• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんにいのブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

久しぶりに (近況2022.10)

久しぶりに (近況2022.10)数か月前から外気温計が壊れて、
実際の温度より10度くらい低く表示されていました。
今年の夏は最高でも24度だったような(笑)

9月が車検時期だからその時に見てもらおうと思ってたのに
実は車検は今年じゃなかった!ということで、
特に走行やその他の制御に問題は無いようなので、
そのままになっていました。

さて先週、雨が降らない週末、久しぶりに本当に久しぶりに
ツーリングらしきドライブをしてきました。

ターンパイク


この日の富士山のご機嫌さんはこんな感じ


風が強くて寒くて早々に退散です。


湖畔に降りて旧道を走り、こちらも久しぶりに甘酒茶屋さんへ。


一口食べてから「あ、写真」と撮った写真。ウグイスとイソベのミックス力餅です。


東海道



で、旧道七曲りを下り、
エンジンオイル交換と外気温計修理のためショップさんへ。

この日は暖かい日でしたが、午後3時ごろショップに着いたころの外気温度計表示は10度くらい。

外気温計に関しては
センサーを交換してもコンピューターの方の問題だと治らないかもと言われましたが、
とりあえず交換してみてもらうことに。


外気温計のセンサーは右のドアミラー内にあるんですね。



丁寧に仕事してもらいましたが、
「外気温計の表示変わりません」「今、9度になってます」と言うことで
センサーではなかったようです。

「ひょっとしたらコンピューターの調整時間?があって徐々に治っていくかも」
とも言われましたが、まぁ残念だけど仕方ないねとショップを出ました。

なんと言われたその通りに、
ショップから海老名SAまでの間に徐々に温度表示が上がっていき、

治ったみたいーーーヽ(^o^)ノ

また一つ、困難を克服したポル。

嬉しい嬉しい

久しぶりにみんカラらしいブログを書いた気がします。


Posted at 2022/10/29 20:58:39 | トラックバック(0) | 日記
2022年09月24日 イイね!

近況 2022.09

近況 2022.09シルバーウィーク、
2週連続で3連休に台風
被害が少ないことを祈ります。

ボクはと言えば、今、実家に帰っていて
新幹線が止まって東京に帰れず困ってます(^^ゞ

休息と有意義な休暇の両立を求めたのですが上手くいかないですね。

前回の3連休も台風でずっと雨だとあきらめてたら、
3日目の19日、朝起きたら晴れてたので、ちょっと走ってきました。
 


その前週の日曜日にも同じ某所まで走ったのですが、
その日はやたらとポルシェが多い。
何かの集まりで何処か行くのかかな~と思いつつ通り過ぎました。
後でみんカラを見たら9月11日、911の日だったようで(^^ゞ

たくさんのポルシェを見ても気付かなかったのは何だろう?
ボクにとってポルが特別なものではなくなったのか、
情熱(愛情)が薄らいだのか。

後者のような気がしてちょっと反省です。


Posted at 2022/09/24 08:39:28 | トラックバック(0) | 日記
2022年08月27日 イイね!

てっきり (近況2022.08)

てっきり (近況2022.08)「てっきり」って今はもう使われない?

てっきり今年だと思っていた
ポルの車検は来年でした~(^^ゞ

ショップのお盆休みが終わったら
車検に出す気マンマンだったんですけどね。

さて車検ついでに治すつもりだった温度計の不具合。
今日は久しぶりに暑い暑い真夏の気温だったのですがポルは涼しげです。


とりあえず温度計のセンサーだけ交換してみようと相談したところ
今は在庫が無いということでまた時期を見て治そうと思います。

イザという時に乗れないと困るのでポルの健康管理と維持のため
定期的にドライブをしていますが温度計以外は調子よく、
今年30歳のポルはスゴイなと思います。



でも、せっかく復活したクルマの集まりも感染症の増加で8月は中止となりました。
ということでブログにするネタが全く無くなった8月です。


Posted at 2022/08/27 21:49:39 | トラックバック(0) | 日記
2022年07月17日 イイね!

近況 2022.07

近況 2022.07江戸時代から続く
7月6,7,8日は入谷のあさがお市
7月9,10日は浅草寺のほおずき市

流行り病でこの2年間は中止となっていました。

あさがお市は今年も中止となり、
昨年に続き通販で一鉢、実家へ送りました。

当然、ほおずき市も中止と思いきや、
何と今年は3年ぶりに開催されるということで、
暑い暑い7月9日、浅草寺に行ってきました。




浅草寺のほおずきは風鈴が付き物で、好きなの選べます。

元気の良いおばちゃんの店で意一鉢購入しました。

ほぼ同じ時期、近い場所で開催されるあさがお市とほおずき市
中止も開催も多くの人たちの葛藤と決断があったのは想像に難くない。
どちらの決断も尊重したいと思います。


そして翌日、これまた良いお天気にクルマのミーティングへ。

日陰に停めるとガーネットレッドが霞むというもんだから(笑)


こちらも毎回、開催の決断と感染予防の呼びかけ、ありがたい事です。

会場横の林は涼しげで、座っているとアセも引いて気持ちの良い時を過ごしました。
 
 



さて、何シテルだけでさらっと流そうかと思ってましたが、
やはりブログに書くべきかと。

SR手放しました。
いっぱいいろいろ考えて手放すことを決断しました。

でも未練があってガレージはまだ手放してない(笑)
Posted at 2022/07/17 19:30:41 | トラックバック(0) | 日記
2022年06月18日 イイね!

近況 2022.06

近況 2022.06先週は「雨降る降るサギ」に騙され
今週は「暑いぞ暑いぞ報道」に脅され
ようやくポルのエアコンガス補充に行ってきました。

毎年G.W.頃には補充してましたが
今年は必要性を今まで感じませんでした。
でも油断してるとエライ目に合うのも知ってるので
今週末は暑いらしいし転ばぬ先の杖と言うところです。

え~っと?今朝9時の気温です。

(ポルの温度計壊れた?)

いつものお店。


毎年2本は余裕で入るのですが、今年は1本分でした。

乗らない(エアコン使わない)と減りも少ないのかな?

最近は、こういうふうに街中(ここはSAだけど)に普通に居る
ポルがカッコイイと思うようになってきた。


さて、ポルのご機嫌さんを伺ったということで
SRのご機嫌さんも伺うことにしました。

冬物のジャケットが掛かったままのガレージからSRを引っ張り出して
さてエンジンをかけようとしたところ、


分かりますかね、キーはONになってますがニュートラルランプが付いてない。
完璧にバッテリー上がりですね(^^ゞ
スマン、スマンSRよ。

でも大丈夫!
SRの2型(ドラム)まではバッテリーなくてもキックでエンジンかかります!!

しかもウチのSRはお利口さんで、
なんと!キック20発目くらいで目覚めました!!!


嬉しかったのと、バッテリー充電のため、少し走ってきました。


そして相変わらずSRはカッコイイと思うのです。




業務連絡
今年も入谷のあさがお市は中止らしいので通販で一鉢注文しました。


Posted at 2022/06/18 20:11:00 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポル 復活!」
何シテル?   02/08 14:07
しゅんにいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1992 カレラ2 Tip ポーラシルバー  ずっと大切にしたい 
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
1997 1JR 3HT8  外装は2000年のブラックゴールドに変更  33年ぶり リ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年 NA6CE 5MT シルバーストーンメタリック 2011年9月23日から ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30th  12年くらい乗りました。 写真はサヨナラの日。 今でもまた乗りたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation