• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

MAX960HDと96番

先週末は月曜までの3連休にして野暮用で福岡に帰省していたので、
車絡みの大ネタはないんですが…ぁ、何時もか(苦笑)、



HDDナビのバージョンアップキット「QHP-500-570(AV-Navi用)」が
届いていたので、早速HDDを抜き取ってメーカーに送りつけました。
※メーカーでHDDのデータを書き換えます。



動作無保証品をオークションで入手した「MAX960HD」。
2006年モデルなのでシステムはVer. 4.0(2006年度版)なんですが、
Ver. 8.0(2010年度版)にアップデート済みだったのが落札の決め
手。なので、MAX960HDに適用できる最終版、Ver. 9.0(2011年度版)
へのアップデートは考えていなかったんですが…。

定価\26,250-が\8,000-で売りにでていたので、駄目もとでポチッた
ら本当にメーカー取り寄せで届きました(驚)。楽天なのに(笑)。

7~10日ぐらいでメーカーから帰ってくるそうなので、wktkしながら
待ちたいと思います(0゚・∀・)。まぁ、地図データは2009年9月が
2010年9月時点になるだけなので最新版には敵いませんが、なんせ7
年前のハードディスク。アップデート中に吹っ飛んで、HDDだけでも
新品にならないかなぁと期待したり(笑)。




HDDを発送した後、少し時間があったので近所のアップガーレジへ。



ワゴンでSEIWAのエアーフッカーという芳香剤が\99-で処分されてい
ました。本来は本体に芳香剤をセットして、ヘッドレストの支柱や
ルームミラーに吊り下げて使う物らしいんですが、



「こんな感じで(ry。」



想像以上に小さかった(爆)。
後、DC5のルームミラーは背面からではなく天辺から生えている為か、
エアーフッカーの座りが悪いです。走行中に使うのは一寸怖いかも。
そうそう、言うまでもなく96番は「黒」からです。



うーん、視界を遮る程ではないものの気になるサイズ。
やっぱり走行中は厳しい感じ(´・ω・`)。という訳で、没にしまし
た(爆)。オフミに参加した時、アピールには使えるかも。

よし、今週末も小ネタで乗り切るぞ|д゚)。今週末を乗り切れば、
来週末はグランツーリスモ6祭りだ!
Posted at 2013/11/26 21:33:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
101112131415 16
171819 20212223
2425 26 272829 30

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation