• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

上旬は10日まで

先週の水曜日、在庫無しと知らずにオークションで落札したレイル
のナンバープレートブランケット。出品者から「2月上旬の納品」と
聞いていたんですが、昨日発送したと連絡が入り、本日佐川の営業
所に止め置き中です(・∀・)…意外に早かったなぁ(笑)。

今週末、風邪が悪化してなければ(先週末から慢性的に風邪っぴき)
営業所から回収して早速取り付けてみようと思うんですが、前回頂
いたコメントや、みんカラのパーツレビューを読み返してみると。



・素材のままだとブランケットが目立つかも。
・ナンバーの重さでブランケットが傾き、右下がりになるかも。
・風圧でナンバーが押され、ナンバーを固定しているボルトがバン
 パーを傷つけるかも。

といったレビューが。うぅーん、個体差はあるかもしれませんが、
3mm厚のステンレスらしいのでおいそれとブランケットが変形する
とは考え難く、ブランケットが動くのはボルトで2点止めする基部の
強度が影響してるんだろな~と(・_・)。

バンパーに接地する部分は緩衝用のゴムをあてるそうなんですが、
バンパー裏にあて板、ボルトで共締めして固定すればブランケット
が動くことはなさそうなんですが…バンパーの脱着はまだレベルが
足りないので無しの方向で(爆)。

言ってしまえば”後出し”じゃんけん(爆)。後出しの利を生かして
可能な限りパーフェクトな取り付けを目指します(笑)。土曜日から
作業を始めて各問題を対処しつつ、3連休中にフィニッシュするのが
理想ですが…無理だろうな。



「中古PC買ったから、ゲイツ8環境作るんだぁ♪」
Posted at 2013/02/06 15:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 6 789
10 1112131415 16
17181920 2122 23
242526 2728  

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation