• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

ホーンボタン狂想曲4

多分、これが最後です(笑)。



先週末に取り付けたMOMOのセンターリング。週末少し乗っただけで
もリングの明るすぎる色が気になって、違和感がハンパないです。



このセンターリング、「MOMO RACE METAL」シリーズにゴールドが存
在する様なので、ゴールドの付属品だったのでしょうか?にしては
色褪せ過ぎ?ま、それはそれで貴重品なので大切にしますが…少な
くとも黒いスポークのMONTECARLOには厳しい。






「大本命降臨!」

オークションから\4,211-で落札しました。
何でもっと早く出品してくれなかったかなぁ(ノ∀`)。確証はありま
せんが(爆)、形状と色から「MOMO COMPETITION」のセンターリング
ではないかと(違ったらごめんなさい)。そして言わずもがな、



NSX-Rのステアリングに採用されているセンターリングと同じ形状!
NSX-Rのステアリングに採用されているセンターリングと同じ形状!
大事な事なので(ry。



一緒についてきたホーンボタンを試着。
表は確りリングにフィット、裏もリングとホーンボタンが面一にな
っています。前回のセンターリングは量販店で入手できる一般的な
MOMOのホーンボタンは流用できませんでしたが、今回は違います。



左が今回のセンターリングに付属していた物、右がステアリング
(MONTECARLO)に付属していた物ですが、サイズ・形状はほぼ同じ。
つまり、今回のセンターリングは特別な形状のホーンボタンでなく
ても使えそうです。実際、右のホーンボタンも今回のリングには
フィットしました。






さて、そもそも今回のホーンボタン騒ぎ。
発端はHKB SPORTSのホーンボタン「HB11」を使ったSpoonっぽいホー
ンボタンがパッとしないから「アウターリングを付けてみよう」と
言うのが発端でしたが、用意したRSマッハのアウターリング、MOMO
のセンターリング共にフィットせず玉砕。

用意したセンターリングが勿体無いので、HB11を追放してMOMOのホー
ンボタン+センターリングを付けるという、本末転倒な事になって
いました。

「ふくらはぎが筋痙攣する、こむら返りだ!」






HB11を今回のセンターリングに試着。
表は完璧ではないものの、ほぼフィット。問題は裏側で、1mmほど
ホーンボタンの縁が食み出る為、このままだとセンターリングがス
テアリングに密着しません。

…削りました。最終的には隠れる部分なのでかなり雑ですが、デザ
インナイフでゴリゴリと削りました。



これだ!これで良かったんだ(゚∀゚)。
始めからこのセンターリング一本に絞っとけば良かった(苦笑)。
頂いたアドバイスどおり、ステアリングの格がワンランク上がりま
した♪尚、ステアリングビスが光っているのは、今日までに手に入
る適当なネジがガンメタしたなかった為で(近所の量販店からステ
アリングコーナーが消えていくのは辛すぎる)そのうち、マットな
黒色に交換する予定です。

これでひとまずホーンボタンについてはお終い。
行き当たりバッタリを続けた結果、ホーンボタンだけで諭吉先生が
一人旅立たれました。モディファイは計画的に(ノ∀`)。



今日の主役はむしろこっちかもしれません(笑)。
細かい事ですが、運転するのが楽しくなりますヽ(´∀`)ノ。
Posted at 2013/10/19 21:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
6 7 891011 12
131415 161718 19
20212223242526
27 28293031  

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation