• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノンノんの愛車 [トヨタ アルファードV]

整備手帳

作業日:2011年2月8日

パワーウインドウスイッチLED打替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ついに精密ハンダ作業にトライです

パワーウインドウスイッチの緑色から青へ!

ど素人でも出来るのだろうか・・

とりあえず~1個づつ行きますかw
2
最初は1個の交換から
腕をならしていきまする・・

バラシ作業~
って・・・

ちいさっ!

マジでこれ・・・取り替えるの?!
できんの?俺w
3
で・・・ハンダ・・じゅ~~~~~~


・・・取れたw
4
と・・画像取るの忘れる程、真剣夢中で
やり終えました~

結果、全部成功でした。

次はメインイベント~のこいつ

・・・PCのキーボードが、ホコリまみれw
5
こいつをバラバラにし・・
じゅ~じゅ~して

出来た~と思いきや・・
仮設置で点灯テスト。


・・・・3つ点かないw

そーです。
最初、ハンダコテシングルで、じゅ~じゅ~して
LED外ししてたので
ライン事、やっつけてしまったみたい^^;

途中から、2本ハンダコテで、じゅ~じゅ~ピンピン!と弾き外した
2個が成功してました。

で・・・失敗したものはしょうがない~
3mm砲弾仕込みますw

苦労したのは
電源探し。
整備手帳では探しきれず

自分で探してみました。

緑→ACC
赤→常時
黒→アース
6
で、出来上がり~

ここまでの作業で・・・3日かかってますw
7
取り付け画像

やっぱブルーはいい感じ~♪
8
おまけw

これ、100均素材で作りました。
ハンダコテ台

ステンレスじょうごと 皿台を合体させました。
ハンダコテ台・・210円で完成ですw

でも、これシングル用なので
改良してダブル用も作ってみますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏に向けてエアコンリフレッシュ

難易度:

リアバンパー

難易度: ★★★

エアクリ交換

難易度:

ボンネット塗り替え

難易度: ★★

塗装ツヤ出し磨き

難易度: ★★★

フロントバンパー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ノンノんです。よろしくお願いします。 2010/12/17 ついにアルファードオーナーになりました。 と、言っても初期アルです^^; 派手な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
念願のアルオーナーになりました。 初期アルですが、これから長いお付き合いしていこうと 思 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて軽を購入 やっぱ軽カーと言えば ワゴンR んでお気に入りの古~いMCを購入しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation