• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

災い転じてなんとやら

昨夜、輪止めを外して自爆したリアバンパー。
外傷はスポイラーのみで、パッと見にはバンパーの変形は感じられ
なかったんですが、フェンダーの接合部が1㎜ほど出ている気がした
ので、ディーラーで脱着・微調整してもらおうかと思い、朝一で連
絡を入れると、

「予約が一杯で今日は無理です。」

…うん、だと思った(ノ∀`)。
最近、ディーラーの対応に愛を感じないモンスターカスタマーは、
サクっと同じ販社の別の拠点に連絡(核爆)。其方は「予約は一杯だ
が16時か17時なら」と返事を貰えたので、16時に予約して行ってき
ました。



小雨+薄暮時です、率先して車幅灯ぐらい点けましょう。



初めて入庫するディーラーでしたが、販社で情報を共有している為、
素性は割れてました(笑)。

サ「○○店で整備されてますよね?」
黒「最近、なんか冷たいんですよね(笑)」
サ「雪の所為でスケジュールが大幅に遅れてるんでしょう。」
黒「それは此方も同じですよね。」

バンパーを診て頂いた結果、内部への影響はないものの、押された
左側はバンパーが若干たわんでいた為、接合部のネジを緩めてチリ
を調整して頂きました。厳密にはバンパーにも影響が及んでいまし
たが、言われなければ解らないレベルに現状回復しています。

後はスポイラーの傷ですが、1mも離れると探さないと解らないレベ
ルです…とりあえず優先度低めで|ω・`)。

サ「このインテグラ、結構弄られてますね」
黒「え?一昨年の11月に買った時からこのままですよ」
サ「へー参考までにお幾らぐらいで?」
黒「走行96,000㎞で50万ぐらいでした」
サ「え!安いですね!スプーンとか入ってるのに」
黒「え!スプーンって、何処に入ってました?(素で驚く)」
サ「ええ、こことか」



「計・画・通・り(AA略」

黒「…それ、自分で作った偽物なんです(苦笑)」
サ「え?そうなんですか」

ミサイルスイッチ、キルスイッチ、FCコマンダーとダミー満載なの
で弄ってあると思って頂けた様です。この後、レカロシートは高額
だからダミーでもセキュリティーのステッカーを貼った方が良いと
助言を頂きました(・∀・A)。

これです!サービスの方とこういう会話をしたかったんです(笑)。
うーん、今までのディーラーはアパートから一番近いという理由で
選んだんですが、始めから此処にしとけば良かった(ノ∀`)。多分、
後はオイル交換一回ぐらいしか来れないだろうな、残念。

因みに、工場長曰く「ネジを緩めて調整しただけなので、工賃は結
構です」と無償でしたm(_ _)m。



お土産まで頂いてしまいました。
中身は?と聞くのも失礼だっと思ったので袋をそのまま頂いてきま
したが、どうしよう。自炊しないので使い道がない(笑)。



今回、わざとドラレコで録画されるようにしてサービスに預け、面
白い画が撮れるかな?と思ったら長さ12秒のファイルが。音声は録
音していなかったので断定はできませんが、若手の整備士がエンス
トした様です(爆)。
Posted at 2014/03/02 22:41:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ
2014年03月01日 イイね!

罰当たる

関東圏を走っていると、こんなステッカーを貼っている車を時折見
かけます。



これ、東京都の防犯ステッカー「動く防犯の眼」だそうです。
このステッカーを見るとやましい事をしてなくても、追いつめられ
る感じで嫌いです|ω・`)。べ、別に後ろめたかったり、疚しい事
考えたりしてないんだからね!

少なくとも私には効果絶大ですが(恐)、最近何かに似てるなぁ~と
思いつつ、






「神 衣 鮮 血!」

天気悪くて暇なので、引き籠ってこんな物作ってました(笑)。
タイプRに貼るようなデザインではないんですが、なんとなくデータ
を造ってみたくなったので。

ところで、古来万物には神が宿るとする思想がありますが、動く防
犯の眼ステッカーにも隈取の所為とはいえある種の畏怖を感じます。
そんな物をパロったりしたからか…






バンパーぶつけました。

納車してから15ヶ月、フロントのリップの底を擦る事はあっても、
ぶつける事は無かったんですが、やってしまいました。とりあえず
触診で傷を探ると、3ヶ所確認。接触した瞬間「刃牙っ!」と結構な
音がしたのでバンパーが凹んだかと思ったんですが、外傷はスポイ
ラーだけで済んだ…かな?ブロックが低くて助かった(ノД`)。



本来なら輪留めがあるのでぶつけたりしないんですが、今日は切り
返しをミスって左隣りの車に寄せすぎた為、「一度まっすぐ納めて
から右に寄せ直そう、隣の車に気を付けて…気を付けて…。」
後輪が輪留めの外を通ってました。

恥ずかしいど、念の為ディーラーで脱着して看てもらいます。
スポイラーの傷は…ステッカー作って隠すかな(ヽ゚д)。
Posted at 2014/03/01 23:51:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
910 1112131415
1617 18192021 22
23 242526272829
3031     

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation