• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

愛の手

GW、皆さん満喫されていますでしょうか。
私は独り寂しく趣味の映画鑑賞。『アイアンマン3』と『ラストスタ
ンド』を観てきました…独りですが何か(´・ω・)。明日は長野に
ちょいとドライブに行く予定だったんですが、天気悪そうなので止
めました。

「愛をくださいぃ うおぅうぉう(ry」

慰める為に”愛の手”買ってきました(/ω\)。






FCコマンダー(の抜け殻)に続くアペックス第二弾!
「i-note(アイ・ノート)」のアウトレット品を、横浜のアップガ
レージで\2,990-で購入しました。練馬から横浜まで、行動範囲は広
大だわ(笑)。



保障期間が1週間だった為、とりあえず設置・動作確認。
この位置だと視線移動が多すぎて危険なので(あくまで個人的な感
覚です)、もう少し上方に取り付けを検討する予定です。前期のDC5
インテRはメーターが銀色なのでi-noteの銀色が馴染みます。

「i-moni(アイ・モニ)」と違いi-noteはスピード表示と距離のカ
ウント(メンテナンス時期のお知らせ)ぐらいしかできませんが、
故障診断コネクターに挿すだけという手軽さに釣られました。デジ
タルのスピード計って、高速で人間クルーズコントロールがやり易
いんです(笑)。

実は、永井電子の「スピードモニター No.4000」は過去にビートで
使っていた物を死蔵しているんですが…取り付けが面倒なので(爆)。




買い物ついでに暫く試乗。スピード計として確り機能していたので
気を抜いていたんですが…突然、

「ビッビッビッビッビッビッ」



初期不良キタ――(゚∀゚)――!!
鳴り止まないアラーム。信号停止で1度エンジンを切って再始動して
みたんですが、アラームと「0001」の表示は消えず。0001ってエラー
コード何だろうな~横浜まで返品に行くの面倒だなぁ('A`)なんて考
えていたんですが、何気に点灯してる「B」のボタンを押してみると
アラームは消えました。

「10㎞でアラームが鳴るプリセットでした(爆)」

因みに、Cボタンには20㎞でプリセットされていました。i-noteを導
入される場合はお気を付けください(笑)。

さて、どうすれば格好良く固定できるかな( ・∀・ )。
Posted at 2013/04/29 23:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123456
789 10111213
14151617 181920
212223 24252627
28 2930    

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation