• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2013年01月07日 イイね!

今週末はオートサロン

昔、旧車乗りの友人が「族車祭り」と呼んでいました(笑)。
気が付けば今週末開催なんですねぇ。2008年を最後になんだかんだ
で足が遠のいていたので、久々に行ってみるかな( ゚д゚)。関東在
住も何時終わるか解らないし…って、何年言い続けてるんだろう(爆)。



2008年はエボX販売開始直後のオートサロンということもあって、
エボXにチェックを入れていた記憶があります。個人的にはランエ
ボ=ラリーなので、ルーフベンチレーターとライトポッドを付けた
だけのエクステリアで、白飯3杯はいけました(笑)。



幻のGr.Bカー、スタリオン・ラリーのレプリカだったかな?。当時、
東本昌平先生の「SS」にはまってスタリオン・ラリーがお気に入り
の車だった為、実車を前に興奮!丼飯5杯は(ry。勿論!哀川翔さ
ん主演の実写版「SS」も観に行きましたが…こっちは酷い出来で
した(核爆)。



「お!DC5軍団かっけー!」と撮った一枚。当時はまだビート一筋だっ
たので、後にDC5に乗る事になるとは夢にも思っていませんでしたが、
広大な駐車場で一団を見つけてファインダーに収めるあたり、少な
からず縁があったんでしょうか。



「お!柿右衛門(左から2番目)だ!」と撮った一枚。ビート乗りで
したが、カプチーノの柿右衛門は良く知っていました。ADVAN ARTが
凄く羨ましかったです。ぁ、上述の論法でいけば、そのうちカプチー
ノにも乗る事になるんでしょうか(爆)。



此処だけの話、プレリュードのオーナーズクラブ「PFC」のメンバー
リストに、黒の騎士の名前はいまだに残っています(爆)。当時、丸目
インテ(銀)に乗っていたんですが、BB5のスタイルが好きで入会し
てしまいました(;^ω^)。

因みに、同時期にタイプRオーナーズクラブ「T.R.I.C.」にも潜りこ
もうとしたんですが、こちらはNGでした(ノ∀`)。

以上、2008年オートサロンの思い出でした。
…あれ?
Posted at 2013/01/07 17:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 34 5
6 7891011 12
13 14151617 18 19
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation