2014年04月28日
どやっ!
MOTIONIST
i-DMのアプリ版
4.3以下:へた
4.4~4.6:ふつう
4.7~4.9:うまい
5.0:神?
さあ 越えられるかな?
っ言えば何人かやらないかな?
それで本当の運転の楽しさの気が付くきっかけになればいいのに
タッチさんは5点なのわかっているんで
Posted at 2014/04/28 21:33:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日
納車前から頼んでいたナンバーがやっと取れました。
納車日(2/9)の2週間前から申請していたので
約3ヶ月、回数にして約12回
ナンバーはもちろん
これとか
これとか
これとか
これとか
これ
は違うか
これで立派な奈々厨に
ならないけど
Posted at 2014/04/22 22:04:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日
5.0に貼り付けながら、フツーの走りが出来る様になってきた。
乗り換え前の車間距離、スピード、制動距離に戻ってきて
同乗者に違和感を与えないフツーの走りに。
フツーの走りに磨きをかけるためにステージUPしようか。
この前5thに様子見であげたらめちゃくちゃ怒られたから
4thで練習だな。
普通なのにみんなできないフツーの走り
普通って難しい!
Posted at 2014/04/21 21:36:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日
3rdステージに落として練習中のえ~すです。
サスが荷重を受け止めたのを確認してから
ブレーキを踏み込む、ハンドルを切ります様にすると
青がバシバシ点くようになりました。
こぶし一個分のハンドル操作で青点灯
20kmぐらいからのブレーキでも青点灯
おおっこれが荷重移動か!
成功率は低いけど
でもハンドルもブレーキも楽しい!楽しすぎる
無駄に信号の多いところを走ったり
無駄に迂回してみたり
おおっ今まで青点灯無理だと思ってた状況でも点く
どこまで奥が深いんだi-DM
ちょっと腕試しで五月山公園から箕面の滝までの
ワインディングロードを走ってみると
3.0点 ・ ・ ・ orz
一つの壁を越えたと思ったらまた壁が
Posted at 2014/04/01 23:39:59 | |
トラックバック(0) | 日記