• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒の騎士のブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

アクティブ・ライフ・ナビゲーター

少し古いお話を|д゚)。
9年前、当時はまだ関東在住で、発売されたばかりのホンダの新型車
を青山のショールームによく見に行ってました。



まだビートに乗っていてミニバンなんて絶対乗らないと尖がってい
た頃ですが(笑)、オフローダー(と言う程の性能は無くても)は嫌
いじゃなかったので、ホンダ車からミニバン的な物を選ぶとしたら、
唯一これはアリだなと思っていました。






8年前、ビートをディーラー車検に出した際にあてがわれた代車がこ
れでした。たまたま試乗車しか空いていなかったのか、セールス目
的だったのかはわかりませんが、喜んで乗ったのは言うまでもあり
ません。

アパートの鍵を付けたままビートを預けた事に気付いたのはディー
ラーが閉店した後。部屋に帰れず近所を夜通し200kmドライブしたの
は良ひ思い出(馬鹿)。ビートからの乗換でも運転しやすかったのを
覚えています。






9日前、愚行で廃車にしたインテRの後釜を急いで決める為、カーセ
ンサーで見つけた物件をホンダカーズ熊本まで出張って現車確認。

8年落で走行54,000km、車検残1年。長く乗る中古車としてはギリギ
リ合格と判断。本当は蟹のふんどし…もとい、スキッドガードとラ
ンニングボード(サイドステップ)付の物件を探したかったんです
が、出物を気長に待つ訳にもいかなかったので即決しました。中古
車は一期一会です(笑)。






昨日、「クロスロード」が納車となりました(゚∀゚)。
アトランティックブルーグレー・メタリック、20X・FF。主な装備は
ユーティリティーパッケージ、フォグ、GathersのHDDナビ&バック
カメラです。色に関しては嫁から「白と銀は絶対ダメ!」と釘をさ
されていた為、迷わずに済みました(苦笑)。



インテRと違い良い意味で”その気”にならないコックピット。
純正オプションのスポーツペダルと本革巻ステアリングホイールぐ
らいは欲しいんですが、高くて手が出ない(苦笑)。先は長い予定な
ので、暫くは綺麗に乗っていこうと思います。




さて、中古車を購入する時、納車してみて初めて気づく事って結構
あるんですがんですが、



カーセンサー掲載時の物件情報です。
ヘッドライトの項目、HIDの場合は”ディスチャージドランプ”と記
載されるんですが、ご覧の様に記載なし。インテRでHIDに慣れてい
たので欲しい装備ではあったんですが、まぁハロゲンでも我慢する
かぁと思っていたら…



「どう見てもHIDです(爆)。」

これはラッキーでした。
HIDか否かって、個人的には物件選びの重要なポイントだと思うんで
すが、大した付加価値ではないんでしょうか?これが理由で引き合
いが無かったのなら有り難い話ですが。





嫁は車庫入れが苦手

ハスラーを買った時、「これにクロスロードとか並べたら、どんだ
けアウトドア(※イメージです)な家庭なんだよ」って嫁と笑い話
してたんですが…現実の物になりました(笑)。
Posted at 2016/05/31 23:33:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 廃車・納車 | クルマ
2016年05月24日 イイね!

出会いと別れ

一昨日の日曜日。
嫁と息子が実家に帰って独りで動ける好機だった為、朝一で九州自
動車道を150km南下、ハスラーで熊本県宇土市まで買い物に行って来
ました。



松橋ICへの道中で益城町を通過したんですが、高速道路の補修後や
屋根にブルーシートを掛けた家々等、地震の爪痕の大きさを感じま
した。そんな状況で、微力ながら復興支援の一助にでもなればと思
い熊本まで買い物に出張ってきた訳ですが、目的のお店は…






ホンダカーズ熊本(爆)。
インテRを自走不能にしてしまった後、降りるのが5ヶ月早まっただ
けと割切って急いで次の車(ファミリーカー)をカーセンサーで探
し始めたんですが、奇しくもインテRで自爆した17日に登録されたば
かりの物件に白羽の矢が立ちました。



象印クイズ・ヒントでピント(懐)。
担当さんを追い払って都合1時間、玄人のふりした素人がチェック。
記録簿でディーラー整備を確認、保証も1年付く安心物件なので判子
押してきました(爆)。

唯一、フロントショックのダストブーツがボロボロだった点を指摘
すると「なくても殆ど影響ありません」と開き直られた点は気にな
りましたが、実質無償で自宅納車(30日予定)してもらえる好条件を
引き出せたので良しとします。

…というか、担当さんが是が非でも今月中に引渡したいと納車スケ
ジュールを組んだんですが、地震の影響で達成目標とかが苦しかっ
たんでしょうか?



帰りは松橋ICの近くにある「道の駅うき」に寄り道して、此処でも
買い物♪身内にお土産を買って帰りました。




熊本から戻ると、その足でインテRを預かって頂いているディーラー
へ。買取業者が火曜日に引取りに来る事になっていた為、その前に
インテRから小物を回収しました。



ステアリング、シフトノブは傷が多めだった為手放しましたが、助
手席のレカロは元に戻していません。それでも査定額には影響しな
いという話だったので、お恐らくK20Aエンジンだけ海を渡るんじゃ
ないかと思います。



インテRで過ごした3年7ヶ月、6万km。
家庭を持った薄給サラリーマン、再び趣味に走った車選びが出来る
様になるのは何時になるかわかりませんが、その時までインテRの感
動を反芻しつつ、貯金していきたいと思います(笑)。
Posted at 2016/05/24 21:21:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 廃車・納車 | クルマ
2016年05月19日 イイね!

四十歳の馬鹿は本当の馬鹿

数日前の事です。
通勤途中の何時ものT字路。

信号の変わり目に気が急いて、何時もなら曲がれる速度で進入した
んですが、前夜の雨が乾ききってなかったのを見誤った事と、10月
の車検満了までと交換をケチった溝の浅いタイヤが相まって…フロ
ントタイヤがダダ滑り。

立て直すスペースも無く、歩道にフロントから突っ込むと被害が甚
大になると判断し、ステアリングを切り増してアクセルを入れて巻
き込ませ…


※100m程移動してます

歩道に左リアがヒット。
傍から見れば「あのバカ、何やってんだ」状態。T字路に最後に進入
したのが自分で、単独だったのが不幸中の幸いでした。






ホイールがあらぬ方向を向いて自走不能な為、JAFを召還。
ディーラーに運んでもらう事になるんですが、JAF会員の無料牽引は
15kmまで。最近利用し始めた自宅最寄りのディーラーまで届かない
為、止むを得ず、緊急避難的にですが、ブレーキパッドの交換に3時
間を要して「もう二度と来ねぇよ!」と縁を切ったはずの…





※過去画像です

件のディーラーへ(苦笑)。
後で調べて、任意保険のロードサービスを利用すれば50kmまで無料
牽引できたんですが、後の祭りです(ノД`)だって、JAF会員だもの。
直ぐに診てくれるというので、修理見積をお願いしたところ、目視
確認でざっくり15万。

正直、意外に安いなと思ったんですが、後5ヶ月で降りる車に出せる
金額かどうかと言われると…。一旦、代車を金曜日までなら貸して
頂けるというので、修理は保留にして午後から出社しました。





N-ONEって乗りやすい

経済的に厳しいので、インテRは手放す事になると思います。
廃車、買取、下取り、いずれにしても手放す際はまともな状態で手
放したかったとは思いますが、仕方ないです。

免許を取って20年、過去にも何度か馬鹿やってますが、この歳でま
たやらかすとは思いませんでした。同乗者が居る時は慎重になるん
ですが(同乗者が寝ると喜ぶ人)、独りだと駄目だなぁ…。




ディーラーに代車を返却した後は、嫁のハスラーを借りて通勤しつ
つ、早急に次期愛車(安定の中古車)を決める事になると思います。
子供がまだ小さいので、当面の通勤用に乗りだし20万ぐらいの軽自
動車買おうか?と嫁に提案したら「普通車を買え」と怒られました。
Posted at 2016/05/19 14:50:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2016年05月08日 イイね!

王の帰還

二週間振りの投稿です(;´∀`)。
GWは最長5連休の十分な休みがあったんですが、里帰りして息子と奮
闘している嫁の事を考えると、恐ろしくて おいそれと出掛ける気分に
はならなかったので基本は引篭もり。




でも、家の掃除ばかりしててもつまらないので洗車ぐらいはと思っ
たんですが、


陽当りは問題なさそう

実は、長らく売れ残っていた我が家の隣の区画が売れたらしく、GW
前にバタバタ上棟を済ませて本格的な大工工事が始まり…



連日、インテRは埃まみれ(ノД`)。
こればっかりはクレームを入れる訳にもいかにので(家と同じハウ
スメーカー)流石のクレーマーも静観。洗車はお隣が内装工事に入っ
たら再開する予定です。




さて、撮り貯めたドラマばかり見ててもつまらないので、タイミン
グ良く残っていた『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』をレンタル。



エピ1~6はコンプリート・サーガ Blu-ray BOXで予習済み、非常に
楽しみにしていたんですが…正直、絶賛されるほど良い?と思った
自分はズレてるんでしょうね(爆)。

恐らく、レイ(デイジー・リドリー)がヒロインっぽくない、タイ
プじゃなくて感情移入できなかった点と、ストーム・トルーパーか
ら造反者で出るなんて今更過ぎる設定、と思ってしまったのが良く
なかった(苦笑)。




その他の目立った動きとしては、



将来的に物置を置く準備として、庭の隅にあったシマトネリコを知
合いの造園屋さんにの移植して頂きました。折角なのでイナバやヨ
ドではなく、お洒落な物置を置きたいんですが…値段が折り合わな
いので考え中です(笑)

因みに移植したシマトネリコ、よ~く見るとビフォー・アフターで
幹の数が減っています。これは虫食いで数本枯れていた所為なんで
すが、造園屋さんが気付いて処置してくれなかったら全滅していた
かも(爆)。



後、「夏ボでテラス。」に備え、いくつか外構業者に来て頂いてテ
ラス施工の見積も依頼中です。テラスは梅雨入り前に片づけたかっ
たんですが、間に合わないだろうなぁ。




閑話休題。
一昨昨日の5日、自分はGW最終日だったんですが(6日から通常営業)、
出産で里帰りしていた嫁と息子を迎えに行ってきました。


♪インペリアル・マーチ

そう、王の帰還です(笑)。
初めて一日付き合いましたが、こりゃ大変だわ(爆)。どこぞの不倫
議員じゃありませんが、嫁の為に育休とってやるのはアリだと思い
ました…まぁ、薄給なのでありえませんが(ノ∀`)。


久々のツーショット

TIEファイター ハスラーも帰ってきました。
嫁が里帰りの共に乗って帰っていた為、殆ど距離は伸びていません
が、1月末に納車してから3ヶ月強、一度もオイル交換してないので
近いうちにディーラーに持って行こうと思います。

とりあえず、一日もはやく王の首がすわりますように(笑)。
Posted at 2016/05/08 21:38:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

ホンダF1第2期の活躍に感化され、以来のホンダ党です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
2223 2425262728
2930 31    

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
ホンダ・クロスロードからの乗り換えです。 多人数乗車できるSUVという条件を満たし、デザ ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
中古車を乗り継いで7台目、子供が生まれたのを機に多人数乗車のファミリーカーを選択。 嫁の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
中古車を乗り継いで6台、3台目のインテグラで待望のTYPE-Rでした。 機関良好でまだま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ライトチューン状態で購入した2台目の大好きな丸目インテ。 足回りからボデー補強まで歴代の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation