• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんにいのブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

驚いたことに

驚いたことに時が経つのが恐ろしく早い。
今年は特にそう感じます。

今月、参加したクルマのミーティングで
今年最後と挨拶されとても驚きました。

そこで会った友人とは2-3ヵ月ぶりかと思ったら
会ったのはもう1年くらい前と言われて驚きました。

そのミーティングでは次女ちゃんと遊ぶのですが、次女ちゃんは逆上がりが出来ないらしく、
教えてあげようと思ったら、ボク、逆上がりが出来なくなっていて驚きました。


そんなこんなで、恐ろしいことに今年ももう終わりということで
なんかアセったというかヤバい気がしてSRの走り納めをしてきました。

走り納めとエラそうに言ってますが今年は何回乗ったかな?
たぶん3-4回は乗ってると思うのですが(^^ゞ

驚いたことにようやく冬物ジャケットの出番がやってきました(笑)


と言うことはおそらく4か月ぶり?
エンジンは何発目で目覚めるだろうと数えたらキック27発目で掛かりました。
ポルならセル回らないでしょうがキックのみのSRはスゴイです。

当日は少し暖かかったとはいえエンジン始動した時点でボクは汗をかいていて、
走り出すと走行風が心地よい。でも幹線道路に出てスピード出すとものすごく寒い。


そんな不便さも、いざ走り出してしまうとバイクってホントに楽しいなって思う。
流行り病で蜜を回避できるバイクはブームとなっているらしいのですが、
ボクは今年もあまり走ってやらなかった。
今のSRで行きたいところもあるし、来年こそはもっと走ることを目標にしよう。


ところが!
驚いたことに新たに興味のあることが出来た。
このブログを投稿する日より2週間前くらいでしょうか、偶然に鉄道模型のYoutubeを見た。

なぜなのか、誰のどんな動画だったのか覚えていませんがスゴク興味をひかれました。
ボクは鉄道には一般男子並みの興味しかなくNゲージで遊ぶスペースも無い。
興味をひかれたのはジオラマの方で、しかもそれは田んぼや畑、樹々の田舎の風景でした。

と言うことで、練習用に買ってみました。

ジオラマくんは対象年齢10歳以上(笑) 立派な絵本も入ってました。

こういう風景を作ってみたいな。
 


バイクに乗るとか言いながら、コレ、思いっきりインドアですけど。


Posted at 2021/12/26 11:16:20 | トラックバック(0) | 日記
2021年11月23日 イイね!

ポル12周年

ポル12周年11月14日は
我がポル12年目の記念日でした。

11月14日は覚えているけれど
もう何年目とかは分からなくなっていて
車検や11月14日が来るたびに
みんカラを見て確認しています。


12年目の走行距離は約3,100km
昨年末はクルマで帰省しなかったし何処にも出かけていない割には
結構走ったなって感じです。


12年かぁ
あのころ底値とは言えポルシェしかも964をよく買ったなと。
アホだったのか、よくやったと褒めるべきか。
まぁ確かに12年間、充実してるっちゃぁ充実してますね。

一方ポルはと言えば今どこも悪いところが無くて
もうけして速い車でもなくスピードも出さないのだけれど
今この季節はエンジンの回り方がとても気持ち良いです。

11月14日にちょっと写真を撮ってみました。






13年目も仲良くしたいなと思います。


Posted at 2021/11/23 19:32:11 | トラックバック(0) | 日記
2021年10月23日 イイね!

近況8

近況8緊急事態宣言が解除され、
半年ぶりにクルマのミーティングが開催されました。
感染対策を施しつつも久しぶりの方々にお会い出来ました。

みんカラを見てみると、
同様に各地でミーティングやイベントが再開されたようで
嬉しく思います。

半年ぶりのミーティング会場の駐車場は「どんぐりの海」!

何年も参加してますが、こんなの初めて見ました。
コロナ渦で駐車場を閉鎖していたんじゃないか?など各自の見解を述べあうなど、
どうでもよい会話が楽しいです(笑)

(ロドスタの集まりなんだけどね(^^ゞ ポルでお邪魔です)

ちょっと散策してみるとすっかり秋でした。
 
そういえば10月だし、月日が経つのが本当に恐ろしく早い。

このミーティングの時はTシャツでもイイ気候だったのに、
その後は急に寒くなり、冬物スーツにノーネクタイというクールビズ。
今日(10月23日)は冬の快晴でした。



ちょっと前まで暑くてバイク乗れなかったけど、もう寒くてバイク乗れない。
なんだかんだ結局乗らない(笑い)


Posted at 2021/10/23 17:34:17 | トラックバック(0) | 日記
2021年09月19日 イイね!

ポル車検(6回目)

ポル車検(6回目)昨日、コロナワクチン2回目を打ち、
解熱剤と食料を買い込んで、
台風一過のこの良いお天気に
家で大人しくしているのですが、

副反応なんも無いんですけど(^^ゞ

なので滞りがちのブログでも書こうかなと。

ポルが車検でした。
歴代のオーナーのどこかで911に合わせたのか9月10日が満了日なので、
8月28日に出して

9月4日に迎えに行きました。


ショップに出す前に「特に気になるところは無いな~」と思いつつ、
リアウィングウォールを見てみたら、

切れてませんでしたヽ(^o^)ノ

こちらはここ数年間は触ったこともないボタン類

何となく気付かなかったことにしました。
(そういえばリアワイパーとサンルーフも数年間は動かしたことない気がする)

12年目6回目の車検にして
今までで一番おりこうさんだったようで基本整備のみ。
とっても安く上がったので「様子見でも良い」と言われた
バッテリーとファンベルトセンサーを交換しました。

ベルトが切れたら警告してくれるそうです。メーター内のどこかが光るんでしょうか?


いつもは車検後には箱根に走りに行ってましたが、雨模様だったので大人しく帰ります。

29年20万キロの貫禄・・・は無いか(^^ゞ

ところで、クーリングファン周りのサビ?カビ?腐食?が気になり
翌週ちょっと磨いてみましたが、あんまりきれいになりませんでした。

どうしたもんでしょう。

いずれにしろ、また2年間はポルと仲良くできそうですヽ(^o^)ノ
Posted at 2021/09/19 13:28:32 | トラックバック(0) | 日記
2021年08月21日 イイね!

たまにバイク乗ったら(^^ゞ

たまにバイク乗ったら(^^ゞなんと!この8月13日でSRを所有して丸5年となりました。

まぁよくこの暑い時期にバイク買おうと思ったものです。
5年前は元気だったのか?
バカだったのかも(^^ゞ

ということで先日久しぶりにバイクに(ちょっとだけ)乗りました。

キック20発目くらいに目覚めてくれた我がSR400この時点でボクは汗だくです。
汗を滴らせながらちょちょっと磨いてから

近場の海へ行きました。


風は強かったですが、とっても良いお天気で、やっぱりバイクは気持ちイイ。


先日購入したG7X Mark IIの写りはこんな感じです。(オート・無修正)



帰りにガソリンを入れたところ、5年目の走行距離は約490km。

まぁこんなもんでしょう。
タイヤの空気圧もめっちゃ減ってました(^^ゞ


ガソリンスタンドからSRのガレージまでは5分くらいなのですが、

ゲリラ豪雨にやられましたとさ。


近況としては、ほぼリモートワークとなったことと、
ようやく1回目のワクチン接種が済みました。
もうすぐポルの12年目の車検です。

みんカラってまた急に画質悪くなった?

Posted at 2021/08/21 21:24:49 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポル 復活!」
何シテル?   02/08 14:07
しゅんにいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1992 カレラ2 Tip ポーラシルバー  ずっと大切にしたい 
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
1997 1JR 3HT8  外装は2000年のブラックゴールドに変更  33年ぶり リ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年 NA6CE 5MT シルバーストーンメタリック 2011年9月23日から ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30th  12年くらい乗りました。 写真はサヨナラの日。 今でもまた乗りたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation