• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガリュ-のブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

070831-1:ちょいとあなた、ホイールとシートが走ってますよ

070831-1:ちょいとあなた、ホイールとシートが走ってますよ









あ、左のトッポは赤の他人のトッポです
見かけると隣に停めるオーナーバカ(笑)

フォトギャラ
に追加しました

昼間のスパルコ・トッポです
(既にスパルコがメイン(笑)

結局、リア用にまたカロッツェの17センチスピーカー買って来ました
自作でスピーカーボードを作って付ける予定です

ブルーフィルムも買ったし、ブラックレザーの粘着付きシートも買ったし
これからやる事山積みです

・・・・・・・・・・・・って卒業制作はどうなるのよ、アンタ(爆死


あ、プラグを変えました
NGKのBPR5ESから
DENSOのK16PR-U11です
心持ち低速トルクが太くなった気がします
オイルも換えなくてはなぁ~(まだかよ






2007年08月30日 イイね!

070830-1:あれ?あっさり付いた・・

070830-1:あれ?あっさり付いた・・












レールを数日前に買って置きまして

付けましたよ、パートナーの形見のスパルコっ

歪みはありますがね、
普通に付きました


ギチギチですが、問題ないですね、えぇ

外装を何とかしなくては・・
まずはブルーフィルムか?


2007年08月27日 イイね!

070827-1:モモと4スピーカー

070827-1:モモと4スピーカー













給料日の日にバカ買いしたスピーカー、
シフトノブを装着

やっぱ良いやね、社外は

純正品の若干コスト重視な部品よりも
質感が高い

・・・・・今のクルマの内装は
プラスチック丸出しですが・・(ボソッ


そうそう、ウチのミニカ・トッポは
バンなんで、右ドアにはスピーカーの台は無い、
配線も来ていない・・なので、
土曜日の朝一で
毎度お馴染み某八幡の解体屋街へ

某オバチャンのお店で目ぼしい物
(純正のスピーカー台)を発見して
取り合えず外す

しかし

スピーカー台を止めているネジを受けている
ボディ側のグロメット4つが外れない、外れない・・
苦労して4つ全部を外し、本体とネジを持って
値段を聞きに・・・・


200円


安っ


その場でスピーカーを装着し、帰宅したわけです

で、もう一つ、シフトノブは今回、モモをチョイス
ステアリングと揃えました
スーパーアナトミック、という名前の割には
シンプルな造形ですが、それもまた味と言う事で

今日はと言うと、スピーカーの配線を
見えない所に隠したわけですが
リアのスピーカーは相変わらず
リアシートに直置き(笑)

これはまたスピーカーシェルフでも作って
設置します
あ、でかめのスピーカーを買い直して
設置しないとカッコ付かないかもなぁ~

以前イカムシャー氏に借りていたナカミチは
見た目も音も良かったので・・(^^ゞ

取り合えず今日はこんな所です(筑紫さん風味

2007年08月21日 イイね!

070821-1:トッポのナンバーを変える

070821-1:トッポのナンバーを変える











ナンバーの末尾が「0」だったんです、トッポ

ここだけの話、偶然か何だか判りませんが、
最初に事故したSWのMR-2は「4840」
二度目に事故した愛するパートナーは「1590」

俺のクルマは
末尾が「0」だと事故る!
というジンクスがあります

そこで、今回のトッポはどうか・・と思ってたら・・
何と思惑通り末尾が「0」!!!
これが当たるんなら宝くじも当たってよ・・
なんて余計な愚痴は置いておいて・・


これでは精神状態に悪い、と言う事で、
希望ナンバーに変えた訳です


これで少しは気楽に運転出来ます
ただ・・くれぐれも安全運転で!
これ題字ね・・・大事ね!


さて、加えて、ベルトが鳴ってしまってたミニカですが
結局自分でオルタを調整して、ベルト張りました
押すと少したわむ位です
あまり張り過ぎると切れますからねぇ・・

お陰で今はベルト鳴りは無くなりました
取り合えず、もう少しは乗れると思われます


2007年08月17日 イイね!

070817-1:トッポの内装に手を入れる

070817-1:トッポの内装に手を入れる











昨日落札したステアリングボスが
もう来ました


早っ


早速取り付け
これはヨーロピアンの一時代を築いた「モモ・ダコタ」
これ付けただけでノーマルの内装でも
カッコ良く成りました(ホンマか?


で、昼前くらいにミニカに任意保険を付けるため
馴染みの修理工場へ
結構安くして、8000円ちょい・・


高っ

まぁ、商用バンですから、仕方ないですね・・

更に午後からオーディオを取り付け
ある程度付いたので(固定はまだだったり・・)
今度はスパルコのペダルを装着
赤いマットと相まって、パートナーを
思い出しますねぇ~

で、リアウィンドゥのステッカーも殆んど剥がしました
う~ん、すっきり~ん(古っ

次は・・シートかなぁ・・(謎


プロフィール

「[整備] #アルトラパン ETC(デンソー製:ETC2.0) 取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/9178/car/3486430/8343815/note.aspx
何シテル?   08/24 18:16
ガリューと申します。 色々ご覧になっていただくと分かると思いますが、 クルマと言うものに関して節操が有りません。 カーカスタマイズ、カードレスアップにとど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリューさんに一問一答! 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/10/23 11:32:27
 
ガリューさんの呟き 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:46:50
 
ガリューさんのイベントレポート:目次 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:43:02
 

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
恐らく68年~69年辺りのMk-2カントリーマンを過去のオーナーがMk-1顔に整形して、 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
ひょんな事から受け継いだ何も付いてないデュエット。 要は1000ccNAのストーリアX ...
ローバー ミニ デイジィさん (ローバー ミニ)
当方が高校生の時に実家にやってきた母上のミニでございます。 白ミニが落ち着いたので、青ミ ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ・EUDM(嘘 (ダイハツ ムーヴ)
みんカラがオートビレッジ時代の頃に登録してたのが確かこれ…。 10何年振りにとうとう実車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation