• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

関東遠足プロジェクト

「俺には、残念ながらあまり時間が残されていない。後1年ぐらいを
リミットと考えている。」

と、赤城の白い彗星も言っていましたが、実は私もこの春に福岡に
戻れる…かどうかの微妙な状態をむかえております。上司に3年逝っ
てきてと言われて既に10年経ってるんですけどね(笑)。

で、今更ながら関東近辺を走っておこうかなと思い、昨日の宮ヶ瀬
湖に続いて、



……( ゚д゚)ハッ!



多摩湖に行ってきました♪。
画像は都立狭山公園から上がれる堰堤から望む多摩湖の東側、村山
下貯水池です。日没が近く逆光になってしまう為、西側の村山上貯
水池を望む綺麗な景色を撮影する事ができなかったんですが、宮ヶ
瀬とは違い、山々を望む開けた景観は素晴らしかったです。



都立狭山公園は住宅地が見える様に地域密着という感じで、これも
また良い感じでしたね。ゲーラカイトも飛んでました(笑)。自宅の
側にこんな公園があると子供の情操教育には良いでしょうね。



無料駐車場を見つける事ができず、有料駐車場に停めたの図。3時間
まで\300-と良心的な価格でしたが、滞在時間45分だった為かなり損
した気分(笑)。今後もダムに拘らず、積極的にドライブに出かけよ
うと思います。




因みにこのプロジェクトの裏テーマとして、ドライブに行ったとい
う事実を積み重ねるのが目的だったりします。車が趣味だと話すと
必ず「何処に行った?」と聞く人がいて面倒臭いんです(笑)。
Posted at 2014/01/14 00:38:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 関東遠足プロジェクト | クルマ
2014年01月12日 イイね!

宮ヶ瀬デビュー

昨夜は座椅子で寝落ち、今朝は4時半に目が覚めました。
ここで2択。床に入って寝直すか、折角の連休中日なのでドライブを
計画する!で、後者を選択。

…3時間後、依然として行先決まらず(爆)。
やっぱり少し眠いので頭をスッキリする為、試しに床に入ってみる
と…12時でした(爆)。




神奈川県に都合13年ぐらい住んでますが、実はみんカラを始めるま
で「宮ヶ瀬」なる場所を知りませんでしたヽ(゚∀゚)ノ。が、某FD2
オーナー様のブログで度々登場するのを見て行ってみたいなぁ~と
思ったり。



東名高速を使って1時間足らずで到着♪
えーと駐車場は何処(爆)、といった感じで宮ヶ瀬湖を周回。帰宅し
てググッて解ったんですが、皆さんが集まられるのって「鳥居原」
で正解かな?外回りで通過した時、車とバイクが密集してたので。



で、辿り着いたのは「あいかわ公園」。
到着は15時、駐車場にも大分空きがあったので…隅っこに停めまし
た|д゚)。駐車場は17時に閉鎖するというので急いで散策開始。



自然の中を散策って、何年振りだろう(爆)。
あいかわ公園からダムの上まで散歩しましたが、日頃の不摂生が身
に沁みました(笑)。一寸は運動しないとなぁ( ´)Д(`)。




本日の水位285m…であってる?ダムの大きさを認識させられます。
よく考えると、ダムをじっくり散策したのって子供の頃に連れて行っ
てもらった油木ダム(福岡県田川郡)以来かも。



宮ヶ瀬って良い場所ですね。桜の頃にまた来てみようかなぁ♪
まぁ、桜の頃には神奈川に居ない可能性のあるんですが(笑)。



愛川町の観光キャラクター「あいちゃん」。
パークセンター内の販売所に並んでたんですが、16時を回って既に
店じまいしていたので(早っ)買えませんでした。いや、買えなく
て良かったと思います(笑)。
Posted at 2014/01/12 22:02:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 関東遠足プロジェクト | クルマ
2014年01月05日 イイね!

洗車は怖い

ディーラーから福袋で頂いたNコロのぬいぐるみ。
部屋にはぬいぐるみを飾るようなスペースがない…というよりは、
部屋に飾って陽の目を見させないのも可哀そうなので、



ベストマッチ♪湾岸太郎とNコロは可愛いのに、ピーポくんの化け物
具合が際立ってしまった(爆)。




ところで、昨夜ディーラーで洗車をしてもらい、今日陽の光の下で
初めてタイプRを見たんですが…



もー洗車後の拭き残しかな?仕方ないなぁ( ´ー`)y-~~
と、指で擦っても…取れない(爆)。白っぽいが、洗剤?



これは…どういう事('A`)。
今までディーラー洗車でドアミラーから水滴が垂れる事はあっても、
グリルに水滴?の跡が残るような事はありませんでした。

ディーラーがどんな機材で洗車をしているのか見た事はないのであ
くまで推測ですが、仕上げを急ぐあまりグリルに吹き付けた洗剤を
濯ぎ忘れたのではないかと…想像ですが。



福袋を頂いた事は感謝しています♪それはそれとして(/゚д゚)/
2014年、今年もディーラーのやる事は厳しい目で見守っていこうと
おもいます(何様w。
Posted at 2014/01/05 23:58:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2014年01月04日 イイね!

整備初め'14

帰省で福岡までの往復で2,400㎞ほど走ったんですが…あ、高速で
SA・PAに入る時にハードなブレーキングを繰り返した結果、



ローターの均しほぼ完了。
今年の車検はパッドに残りがあっても交換しよっと(・3・)。

で、恒例の整備初めとしてディーラーでオイル交換してきました。
初売りで混雑すると思い、気を使って夕方17時に予約を入れました。
夕方なら何時でも良いですよと言っていたので、ディーラーも夕方
なら客がひけると思ったんでしょう。



意味なし(爆)。皆さん、行動が遅すぎますよ(笑)。
商談客や冷やかし客でごった返す中、なかなか肩身が狭かったです。
何時もの様にエンジンオイルとフィルターの交換を依頼したんです
が、衝撃の事実が!



「今年から\2,700-(税込)になったんですよ。」

今までオイル交換、フィルター交換はそれぞれ\2,100-だったんです
が、今年から\600-値上がったそうです。怖くて聞けなかったんです
が、消費税が8%になったら更に上げるんだろうか…。




初売りです。
初売りです…。
初売りです……。






「今までの事は全て水に流そう。」

今のディーラーには一昨年の11月からお世話になっているんですが、
昨年の初売りの福袋は華麗にスルー。一時は愚れそうになったんで
すが、これで私もお客様の仲間入りです…多分(笑)。
箱ティッシュ、キッチンペーパー、洗剤、そして



Nコロのぬいぐるみ!
N-ONEのプロモーション用に大量生産した余りでしょうか(爆)。お子
様には微妙な内容ですが、ホンダ車好きのお父さん、お母さんには
喜んで貰える福袋ではないでしょうか。



店内に並べられている時点で、福袋からNコロのお尻が見えていたの
で「箱ティッシュのカバーかな?」と期待MAX(笑)。オイル交換を終
えて(努めてクールに)席を立った時、「○○様、福袋はお受取に
なられましたか?」の一言をかけられた時の安堵感たるや(笑)。

午年の運試しは素晴らしい結果になりました♪
惜しむらくは、先日のブログで紹介したストラップが入っていなかっ
た事でしょうか(笑)。
Posted at 2014/01/04 23:19:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
567891011
12 13141516 1718
192021222324 25
262728 2930 31 

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation