• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

久々にハスラーの出番


※ハスラー違い

最近、扱いがおざなりなハスラー。
主役のクロスロードですらブログネタに事欠く有様なので、然もあ
りなん|ω・)。ま、週末は嫁が乗って実家に帰る事も多い所為でも
ありますが。



そんなハスラーでも、点検時期は否応なしにやってきます。
愛車の備忘録、整備手帳。前回のオイル交換が何時だったか確認す
るつもりだったはずが、12ヶ月点検の時期だった事に気付き慌てて
ディーラーに予約(゚∀゚A)、月曜日に点検で入庫させました。



代車は先代スペーシア。
走行距離は1万kmちょい。恐らく試乗車から代車に転用されたんだと
思うんですが、



ビニールぐらい剥いどきましょうよ(-_-メ)。
試乗車ならまだしも、代車なら後席に同乗者を乗せる事だってあり
得るんですから。チィルドシート乗せるの怖かったです。



初めて座る運転席ですが、ステアリング形状やエアコンパネルがハ
スラーと同じなので見慣れた感じはあります。自宅とディーラーの
往復しか乗れなかったのでハスラーと比べて云々というのはありま
せんが、強いて言えばアイドリングストップからの復帰はハスラー
より自然で好ましい感じでした。



…スペーシアって、ワゴンRと同じフロアなんでしょか?。



スペーシアの装備で良いな~思ったのが、このオーバーヘッドコン
ソール。子供を乗せるとテッシュは必需品になるんですが、剥き身
では置きたくありません。箱ティッシュを丸々収納できるオーバー
ヘッドコンソールは羨ましいです。

まぁ、ナイトライダー世代は単にオーバーヘッドコンソールに萌え
るんですが(*´Д`)ハァハァ。



やはりクロカンもどきが並ぶと落ち着きます(爆)。
点検に要したのは正味3時間(オイル交換を含む)。昨年の初回車検
に続き、特に要交換部品もなく帰ってきました。

この1年のマイレージは14,500km。
やはり頻繁に実家に帰るのが効いているのか、主婦専用にしては距
離が伸びています。ハスラーの負担を考えるともう少し距離を抑え
たいところですが、嫁が息子と実家に帰ってくれると私の自由時間
が生まれるので、痛し痒しです(笑)。
Posted at 2018/02/28 21:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45 678910
11121314151617
1819 2021222324
252627 28   

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation