• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

股下70cmだった

股下70cmだった あれ?
変だな?
おかしいな?
ず~っと思ってました。

ボク、身長164cmで股下70cmしかなかった。。。。。。。

バイクの雑誌や動画の足つきチェックが参考にならん。

日本人の股下は身長の45%が平均らしく、
164*45%=73.8cm 差3.8cm
バイクに乗るうえでこの3.8cmはかなりの違いです。

我がSR400はカッコ+足つきのためペイトンプレイスのシートをつけていて、

ノーマルシートの79㎝よりたぶん5㎝くらい低くなっていますが、
平べったいからか100kmくらい走るとシートの角が当たる内股が痛いです。

ということで、WILDWINGのスワローでございます。

つま先2.5cm かかと5.0cmの厚底ブーツでございます。

普通のライディングシューズを履くとこんな感じ

誰が見ても「全然大丈夫」「充分乗れる」のレベルではあるのですが。。。


で、厚底スワローはこんな感じ

ベタ付きです!ギリギリだけど。


「バイクはつま先が付けば乗れる」よーく分かってます。
でも足を着くとき道のちょっとしたウネリや路肩下がりとかで怖い思いをする。
両足ベタ付きの安心感は何物にも代えがたく心の余裕が生まれるはず。


ちょっと海まで走ってみました。


新品ブーツの硬さによる違和感はありますが、
初めてのかかと付きシューズも問題なく、
心配していたシフトやブレーキ操作感、
特にシフトアップ・ダウン時のつま先の入れ替えも特に問題ありませんでした。


厚底なんてギャル(死語)かヘビメタのお兄さんしか履かないと思ってたのに、
まさかこの歳で(笑)


さてさて、
これでバイクに乗らない理由がまたひとつ無くなってしまった(笑)ので、
ガンバってバイク乗ろうと思います。

良い季節になってきました。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/22 18:15:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはソースカツ丼♫
ブクチャンさん

今日も2台洗車ι(´Д`υ)アツィー
zx11momoさん

曜日がちがいますが...。
138タワー観光さん

フェラーリがいっぱい
SNJ_Uさん

鎌倉を走って来ました💨
伯父貴さん

土曜夕方に納車されました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ポル 復活!」
何シテル?   02/08 14:07
しゅんにいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1992 カレラ2 Tip ポーラシルバー  ずっと大切にしたい 
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
1997 1JR 3HT8  外装は2000年のブラックゴールドに変更  33年ぶり リ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年 NA6CE 5MT シルバーストーンメタリック 2011年9月23日から ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30th  12年くらい乗りました。 写真はサヨナラの日。 今でもまた乗りたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation