• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガリュ-の"ガリューさんのイベントレポート" [その他 その他]

ど真ん中ミーティング11th-4

投稿日 : 2011年05月29日
1
スポーテックを足元に収めて、
4WDとは思えない低車高っぷりが
物凄いインパクトを醸し出すB4!

ブリッツェンバンパーによって、
フロント周りの安定感もバッチリです!

2
まずは足が決まったパサートワゴンは
これからアルミチョイスをされるのでしょうjか

純正アルミでもツラツラで、カッコいいですよね!

落とすと更にカッコ良くなるのがワゴンの
良い所です(オルティアの時に実感

3
プジョー307SWにツェンダーを入れた一台!

ホワイト化したユーロナンバーに
各部のシルバーが効いておりますが、
ホイールに逆に差したブルーも
センスフルですね!

4
アテンザ本来のデザインを活かした一台
モモのホイールもフェンダーとの関係性も
バッチリにセッティングされています

フォグのベゼルや、グリルにさりげなく
追加されたシルバーが、ホイールとの
調和がとれていてまさに隙無しの仕上がりです!

5
こちらは長くこのプリメーラで
ヨーロピアンを追及して作って
いらっしゃいます!

足にはアーテックを入れ、
ジャーマンスタイルの土台を固めます

控え目なアイライン、グリルやフェンダーアーチ
各部小物パーツが追加されていますが、
見事に纏まりよく仕上がっていますね!

6
上品なカラーのK12マーチは、
あえて入れた明るいクリアブルーの
ウィンカーレンズが、ボディカラーと綺麗に
調和して全く破綻していない事に注目!
何気に欧州仕様のバンパーも入っており、
アルミもラフメッシュワンピースで
イギリスの街角にでも居そうな一台と
なっています

7
こちら、以前は丸目4灯のプリメーラに
お乗りだった方の新ウェポン!
35スカイラインにディープで
シンプルなスポークのホイールが
入っています!

ホイールとフェンダーの関係性に
大興奮です・・!

8
以前はベージュのMPVでニュルルックな
バンパーを入れてらしたオーナー様が、
アテンザ・ワゴンに乗り換えて参戦です

まるでデザイナーが描いたイメージと
同じような仕上がりになっているのが凄い!

ブルー×シルバーの組み合わせも
非常に上品ですが、尚且つスポーティでも
あります!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( プジョー307SW の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デュエット 古の音響装置を発掘して今この時代に蘇らせるこれはまさに考古学の境t・・何の話でしたっけ? https://minkara.carview.co.jp/userid/9178/car/3760673/8332105/note.aspx
何シテル?   08/14 12:13
ガリューと申します。 色々ご覧になっていただくと分かると思いますが、 クルマと言うものに関して節操が有りません。 カーカスタマイズ、カードレスアップにとど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガリューさんに一問一答! 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/10/23 11:32:27
 
ガリューさんの呟き 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:46:50
 
ガリューさんのイベントレポート:目次 
カテゴリ:みんカラ以外のガリューさんのソトシゴト
2011/07/05 21:43:02
 

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
恐らく68年~69年辺りのMk-2カントリーマンを過去のオーナーがMk-1顔に整形して、 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
ひょんな事から受け継いだ何も付いてないデュエット。 要は1000ccNAのストーリアX ...
ローバー ミニ デイジィさん (ローバー ミニ)
当方が高校生の時に実家にやってきた母上のミニでございます。 白ミニが落ち着いたので、青ミ ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ・EUDM(嘘 (ダイハツ ムーヴ)
みんカラがオートビレッジ時代の頃に登録してたのが確かこれ…。 10何年振りにとうとう実車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation