• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わがまま八兵衛の愛車 [ダイハツ ビーゴ]

整備手帳

作業日:2013年3月5日

55B19から75D23に載せ替え・・・2/2頁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
厚さ2.3mmの鉄板でトレーを作りました。
バッテリーを固定する棒を引っかけるフックも付けてあります。

実はトレーの四隅は完全には溶接されていません。

一度は溶接したのですが、あえて、グラグラしない程度に自由度を付けてあります。

バッテリーが横にずれない程度の壁があれば用は足りるので、こだわりを捨てて実を取りました。

さて、台座にトレーを載せ、ボルトで留めてありますが、このままではボルトの頭が邪魔でバッテリーを載せられません。
2
そこで、スノコを作りました。

ちょうどボルトの頭が隠れる程度に厚みのある、プラスチックの箱があったので、切り出してトレーに敷いてみました。

エンジンルーム内は振動やら熱やらありますが、重量が均等に乗る状態であれば問題ないと思います。

もし補強するのであれば、変成シリコンをスノコの間に流し込むつもりです。
3
バッテリーがB型からD型に変わるので、バッテリーフレームとバッテリーターミナルを買いました。
4
バッテリーが大きくなった分、マイナス端子が届かないため、もう10年も前に買ったまま余っていたアーシングケーブルでマイナスターミナルに繋いであります。

本当は純正のケーブルを途中で切り、このアーシングケーブルもなるべく短く切り、スマートに繋ぎたいところなのですが、時間がなくなってしまったので、とりあえずここまでで終わらせました。
5
一応、純正の端子の方は絶縁しておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワコーズ・パワーエアコンプラス添加

難易度:

ミニオーディオメーター取付

難易度:

新セキュリティ対応 ETC交換

難易度:

車検・24か月法定点検

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月6日 10:12
オルタやレギュレーターを交換して、発電量、充電量を増やさなくても大丈夫ですか?
コメントへの返答
2013年3月6日 13:52
オルタネータは本当は交換しておけば安心なんですけどね。
とりあえず様子見です。
レギュレータは交換しなくても、自動で調節してくれるものだと思っていましたが、違うのですか?


プロフィール

「ケヤキウォークの近くで、ミニバンがひっくり返っていました。ぶつけた相手は大型トラックの様でしたが、その運転手の今後が気になります。」
何シテル?   08/27 09:50
わがまま八兵衛です。 2009年9月に納車されました。 約1年で、あらかたカスタムし尽くした感があるので、今更ここに登録しても、備忘録的な使い方しか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ビーゴ ダイハツ ビーゴ
昨今、背の高い車が増え、どシャコのインプでは前方が見えにくくなったため、アイポイントの高 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
年式はおおよそです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation