• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

続・最初が肝心

既に一週間前の話で恐縮です(ノ∀`)。
先週の月曜日、翌日からのマイカー通勤に備えてインテグラのオイ
ル交換をディーラーで済ませてきました。

こっちでお世話になろうと思っていたディーラー候補は旧ベルノ店
と旧プリモ店の2箇所だったんですが、やはりインテグラ=ベルノ店
扱いだったという事で旧ベルノ店の方に行きました。



平日の夕刻。オイルとフィルター交換、そして\300-と激安の洗車を
お願いして、アンニュイな空気が流れる店内で待つこと30分。事件
は起きました。

明細を持って現れたサービスから「次回も当店をご利用頂けるとい
う事ですので、3割引かせて頂いて…」と前置きした後、

「\8,368-になります(心臓。」
「ファッ!?」



「高っ!」と思うか「普通だね。」と思うか分かれる所だと思いま
すが、私は前者です。というのも、過去の整備手帳を見て頂くと解
るんですが、神奈川で一年半お世話になっていたディーラーでは、
オイル、フィルターそれぞれ\2,100-(工賃込、増税後に\2,700-)
で交換していたので、それが相場だと思い込んでいました。



オイルの銘柄指定をしていなかった為、神奈川のディーラーではホ
ンダ純正「ウルトラ MILD(10W-30)」という最廉価オイルを入れら
れていました。まぁ、安いオイルをこまめに交換する派なのでMILD
でも良いと思っていました。



ところが、今回のディーラーは「タイプRの様な車種にはコレと決め
ています」とポリシーがある様で、「ウルトラ LTD(5W-30)」とい
うMILDより一つ?格上のオイルを事前説明無しに入れてきました。

最初、オイルのグレードアップが値段に跳ね返ったのかと思ったん
ですが、サービス曰く「MILDとLTD、単価はそれ程変わりません。」
との事。根本的に神奈川のディーラーと値付けの根拠が異なってい
るようです。




さて困りました。
今までオイルは3ヶ月・3,000kmを目安に交換してきましたが、流石
に@\8,000-はキツイ。更に今後はマイカー通勤だけでマイレージが
約1,100km/月貯まる計算になっているので、3ヶ月を待たずに交換
する事になります。

選択肢は2つ。

1)旧プリモ店でもオイル交換を試してみる。旧ベルノ店とは販社が
 異なるので、値付けが異なるかもしれない。

2)交換サイクルを5ヶ月・5,000kmに伸ばして、このまま旧ベルノ店
 に通う。

ただ、\300-という激安洗車を頼んだところ、正体は洗車機に突っ込
んだだけの様で、



見事に洗い残してました(爆)。いや、リアスポイラーの裏とかなら
まだしも、側面を洗い残す洗車機って(苦笑)。抑揚のあるフェンダー
が仇になったかな?

という訳で、旧ベルノ店はいまひとつ満足度が低かったので、次回
は旧プリモ店の方に行ってみたいと思います。作業前の来店アンケー
トで「次回も利用したい」と答えたのに、訴えられるかな?(笑)。
Posted at 2014/06/03 23:11:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備・点検 | クルマ

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 34567
8 9101112 1314
15 161718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation