• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

イタ車への道

先日のジュネーブモーターショーで発表された、ランボルギーニ
50周年記念のスペシャルモデル「Veneno(ヴェネーノ)」。

◆ユニークなトリプルパック:ランボルギーニの新モデルVeneno

個人的にはあまりにも現実離れしたスタイリングに車としての魅力
は大して感じませんでした(爆)。「アヴェンタドール」の方が全然
惹かれます。まぁ、どちらも庶民には縁のない車なので良いんです
が、同じ50周年記念車でも、庶民でも買える「S2000」を出したホン
ダは偉い(笑)。



ただ、ヴェネーノもインテリアはコンペティション丸出しでイイ感
じです。カーボン素材とスウェード生地?、こんなコックピットで
運転できたら最高でしょうね(*´∀`*)。肖りたいものです、肖り
たい…。



「テキーン!!(c)トニーたけざき



という訳で、ヴェネーノのコックピットに肖ってみました(笑)。
ヴェネーノはイタリアのトリコローレをボディサイドに着色してい
ますが、センターコンソールのスイッチカバーもトリコローレとは
洒落てます(笑)。で、速攻パクッてみようと(`ω´)。



ただ、高くつきました(ノ∀`)。件のスイッチカバー、探し方が足
りなかったのか国内では緑と白が全然流通していません。クリアー
タイプならあるんですが、それじゃあ駄目。画像検索を駆使してな
んとか国内で販売しているところを見つけたんですが、送料やら何
やら諸々で¥4,305-( ゚Д゚)・∵. グハッ!!



「えーい!私のデジカメはゴミ屑か!」

ダッシュボードに組み付けてみると、投資の割には…そーでも無い
かなと(自爆)。緑と白はダミーなんですが、やはり魂は本物にしか
宿らないって事でしょうか(笑)。ベースにカーボンシートを貼った
方が良かったかな?

あ、痛車のネタと思って読んで下さった皆様、ごめんなさい(笑)。
Posted at 2013/03/24 22:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation