• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんにいのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

風に吹かれて

風に吹かれてBlowin’ in the wind.

旅の途中、
何度となく頭の中に流れていました。


How many roads must a man walk down,
Before you call him a man?

どれだけの道を走れば
ボクはポルシェ乗りになれるのだろう。


(トラピスト修道院)


(十勝牧場)


(ナイタイ高原)


(糠平国道)


(旭川)


(道道106号)


(エサヌカ線)


(能取岬)


(知床峠)


(開陽台 北19号線)


(美幌峠)


The answer my friend is blowin’ in the wind.
The answer is blowin’ in the wind.

その答えは、友よ、風に吹かれている。
その答えは、風の中にある。

それならボクは風に吹かれて走り続けよう。


8days 3,960km (Hokkaido 6days 2,558km)



Posted at 2015/09/27 19:25:33 | トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日 イイね!

旅に出ます。

旅に出ます。探さないでください。


って言ったら、
そのまま忘れられそう…(^^ゞ


どこに行くかは内緒ですが(笑


気持ちのいい風景の中を、
↓コイツと2人で走りたい(^o^)


予定では8日間 3,750kmほど(^^ゞ


晴れたらいいな(^o^)


では、行ってきま~すヽ(^o^)ノ



Posted at 2015/09/19 04:46:45 | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

次女ちゃんの小さい秋ヽ(^o^)ノ

次女ちゃんの小さい秋ヽ(^o^)ノ4歳になった次女ちゃん、
小さな秋を先取りですヽ(^o^)ノ

この日の公園には落ちたばかりの、
まだミドリのきれいなどんぐりがいっぱい(^o^)

次女ちゃんは夢中で、
お気に入りのカバンいっぱい拾ってましたヽ(^o^)ノ
 

「おっさんに見せて~」って言ったら、

嬉しそうに大事などんぐりを見せてくれましたョ~ヽ(^o^)ノ

赤い実もいっぱい。さくらんぼだそうです(^^ゞ

次女ちゃんがさくらんぼと言ったらさくらんぼです!

カバンは2つに分かれていて、きちんと片方にどんぐり、片方にさくらんぼを入れてました。
次女ちゃんはきっちりした性格かも~ヽ(^o^)ノ A型?

少しだけ秋の気配、
次女ちゃんは、と~ってもおねえさんっぽくなりましたねヽ(^o^)ノ

これ以上おりこうさんでかわいくなったら、おっさんどうしましょ(^^ゞ


1歳の頃はお写真を撮ってると、カメラに向かってダッシュしてきた次女ちゃん、
(おっさんは最短撮影距離キラーと呼んでました(^^ゞ)
4歳になった今は、よゆうでお写真撮らせてくれるようになりました~ヽ(^o^)ノ
   
でも途中で恥ずかしくなっちゃったヽ(^o^)ノ

たのしいね~


かわいいな~


おっさんは次女ちゃんのおかげで、たのしい気持ちの日曜日をすごせるんだよ。
またあそぼうね。

(業務報告書)

Posted at 2015/09/16 21:46:43 | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

怪しいおっさん(^^ゞ

怪しいおっさん(^^ゞ雨漏りによりビショヌレになったロド君のシート

なんと!
マツダAZ-1純正フルバケシートは
座面が外せるそうで(^^ゞ

おっさん(52)、
まだ会社帰りの人が行き交う夜の駐車場で、
シートの座面外しに挑戦です!

こうやって、座面はあげられるんだけど、


前はくっついてると思ってました。


外せると聞いたので、ちょっとグイッとしてみたら、あら不思議(笑


1秒で外れました。

あの土曜日の苦労はなんだったのか…(^^ゞ

座面を外せば7cmはアイポイントが下がりますね(笑



そして…嬉しくて嬉しくて、
AZ-1純正の真っ赤な座面だけを持って、夜の街を笑顔で歩くおっさん(52)。



で、おっさん(52)、
風呂場で、もちろん素っ裸で、洗剤を付けて足踏み洗濯です!
けっこう楽しいかも~(^o^)

で、干す!!!


みんカラでAZ-1乗りのお友達と、このシートの元持ち主さんに教えてもらいました。
さらにこのシートが付いていたAZ-1に今乗っておられる方も
前のブログにイイね!を付けてくれてました(^o^)

今乗っている車種は違えどクルマ好きの繋がりのありがたさと、
シートがきれいになることで、とっても嬉しい夜になりましたヽ(^o^)ノ


Posted at 2015/09/15 22:39:28 | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

保水性バツグン(^^ゞ

保水性バツグン(^^ゞロド君が盛大に雨漏りしまして…(^^ゞ

昨日乗ろうと思ったら、
シートのサイドサポートが濡れている…

アレッ?と思い、
恐る恐るシートの座面のクッションを剥ぐって見ると…

ノォ~~~~~~~~~~~!!!!!

普段はボディカバーをかけているのですが、


先週日曜日にロド君でお出かけ中に降られ、
雨の中でカバーをかけるのが億劫で…

その後も雨は降り続き台風も来ると言うことで、
カバーをかけると今度は飛んでいくのも心配で…

洗車の時もこれほど水が中に入るという状況は無かったのですが…

言い訳です。ロド君ゴメンね。


昨日1日中、オープンで天日干しして夕方には乾いたかなと思ったのだけど、
押してみるとクッションから水が染み出てきます(^^ゞ


マツダAZ-1純正フルバケシートのクッションは保水性バツグンです!


夜は除湿剤を入れて様子を見たのだけど、今朝になっても乾きませんでした。

しかも生乾きの匂いが(^^ゞ

なので、今日の「おは玉」はポル君で。

他車種なので隣の駐車場にたたずむポル君。 (ちょっと心配だったので後で会場の隅っこに移動しました)

今日は30数台。NDは4台来ていらっしゃいました。


おは玉に集まるお友達は、埼玉はもちろん栃木などもいらっしゃるので、
それぞれ豪雨被害が無かったか確認したりしました。
 

少し秋の気配も感じる「おは玉」でした(^o^)



ロド君の事も「何シテル?」で報告していたので心配してもらったり、
対処法を教えてもらったりしました(^o^)

この○の所からの漏れかと思ってましたが違うかもしれない…。


お友達の雨水の流れを良くする工夫



さてさて、とりあえずシートが乾いたら対策をしなければ(^^ゞ
ウェザーストリップ類の交換はするとして、あ~ぁ、NA純正のビニール幌がいいのにな~(^^ゞ


(先日の豪雨により被害に会われた方には心よりお見舞い申し上げます)



Posted at 2015/09/13 20:10:21 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポル 復活!」
何シテル?   02/08 14:07
しゅんにいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
678 910 1112
1314 15 161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1992 カレラ2 Tip ポーラシルバー  ずっと大切にしたい 
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
1997 1JR 3HT8  外装は2000年のブラックゴールドに変更  33年ぶり リ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年 NA6CE 5MT シルバーストーンメタリック 2011年9月23日から ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30th  12年くらい乗りました。 写真はサヨナラの日。 今でもまた乗りたいと思ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation