• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーくんのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

夏休み最終日!

夏休み最終日!こんにちは。

勿論、子供目線ですよ。

全国のお父様方、如何でしたか?

トップ画像のとうり、8月10日までラジオ体操息子共々皆勤賞です。

お蔭で、終了しても日課で家でやってます。(肩こり無くなりました。)

今年は、信州に行ったり、充実な?方でした。

で、最終日、いつもの如く5時起床!

エル君の、オイルエレメント交換。

ラジオ体操

嫁機・おかん機洗車。

濃い目の朝飯。

エル君WAX.

買い物

流木購入予定が、なめた値段のため、河口に散策。



塩抜き、ナゥ。



勢い、増し水槽掃除。



ホースマキン大活躍!



ついでに、勝手口の網戸は外れの修理。



何と、愛機のジャッキで修繕完了!

ここで、全国のお父様必見。

自作妖怪ウオッチ時計製作!

当方「、妖怪ウオッチ・・・。うるせーな。」

次男「シーマ・シーマ、うるせーな。」

で、製作!



100均で、216円で済みまして…。(やーい・やーいーーーだーーー。)

次男大はしゃぎ(儲けました。)

当方まで、どうにか2学期迎えれそうです(笑)

教訓、「早寝・早起き・ラジオ体操・始末。」

今後も、続けま


Posted at 2014/08/31 13:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月22日 イイね!

在庫の宝の有効活用法!

在庫の宝の有効活用法!こんばんは。

お盆前から考え、本日完成した物が・・・。

自宅の洗車水源は、

長いホースをつなぐ有様な・・・。



ご覧の通り、カチコチのショートホース仕様で・・・。

ジョイント繋げば、即破裂・・・。

そこで、眠っていた「スカラーBY OZ」を引っ張り出し、

タイヤとホイールを分離!

廃タイヤは、いつものヤッペさんに委託・・・。

車庫には、錆錆のY31純正ローターが・・・。

「!」どひらめき、

ハブ付きなので加工も行けますね。

で、お盆明け、いつものS鉄工所へ・・・。

寸法・材料(ステン)重さ加減・・・。

で、完成しました。



うーくんスペシャルホースマキン!(ホース巻器の略です。。。)

早速、設置。



良いです。かなり。。。

が、おかんは

「勿体ない・お金はどうするの???」

そんなこと、言うなよ^^^。

当方の日々の節約の結果です。

エコなのに・・・。

武富社長様、「決して、カー吉はリサイクルに出しません。」

最近洗車にはまってきた嫁にも好評なはず・・・。

帰宅待ってます。

今後、キャリパーに詰めますよ。

どうですか皆様。

特に、ラッキー様。

260 BBS活かせますよーーー。

最高な出来で、飲みに行きそうな予感・・・。
Posted at 2014/08/22 19:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月22日 イイね!

在庫の宝の有効活用法!

在庫の宝の有効活用法!こんばんは。

お盆前から考え、本日完成した物が・・・。

自宅の洗車水源は、

長いホースをつなぐ有様な・・・。



ご覧の通り、カチコチのショートホース仕様で・・・。

ジョイント繋げば、即破裂・・・。

そこで、眠っていた「スカラーBY OZ」を引っ張り出し、

タイヤとホイールを分離!

廃タイヤは、いつものヤッペさんに委託・・・。

車庫には、錆錆のY31純正ローターが・・・。

「!」どひらめき、

ハブ付きなので加工も行けますね。

で、お盆明け、いつものS鉄工所へ・・・。

寸法・材料(ステン)重さ加減・・・。

で、完成しました。



うーくんスペシャルホースマキン!(ホース巻器の略です。。。)

早速、設置。



良いです。かなり。。。

が、おかんは

「勿体ない・お金はどうするの???」

そんなこと、言うなよ^^^。

当方の日々の節約の結果です。

エコなのに・・・。

武富社長様、「決して、カー吉はリサイクルに出しません。」

最近洗車にはまってきた嫁にも好評なはず・・・。

帰宅待ってます。

今後、キャリパーに詰めますよ。

どうですか皆様。

特に、ラッキー様。

260 BBS活かせますよーーー。

最高な出来で、飲みに行きそうな予感・・・。
Posted at 2014/08/22 19:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

今年のお盆は、信州へ・・・。

こんばんは、御無沙汰しすぎております・・・。

お盆休みに嫁の母方の故郷に祖父母に会いに行きてきました。

じい様、90歳でございます。

13日、いざ4時半出発。

舞鶴道が、小浜〜敦賀まで開通してとのことで、楽しみに高速クルージング!



いつものスタイルですが・・・。

快調に走行して、富山の砺波インター付近で対向車に「Y31シーマが!」

これが、まずかった???

茶色レンズのグラサンでしたので、詳細は確かでないですが、

「後期・黒・リップ無し・BBS履き?」なマシンとスライドしました。

富山でー。31でー。黒でー。BBS履きー・リップ無ーし・・・。

ラッキー様。13日、まさか9:23頃北陸道下ってませんよね。

一瞬鳥肌がたちましたよ・・・

それから、出発から無給油で長野イン!(572キロ)

リッター8・5の好記録でしたよ。

無事に祖父母宅に到着!

で、お決まりの、、、



さっぱりさせたところで、自分にも給油・・・。



癒されるのもつかの間・・・。

息子に連れまわされ、お決まりのダムに!



帰宅後、井戸で飲み物を冷やし・・・、



周りを散歩。



この辺は、アルプスからの水が豊富で家の脇に池があります。

裏庭で、いつものやつ、みょうがを捕獲しました。



翌日、14日は5時起床で、日課のラジオ体操後、朝から息子と野沢♨に入り、



嫁の叔父と会った後、悪い癖?で、



じい様のマシンまで洗車しました。

ピカピカになったので、



ノーヘルでハイブリットカー初デビューしました。

15日も、5時起床。ラジオ体操から始まり、エルの掃除。

で、近くの道の駅でニジマスの掴み取り体験をさせて頂き。



買い物をして、小布施・渋温泉に!





地獄谷も見てきました。

この後、いじいじが出まして、

長野市のアストロにて初買い物デビュー!

何とそこの店員のお姉さまが、マイカーで、

Y31後期2Lワイド・KH3・長野33ナンバー車を店先に駐車されてました。

「ノーマルがいいんです。」と変態コメントを頂きました。

事故りそうな気分の中帰宅し、♨へ・・・。

そして、本日、昨日の雨で汚れたエルを5時から洗車し、



ラジオ体操後、準備して帰路へ。

どしゃ降りの中、普段のメンテナンスの成果炸裂!



水玉、コロンコロンでござーす。



SAで、飛行機を見て。

無事に暴走も終わり18時半ごろ自宅に到着。

あまりの大雨に洗車は、明日にします。(洗っても拭き取れないので・・・。)

今回の燃費は・・・。

 エル、ハイオク200L

 当方、レギュラー(缶ビール)6本・ハイオク(黒霧島)8合

よって、エルの勝ちですね!

3万出てます・・・。

休みが開けたら、頑張って仕事します!










Posted at 2014/08/16 23:37:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

出来た!

出来た!2時からやってきました。

先日移植のアドレスV100メーターですが、

前期セピアカウルには、サイズが合わず・・・。

で、後期カウル購入して、



2個一製作に・・・。

削って・合わしての繰り返し。。。



要約ここまで、



で、半田でプラスチック溶かして溶接してきました。

パテもって・・・。

は、後日します。

おやすみなさいZZZ・・・。
Posted at 2014/03/09 05:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新作更新✨ http://cvw.jp/b/920501/46124959/
何シテル?   05/22 09:33
はじめまして。 初めての愛機がこいつです。 26年前に購入して、希望ナンバー制度が無い当時、たまたまめぐり合ったナンバーが、出会う前の嫁(当事の彼女)の自宅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャブレターオーバーホール その4 ~ブローバイガス対策~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 02:36:56

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
セピアはバリバリ快速通勤仕様。バリバリ、メインです。  エンジンはアドレス000V換装・ ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
おにーさん。この子のお尻如何でしょう。初めての愛機を今だ愛して止まないです。33ナンバー ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁機第二章開始! 嫁さんのオーダーは、ターボにオートライトとD800! オーディオレス( ...
カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
カワサキ Z 。あまり詳しくないですけど・・・。 男のカワサキ! Ⅱ型でタンク大きいみた ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation