• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2025年06月10日 イイね!

オンラインVICS

今朝は出勤前に立ち寄ったコンビニで、横にコンパス(2代目)が停
まり、一寸気分が良かったです…まぁ雨の中、店舗側の駐車スペー
スは其処しか空いてなかったので否応なしに停めたんだと思います
が(爆)。


雨滴でなんも見えませんがコンパスです。

社外品のアルミホイールや、セブンスロットグリルにも手が入って
いたのでジープオーナーとしては大分先輩だと思いますが、エンジ
ンかけっぱで入店されるのはどうかと思いますよ(苦笑)。



そんな?コンパスですが、3代目が既に発表されていますね。
直線基調のデザインは正直好きですが、なんというかエレガントさ
も欲しいかなぁと。ぶつちゃけ、最初は魅入られたランクル250のデ
ザインも、何台も街中で見かけていると「そうでもないか?」と思
うようになったのは事実です。


ロケ地:大分県日田市 大山ダム

まぁ、単にコマンダー贔屓なだけなので聞き流してください。


閑話休題。
コマンダーの純正ナビのVICSが、オンラインVICSだったという話。
ディーラーの指示通りスマホアプリ「Jeep My Uconnect」を使って
スマホに接続しようとしたんですが、結果的にこれは間違い(爆)。
…うーん、レベル低いなぁ。

恐らく、グランドチェロキーやラングラーといった高級車?はこの
アプリでスマホに接続して色々な管理ができそうなんですが、コマ
ンダーの様な大衆車では使えず、



ググって答えに辿り着いたんですが、スマホ経由でネットに接続す
ることだけに特化した「Uconnect ナビ接続アプリ」を使うのが正解
でした。



という訳で、無事オンラインVICSの取得に成功。
ただこのアプリ、Android Autoでナビに接続した状態でしか使えな
いので「だったらGoogle Mapでよくね?」という話になるんですが
…どうなんでしょう。



もう一点、Android Autoは有線接続でしか使えないんですが、唯一
のデータ通信用のUSBポートを占有してしまう為、USBメモリの音楽
が聞けなくなります。なんでデータ通信用のUSBポートが一つしかな
いのか?と思いますが、Wikiによればコマンダーの出自はラテンア
メリカやインドと言った新興国地域用だったらしいのでコストカッ
トもむべなるかな、合掌(-人-)。
Posted at 2025/06/10 21:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装品 | クルマ

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

12345 67
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation