• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

俺<姪 Season2

この5連休、九州北部は天候にも恵まれて行楽日和だったんですが、
なんやかんやと所用が重なり土・日はお出かけできなかったので

黒「3連休で何処か遊びに行こうか?」
嫁「お姉ちゃん(と姪)が帰ってくるけ、実家に帰って良い?」



あぁ、すれ違い夫婦(ノ∀`)。
離職して、知合いの居ない新居に連れてこられ、家を守ってくれて
る訳ですから、休みの度に実家に帰るくらい大目に見ます(笑)。そ
の間、私が掃除に勤しめば良いんです(つд⊂)。

と言う訳で、3連休は嫁公認の自由時間になったんですが、なんの準
備もしていなかったのでノープランのまま思いつきで…






「ちょっと竜王倒してくる。」



月曜日は、山口県下関市の下関中央霊園に墓参りに行ってきました。
お彼岸ですしね。霊園の駐車場で最近あまりみなくなったEUシビッ
クが停まっていたのでツーショット。





※神湊港渡船ターミナルから漁港を望む

火曜日は、ドライブがてら福岡県宗像市の神湊(こうのみなと)へ。
今まで側を素通りする事は何度もあったんですが、港まで来たのは
初めて(かな?)。側に松林をバックにした綺麗な砂浜もあって風
光明媚な良い所です。

神湊港渡船ターミナルからは、大島へのフェリーと、地島への渡船
が発着しているんですが、タイミングよくフェリー「おおしま」の
出航に遭遇。



連休中という事もあってか、想像していたよりは盛況な感じがしま
した。そのうち、嫁と大島へ遊びにいく計画でも立ててみるかな…
あれ?目から汗が。



堤防に釣り客も多かったんですが、誰一人としてライフジャケット
を着けていないとは(苦笑)。大人は自己責任として、遊ばせるなら
子供には必ず着せてあげて欲しいものです。




さて、神湊まできたら合わせて寄っておきたいのが、宗像大社。


※祈祷殿

宗像大社は交通安全の神様として有名で、親父は新車を買うと必ず
お祓いに来ていました…私は中古車専門なのでお払いを受けた事は
ありませんが(爆)。

画像の建物は祈祷殿で、駐車場に停めた乗物とオーナーを一緒に祓
うスタイルです。なので、ご祈祷を申込んでなくても駐車場に停め
ていればご利益が得られます(笑)。


※本殿・拝殿

「…嫁が帰って来ます様に(-人-)。」

折角来たので、お守りでも買って帰ろうかと思ったんですが、巫女
さんが棚卸し(爆)に夢中で相手をしてくれなかったので、何も買わ
ずに帰ってきました。参拝者の前で堂々と在庫を数えんでも(苦笑)。


※境内の一角

「スネェーク!」

MGSV:TPP、買いたいけどシナリオが尻切れトンボ(未完)という評
判が気になって買えない…。そうそう、お賽銭10円の効果があった
らしく、嫁は予定通り水曜日に帰ってきました|д゚)。
Posted at 2015/09/24 17:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年09月14日 イイね!

注文と洗車と心強さと

一昨日の土曜日は、疲労破壊したフロントウィンドウのガーニッシュ
を注文する為、



ディーラーでお茶してきました。
何度か登場していますが、このディーラーは土・日にポップコーン
を配っている事が多く、2週間前に修理上がりのインテRを引取りに
行った際に貰ったばかりだったんですが、また貰ってしまいました。

えっと、前回の投稿で整備手帳を見てガーニッシュは「1本1諭吉」
と書いてしまったんですが、整備士がプリントアウトしたパーツカ
タログを見ると、


※画像はACURA RSXの物で、国内仕様とは異なります。

「1本1樋口でしたm(_ _)m」

\5,150-(税別)、工賃\2,000-と説明されました。
整備手帳には単価か合計か明記しましょう(笑)。1本1樋口なら運転
席側も一緒に換えてしまおうかとも思ったんですが、工賃も倍にな
るので止めました。自分で交換しないの?と突っ込まれそうですが、
仕上がりが見た目に影響するのでプロに任せます。




昨日の日曜日は、嫁が知人の結婚式に出かけたので、



カーポート前広場(笑)で洗車。
先月までとは変わって、朝は10時過ぎまで影が落ちる様になり、加
えて涼しい秋風に促されて…何時振りか解らないくらいに久々のセ
ルフ洗車でした(爆)。



玄関で休憩しながら愛車を眺める、至福のひと時|д゚)。
家の完成以来、親類縁者から「無駄に広い」と叩かれるカーポート
前広場ですが、洗車するのに広すぎるという事はありません(笑)。
ご近所を気にせず思いっきり水をぶち撒けられるので、余裕ができ
たら高圧洗浄機を検討したいと思います。




日曜日の夜は、結婚式から帰った嫁が「映画観に行こう」というの
で、シネコンまでひとっ走り。



心臓を捧げよ!…ぁ、違った。
嫁は過去の劇場版2作品を観ていて、完結編の今作も観たかったらし
いんですが、こっちは8年前に劇場版1作目を観て興味が失せた作品
なので(当時のブログ)、付き合いで見てきました。

…うーん、2作目観てないし、1作目覚えてないから(苦笑)。
警察、検察、裁判所を巣食う闇の組織のボスなんて、最後まで謎の
ままでも良さそうなもんですが、あっさりと

「そんです、私が闇のボスです。」

的な。サスペンスも何もあったもんじゃない。しかも演じてるのは…。
終わりかけたコンテンツで手っ取り早く稼ごうと思ったら劇場版な
んでしょうが、個人的にはドラマでじっくり見せて欲しかったなぁ。

でも、ドラマ時代からの三上(加藤雅也)は敵なの?見方なの?が
解決できただけでも観に行ったかいはありました(´Д⊂グスン。
Posted at 2015/09/14 17:56:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年09月10日 イイね!

走ってる最中は勘弁

中古で購入した家のインテR|д゚)。
2001年9月登録の14年落ち、車台番号はDC5-1002***なので初期受注
組かな?走行距離は145,000km(内、50,000kmが私のマイレージ)と、
なかなかのボロ車ですが(爆)、

今朝、通勤途中にバイパスをカッ飛んでいると(機関良好)、突然

「パキッ☆」

と助手席側で鳴ったので、何事かと視線をやると…



フロントウィンドウのガーニッシュが浮いてました(ノ∀`)。
根元のカウルに潜っている箇所で、辛うじて固定されていました。
浮いてるのに気付いて直ぐに減速しましたが、後方に飛んでいかな
くて本当にラッキーでした(゚∀゚A)。



実は以前からクリップが欠けて(下矢印)、ガーニッシュの中程が
少し浮くのは気付いていたんですが、端はガッチリ止まっていたの
で交換を先送りにしていました。

しかし、今回はクリップではなくガーニッシュ本体(上矢印)のボ
デーに固定する部位が疲労破壊を起こしたらしく、風圧で浮いてし
まった様です。




とりあえずガーニッシュを元の位置に戻して、大人しく走ればガー
ニッシュが吹っ飛んでいく事は無さそうですが、やはり固定しない
と怖くて運転できません。

ガムテープは論外、ビニールテープは耐久性で厳しい、布テープは
色が厳しい、養生テープかなぁ~でもコンビニに養生テープなんて
あるかな?と探してみると



オカモトのOKテープ。
…世界のオカモト(核爆)。初めてみる商品でしたが、銀色でなんか
カッコいいのと、水に強いのが決めて。税込み\498-と、たかがテー
プにサラリーマンが払える金額ではありませんでしたが、背に腹は
かえられず購入(ノ∀`)。

おかげで、今日の弁当は税込み\340-でした(涙)。



さすがはオカモト、フィッティングはバッチリ(笑)。
今週末はディーラーに行って部品注文、来週末に交換って事になり
そうです。ただ、整備手帳でチラッと見たんですが…

「1本1諭吉ってホントですか(震」

予防保守で運転席側も交換してしまおうかと思ったんですが、助手
席側だけにしときます(苦笑)。とりあえず嫁には内緒。テープの事
を聞かれたら「流行のオサレ」と答えておこう(*゚ー゚)。




【訂正とお詫び】2015/09/12
ディーラーで確認した所、ガーニッシュASSYは1本\5,150-(税別)、
工賃(片側)\2,000-でした。正式な見積を頂いてないので最終的
な金額は変わる可能性はありますが、訂正してお詫び申し上げます。
Posted at 2015/09/10 17:24:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2015年09月07日 イイね!

黒の記念日

「ゴロがいいね」と君が言ったから九月六日は黒の騎士の誕生日

…28年前だから、若い人には元ネタ解らないかな?(笑)。
と言う訳で、また一つ歳を食いました。この一年、式を挙げたり、
シンガポールに新婚旅行逝ったり、家建てたりで慌ただしく過ぎて
いきました。



最近は、洗車する時間があれば家の掃除、カー用品よりインテリア
雑貨ばかり見てまわり、クルマ弄りは二の次感は否めません(汗)。



ただ、クルマに対する興味が失せた訳ではなく、酒を飲むくらいな
ら運転を選びますし、こんなシチュエーションに遭遇するとやっぱ
りワクワクします(笑)。32でも33でも34でもいいので一度はGT-Rを
所有してみたい( ゚д゚)ホスィ…。



新居での生活も落ち着いたので、これからはクルマ弄りにも気が向
いていくと思います。当面の予定は、嫁にETCの装着を頼まれている
のでマーチにETC装着と、


1回の量

ピロリ菌の除菌です(爆)。
先日検査してきたんですが、やっぱり陽性でした。まぁ、慢性胃炎
だから当然ですね(ノ∀`)。しっかり除菌して綺麗な体になります。
Posted at 2015/09/07 17:47:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6 789 101112
13 141516171819
20212223 242526
27282930   

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation