• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2025年10月21日 イイね!

明けない夜もある

次男にせがまれた渋々、7月19日に成虫の状態で購入したカブトムシ
が3ケ月を超えて存命している今日この頃、皆様如何お過ごしでしょ
うか|д゚)。



店主に「長生きさせたかったら兎に角冷やせ」と言われ、家人不在
でも遠隔でエアコンつけたり、扇風機回したりししてましたが、こ
こまで頑張ってくれるとは。途中、可哀そうだからと野に放そうと
したんですが、世話もしないくせに次男が強硬に反対した為、今日
に至ります。

越冬はしないらしいカブトムシ、天寿を全うするのが先か、手持ち
の昆虫ゼリーが尽きるのが先か、もう暫く世話をさせて頂きます。


閑話休題。


(c)一般社団法人 日本自動車連盟 (JAF)

運転中、太陽光の眩惑で視界が奪われそうな時、自衛の為に車幅灯
を付けているんですが、この時メーターパネルを見ると真っ黒にな
ります。それこそ、文字が全く認識できないくらいに。


(c) ゆうきまさみ/小学館

逆光の中、車幅灯を付けた事でメーターパネル(液晶)の輝度が下
がり、画面が暗くなる所為なんですが、にしてもこんなに暗くなっ
たかな?以前はちゃんと見えていた気が…と思い、輝度調節の設定
を見てみたんですが、



一寸わかり辛いんですが、昼間の輝度設定がグレーアウトして触れ
なくなっています。時刻が18時だからではなく、日中でも同様。
利用頻度が低くあまり気にしていなかったんですが、ナビ画面は、



朝の8時でも夜間モードです(爆)。
照度センサーの故障?それとも、12ヶ月点検の際に依頼したソフト
ウェアのアップデートが悪さをしているんでしょうか?とりあえず
ディーラーにメールを投げてみると、直ぐに回答が返ってきました。

「兄弟車のコンパスで似たような症状が何度か報告されており、
 メーカーの診断機にてコンピューターのリセットが必要です。
 同じ型のナビを使用していますので、コマンダーでも発生し
 ているのかもしれません。」
※回答抜粋

あ、やっぱりコンパスって兄弟車だったんだ…いやそこじゃなくて、
作業に1~2時間、診断機でリセットするのは良いんですが、それっ
て再発の可能性があるってことですか?ディーラー遠いから何ども
出張るのはしんどいんですが。



…時に、最近使い始めたAIboxが原因ってことあります?
11月の結婚記念日にコマンダーで家族旅行を予定しているので、そ
れまでに直しておきたいなぁと思うんですが、半日仕事になるかと
思うとスケジュール調整が大変なんですよねぇ。
Posted at 2025/10/21 22:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation