• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thomas@LNの愛車 [レクサス RXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年9月8日

K&Nフィルターの続編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日のフィルター交換で思った以上にフィーリングが変わったので、更なるチューニングをして見たくなりました。
純正のホルダーには空気の流れを妨げてそうな格子が入ってます。
2
補強材にしては貧弱な物で、強度も問題無さそうなのでカットしました。
3
どうせならアルミテープで除電して空気の流れをスムーズに出来ないかと思い、ちょっと工作です。市販のアルミテープを貼り付ける面に合わせてカット。
4
空気が入らない様にヘラで貼り付けます。
脱脂とプライマーも塗りました。
剥がれるのは悲しいので。
5
凹凸部も丁寧に貼ります。
6
見た目にも良くなった気がします。
走行インプレは後日に。

自己満足ですがこれで吸気は完璧かと。
7
走行インプレ
レンポンスが良くなった感じです。
ECOモードであっても、ノーマルモードの様なフィーリングです。試しにノーマル、スポーツと変えると明らかにアクセルの付きが良くなっています。もたツキがなくなった感じ。
デメリットはフィーリングが気持ちよく、ついアクセルを踏んでしまい燃費が悪くなることです。個人感想ですが参考になれば幸いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

室内天井清掃

難易度:

サブスク洗車 56回目

難易度:

6ヶ月点検・オイル交換

難易度:

マフラーハンガーで乗り心地UP!?

難易度: ★★

サブスク洗車 55回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XC60 夏タイヤにチェンジ https://minkara.carview.co.jp/userid/919307/car/3475001/7751880/note.aspx
何シテル?   04/14 14:20
CT200hの購入をきっかけに始めました。 レクサス3台乗り継ぎ20年ぶりに輸入車に 壊れず壊さず乗れるかな? 何より無事故であることが一番ですが
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
納車しました
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての輸入車、しかもLHD いい車でした
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めてのハイブリッド車で新鮮でした
レクサス RX レクサス RX
燃費を除けばとても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation