサイクルで回って
いて、更に出勤調整で年に何度か3連休になるんですが、明日からそ
の3連休です(゚∀゚)。



前々から出雲大社か厳島神社に行ってみたいとリクエストは上がっ
ていたので、久々の本州遠征を決断。一度に両方は厳しいので、明
日から一泊で


(c)出雲大社教

八百万の神々が集まる此方を詣でて、


(c)Daihatsu Motor Co.,Ltd.

綾野剛さんの気持ちを味わって、


(c)水木プロ

妖怪たちと戯れてこようと思います。
折角なので鳥取砂丘も見ておきたかったんですが、コンパクトにま
とめた目的地周辺から一寸遠いので、また別の機会に(ノД`)。独り
なら強行もするんですが、チャイルドシートの息子が辛いかなと。

現地の天気が心配ですが、明日の午後から雨は上がりそうなので何
とかなって下さいm(_ _)m。
Posted at 2017/07/22 17:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2017年07月19日 イイね!

七並べ

遅れ馳せながら、先の九州北部豪雨により被災された皆様に心より
御見舞い申し上げます。一日も早い復興が成ります様に。
------------------------------------------------------------



5ヶ月前の2月20日、クロスロードのオドメーターが7万km目前だった
為、自宅近くの駐車場に移動して



トリップをジャストなタイミングでリセット。
クロスロードは久々に7万km以下で購入した中古車、そしてオドとト
リップが同時表示できるデジタルメーター。だったら、一度くらい
揃えてみても良いんじゃないかと思っていました。



あれから5ヶ月、気付けば残り約90kmに。
このままだと週が明けて通勤途中に右往左往する事になるので、都
合良く嫁と息子が実家に帰ってフリーだった先日の日曜日、ドライ
ブに出て距離を稼ぐことにしました。



途中、某海水浴場で先ごろ世界遺産に登録された沖ノ島に想いを馳
せつつ一枚。まぁ、右端に見切れているのは勝島で、沖ノ島はおろ
か大島も写っていませんが(爆)。

アップガレージで買い物をしつつ、ナビで自宅までの距離を確認し
ながら走り続け、最後はやはり自宅近くの駐車場へ。場内を移動し
つつ距離を調整して、



10桁揃いました(゚∀゚)。
こんなやり方は邪道だとは思いますが、恐らく最初で最後の良い記
念にはなりました。この先、8,9のゾロ目、10万kmのキリ番も作れ
ますが…面倒なので次回は1が11桁並ぶ時に、もう一度画像に納めよ
うと思います。



といった感じでみんカラ的ネタが枯渇し始めた今日この頃。
次回はドライブ途中のアップガレージで購入したガラクタを中心に
ブログをお届けする予定は未定です|д゚)。
Posted at 2017/07/19 17:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2017年06月01日 イイね!

慰めの報酬

今回は殆ど愚痴です、予めお詫び申し上げますm(_ _)m。



フロントダンパーのダストブーツが納車前から破れていた件。
車検の事前見積を取ったのが幸いし、中古車保証(ホッと保証)の
期限内(1年間)に表面化して無償交換になりましたが、保証が切れ
ていたらと思うと…。

いや、ドライブシャフトのブーツと同様に疲労破断して交換を迫ら
れるものなら仕方ないと諦めもしますが、今回のダストブーツに関
しては契約前に気付いて指摘したにも関わらず、担当営業に問題無
いとスルーされた事が、なんというか解せません。

参考:2016/05/24「出会いと別れ




車検を依頼したディーラーから連絡が行って事態は把握しているは
ず、明らかに先方のディーラーに瑕疵がある以上、一言あって然る
べきでは(このへんが生来のクレーマー)?と思いメールで凸撃し
たんですが、帰ってきた返事は、

「納車点検時の不具合は確認できておりません
 でしたので交換等は行っておりません。」

しらばっくれて(゚∀゚)キター

素人でもすぐに気付くレベルの状態をプロが見逃したと?


…みなまで言うな。

こういうの”悪魔の証明”っていうんでしょうか?違うか(笑)。離
婚裁判で日記が証拠になったりするそうですが、ブログじゃダメで
すか?

当時は震災直後の熊本に、おこがましくも少しでもお金が落とせれ
ばと思う気持ちもあって遥々出張っていったんですが、一年後にこ
んな態度を取られるとは思いませんでした。

まぁ、ダンパーのシーリングの傷みが多少早く進んだ可能性は捨て
きれませんが、目に見えるダメージがあった訳ではないので、この
件はもう忘れましょう(ノД`)。

「与えよ、さらば与えられん」










主よ、出来ればPS4 Proも与えて下さい(爆)。
クレジットカードの貯まったポイントをAmazonギフト券に換金すれ
ば、無印の価格でProを購入できるんですが…諭吉先生が団体で旅立
たれた今は流石に時期が悪い(苦笑)。さてどうしたもんか…。
Posted at 2017/06/01 07:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2017年05月23日 イイね!

誤ったので謝る

昨日、月曜日が休みという勤務形態を利用して、年に一度の健康診
断を受けに北九州の某医療施設に向かったんですが、その駐車場で
丁度隣が空いていたので、



これ見よがしに並べてみました|д゚)。
暇を持て余していた(ように見えた)誘導員の視線が少し痛かった
ものの(笑)、たまにはこういう余興も。

先月末に鼓室形成術を受けた右耳ですが、健康診断の大雑把な聴力
検査ですが聴力の改善が認められました。担当医の先生から経過良
好と聞いてはいたんですが、実際に検査結果として表れると安心し
ます(・∀・A)。




閑話休題。
iPhone 7/7 Plus対応スマートフォン車載ホルダー 200-CAR045
前回のブログでサンワダイレクトから発売されているスマートフォ
ン車載フォルダーについて、デザインは良いが…



「スイーベル(首振り)機能を欲張った為か、一点支持の台座がフラ
フラと揺れます(爆)。」と酷評して、見捨てるには惜しいので揺れ
ない様に細工して就役させると言っていたんですが、


(C) 駅wiki

申し訳ございませんm(_ _)m。
フラフラと揺れたのは取付け方が甘かったのか、早計だった様です。
普通に考えたらフラフラと揺れる車載フォルダーなんて、世に出る
はずがないかと(苦笑)。



この車載ホルダー、ネジを締め付けて吸盤内を真空状態にすると説
明されていた為、ある程度回して吸盤が剥がれない事を確認した時
点でそれ以上締め付ける必要はない物だと思い込んでいました。

が、ネジが回らなくなるまで締め込んでいくとガッチガチに吸盤と
本体が固定され、全くフらつかない理想的な車載ホルダーになりま
した(゚∀゚)。但し、最後まで締め付けるとスイーベルはできなくな
ります。



という訳で、スイーベル機能は要らない、位置決めしたら動かさな
いという方にはお勧めです。スイーベルもできて、フラつかない微
妙なネジの締め付けがあるのかもしれませんが、面倒なのでこのま
ま使います。
Posted at 2017/05/23 17:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation