• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

地味にローダウン

久々にハスラーの話題。
私の…もとい、実効支配されている嫁のハスラーは納車当時から純
正鉄ちんを履いています。



ホイールキャップを被せなくても安っぽく見えない、純正アルミよ
りもクロカンテイストを感じるデザインを私は気に入っているんで
すが、嫁には良さが解せないらしく、


撮影:到津の森公園

事ある毎にアルミホイールを無心されていました。
アルミなら何でもいいというので2諭吉ぐらいの中古品かなぁと思い
つつも、やっぱり下手な物は選びたくありません。じっくりと出物
を待ち続けていたんですが、



そうこうしてるうちに、今度はGSで頻繁にタイヤ交換を薦められる
様になったそうな。3年前の新車装着タイヤ、溝は残っているんです
が、ビード付近に亀裂が出始めています。だったらタイヤ付きのア
ルミを探そうかとなり、



一昨日、タイミング良く見つかったアルミ&タイヤ到着(爆)。
地元のアップガレージで未使用アルミ+新品タイヤのセットが約4諭
吉で販売されているのを見つけ、嫁に画像を見せると気に入ってく
れたのでお買い上げとなりました。

…あっさりPS4の購入許可を出してくれてのは、きっと気持ちよくア
ルミを買わせる為だったに違いない( ;∀;)。



純正オプションのアルミホイール、スズキスポーツ A9C3です。
昨日、梅雨の晴れ間を利用して…と言うよりは今週末実家に帰って
嫁の実姉(N-BOXカスタム乗り)に自慢してくるから交換しとけと脅さ
れて、急いで交換しました(ノД`)。



街に溢れる純正アルミよりも、個性があって(゚∀゚)イイ。
ハスラーらしさが薄れてしまいましたが、茶色のボデーにガンメタ
のアルミは想像以上にマッチしています。嫁のハスラーなので余計
な事はしないつもりでしたが、一寸エクステリアを飾りたくなって
きました。



余談ですが、ハスラーのホイールサイズは4.5Jx15+45、タイヤサイ
ズは165/60R15。で、今回交換したスズスポのアルミは4.5Jx15+45、
抱合せのタイヤはKUMHO ECSTA HS51でサイズは165/55R15。
…外径が16㎜小さくなっているので、

「車高が8mmダウン(爆)。」

購入したアップガレージに165/60R15に交換してから送って貰えない
か頼んでみると、ECSTA HS51には60扁平が無い、外しても工賃がか
かるだけで値段は変わらない(タイヤは無価値?)との回答だった
為、そのまま購入しました。

外径縮小率は机上計算で約-3%(車検適合)。
速度が数km/h高めに表示されえる分には問題ないと思うんですが、
1万km走った時に300kmも誤差が出るのは一寸気持ち悪いかなあ…。
バランス工賃を払ってしまっているので(¥2,160-)直ぐには交換し
ませんが、60扁平に戻す方向で考えてます。
Posted at 2017/06/27 17:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | クルマ

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
456 78910
1112 1314151617
1819 2021222324
2526 27282930 

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation