漫画の
のりりんより、りんママが言ってた言葉
「若い頃は背伸びをして自分を大きく見せたかったり、自分の実力以上のものを支配してみたかったり。
オートバイや車 そう言う過剰な力を使って遠くへ行ったり速く走ったり。
でもそのうち、それは自分の力じゃないって気がつく人もいるわよね。
やみくもに夢を見れた10代や、能力の拡幅に力を注いだ20代。
でも30代になると、自分の能力の限界や夢の限界が見えてくる。
背伸びをするのをやめる年齢かしらね。
自分の能力と向き合う年齢。
そんな時にね、自転車は自分の能力を再確認させてくれるから。
自分の力だけでどこまで行けるのか。どこまで走れるか。
確かに背伸びをする時期も大切だと思うけれど、自転車はその時期を経て自分の能力を楽しむ趣味だと思うわけ。
もちろんそれは自分の現在の能力の限界なわけで、残酷な事実ではあるけれど、逆に希望も与えてくれるから。
自転車は自分の足を動かす限り、必ず前に進むからね。」
だから、「30になったら自転車」なのである。
このセリフに強い共感を覚え
買いました!
デファイ3を
買った主な理由はこれではないですが・・・
理由としてはこの頃、運動不足と不摂生がたたり
ちょっと歩く(2kmぐらい)とまず左膝が痛くなってきて
それでも我慢して歩いていると今度は右膝が痛くなって来るようになったので
これはヤバイ!
何か運動しないといかんなと思い
何がいいかなと考え
ウォーキングorランニング
えらいだけで面白くないし、しかも膝が再起不能になりそうなので却下
膝にやさしいスイミング
ジムに行けなあかんし、着替えるのがめんどくさいので却下
自転車
膝の負荷も少ないし、疲労感もそんにないらしいので
自転車に決定
2週間ほど乗った結果は
①毎日15kmぐらい乗っているので続けられそう
②飯の量が減った
乗って疲れて帰ってくると食う気力がなくなってそのまま寝てしまうので
③膝が痛い!
痛くなってきても楽しいのでもう少し、もう少しで距離がのびてしまうので
本末店頭なことに
それでも、ここ2,3日は痛くならないので気を付ければ大丈夫かな?
ただ一つ言えることは
「楽しい!」
最後に
男は30越えたら自転車!
Posted at 2013/10/26 23:25:45 | |
トラックバック(0) | 日記