• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんにいのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

やっぱライカはスゴイゎ

やっぱライカはスゴイゎ昨日はポルシェでは東西ツーリング
ボクはロドスタの東京日和に参加したんですが、
ちょっとカメラの話を…

10数年ぶりにライカで写真を撮りました。
フィルムで撮るのも10年ぶりくらいです。

先日、実家から持ってきたのはライカM3(1963年)と
ズミクロン50mm(1957年)とズマリット50mm(1952年)

(早速HAKUBA製の防湿庫を用意しましたョ笑)

実はこのライカM3はあんまり使ってません。
実際使うとなると35mmが標準で使えるM2やM6が便利だったからです。
でも今の時代にピントも露出も手動でするなら、
基本の基本50mmで撮ってみようと思いました。

近所のカメラ屋さんに売っていたフィルムはこれ1種類だけ。

これが400円くらいで、現像が600円、CDに焼いてもらうのに800円。
写真ってこんなにお金かかりましたっけ?
フィルム1本(36枚)撮るのに約1ヶ月と、現像に1時間
時間もかかりますね。

一枚一枚気持ちを込めて写真を撮って、
ワクワクしながら出来上がりを待って、
失敗写真が悔しくて…
こうやって写真が好きになっていったんですよね。

ところでさすがはライカ。
50-60年前とは思えないほどの描写力は当たり前ですが、
10年間防湿庫に入れっぱなしで年1回くらい空シャッターを切るくらいでしたが、
シャッターの速度もレンズの絞りリングもぜんぜん大丈夫です!

なんでこんな描写をするんだろう(驚

ボクはといえば、
コンパクトデジカメだけを使っていたこの10年ですっかりダメダメになっていました。
ピント、露出、最短撮影距離1m。カンを取り戻すのに時間がかかりそうです。
しばらくは以前のようなリバーサルじゃなくてネガフィルムのお世話になります(笑
ボケ具合や構図ももっと勉強しないと…

以下の写真は全てライカM3+ズミクロン50mm
ナンバー隠し、顔隠し以外はもちろん無修正


ライカだと人が撮りたくなる

自己満足ブログ失礼しました(汗
Posted at 2012/10/22 06:13:40 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポル 復活!」
何シテル?   02/08 14:07
しゅんにいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 45 6
7 891011 12 13
1415 16171819 20
21 22232425 2627
28 293031   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1992 カレラ2 Tip ポーラシルバー  ずっと大切にしたい 
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
1997 1JR 3HT8  外装は2000年のブラックゴールドに変更  33年ぶり リ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年 NA6CE 5MT シルバーストーンメタリック 2011年9月23日から ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30th  12年くらい乗りました。 写真はサヨナラの日。 今でもまた乗りたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation