• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2019年01月16日 イイね!

三歩進んで、二歩下がる

今回は久々に自作PCのお話しです|д゚)。
一昨年の9月にビデオカードをGTX1060にリプレースして以来、特に
手を入れていない、我が家の旗艦。



そこそこ快適なゲーム環境になり満足していたんですが、ずっと心
に引っかかっているのは、CPUは7年前に中古で購入してから使い続
けているAMD Phenom II X6 1055T、マザーボードは6年前に中古で購
入したASUS M5A88-M EVOだという点。



腐っても6コア、特に処理能力に物足りなさを感じる事は無かったん
ですが…一寸飽きました(爆)。時代はCore i、そろそろWindowsも
8.1 Proから10 Proに上げたいし、良い中古はないかなぁ~と探して
見つけた、



自作PCの中古品。
事前にWEBで商品画像を確認し、店頭でも確認しましたが、中古にし
ては小奇麗。Cooler Masterのケース「MASTERBOX LITE 3」もシンプ
ルな造形で好みです。



主な構成は、
・マザーボード/ECS B75H2-M2 V1.0
・電源/玄人志向 KRPW-GT600W/90+
・ビデオカード/MSI N550GTX-Ti Cyclone II 1GD5/OC
・CPUクーラー/SCYTHE 虎徹
・OS/Windows10 Pro(64bit)
・メモリー/16GB
・ストレージ/SSD(240GB)
・光学ドライブ/DVDマルチ

今までのケースが縦にやや低かった為、内部が鮨詰め状態だったの
に比べ、5インチベイが1つという事もありますが広々としています。
ここまで綺麗に収まってると、自作というよりはB.T.O.品かもしれ
ません。ただ、唯一の欠点は横幅を絞ったスリムなケース故に、



サイドパネルにCPUクーラーが干渉してます。
立派なサイドフロー式クーラー、気持ちパネルが膨らんでいますが
使用に問題は無いと思うのでこのまま使おうと思います。

…え、CPUですか?Core i7-2600Kです(爆)。

比較サイトによると、Phenomに対して倍近いスコアを記録している
のでリプレイスする価値はあると思うんですが、今更感しかないの
も事実。予算的にこの辺が限界なんで仕方ないです(ノД`)。



早速、ビデオカード、3.5インチHDD、光学ドライブを移植。
2.5スロット占有するビデオカードは相変わらず邪魔臭いです。SATA
ポートを覆ってしまう為、使うポートによっては特殊なケーブルが
必要です。



赤矢印がSATAケーブルなんですが、完全にビデオカードの下。
メモリもビデオカードを外さないと抜き差しできませ。ビデオカー
ドは「ケースに収まるか否か?」で選ばれる事が多いと思いますが、
マザーボード(レイアウト)との相性も重要です。




嫁が実家に帰っている間、秘密裏に購入した件のPC(笑)。
隠し通す為には一晩でセットアップを済ませる必要があったんです
が(子供達が居ると自室に長時間篭れない)、BIOSのアップデート、
トラブルシューティング、Windows10の再セットアップ等、なんやか
んやで終わったのは朝5時(爆)。座りっぱなしだった所為か、腰にき
ました(›´ω`‹ )。



そしてこの様、散財の価値はあったのだろうか(´・ω・`)。
ま、たまに動画のエンコードなんかやるので、動作クロックの高い
CPUへの変更はそっちで効いてくるんじゃないかと…思う事にします。
Posted at 2019/01/16 17:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | クルマ

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 45
67 8910 1112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation