• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

みんカラの車歴とは?

みんカラの愛車紹介にある「車歴」。
自分は「その車の歴史、覚書」と解釈して、登録年(年式を書く欄
がないので)、納車時の走行距離、廃車(譲渡)時の走行距離を記
入しているんですが、殆どの人はその車に乗換えるまでの変遷を記
入されています。

どちらが正解か?なんて事は思わないんですが、みんカラ的には何
を記入して欲しいんだろう?と思い、みんカラヘルプで「車歴」を
検索してみたんですが…一件もかかりませんでした。

代わりに一寸古いんですが、みんカラブログにこんなエントリーを
上げてる方が。

車歴とは何ぞや?|iviiv's diary for carlife|ブログ|iviiv|

そうそう、そういうことです(笑)。
で、車歴で一寸ググってみると、カーセンサー.NETの以下のページ
でもGoogle先生(笑)と同じ解答が載っていました。

諸元項目編/カーセンサー車両品質評価(カーセンサー認定)用語辞典

やっぱり、「車歴」には「自家用」と書くのが正解のような気がし
ますが…なんか味気無いっすね(爆)。みんカラの公式見解をお待ち
しております(0゚・∀・)。
Posted at 2012/11/08 18:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 5 67 89 10
111213 14 151617
18192021 2223 24
252627 282930 

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation