
マツコネ、ディスプレイ外してゴリラ付けてやった
まあ、ポータブルナビなんで特別すごい機能はないけど
普通にグロナス、みちびき対応
普通に3Dジャイロ入ってますし
地図だって16GBそんな大容量でもない
どこにでもあるポータブルナビですが
こんなことも対応してないマツコネって
なんやねん!
なんやねん!!
なんやねん!!!
このクソナビなの!!!!
古くならないって
出た時から
古いんだよ!!
スマフォ連携ってahaは
スマフォ連携って
言わねーよ
( ゚Д゚)ヴォケ!!
ahaのコンテンツが更新されるから古くならないって
それなら、テレビもラジオもカセットテープだって古くなんねーんだよ!!
なんであんなに不安定でBluetoothはぶつぶつ切れてシャッフルすらまともにできねーの?
検索機能もクソだし、文字入力したらなんで1回1回決定のとこに戻るの?
せっかくのコマンダーがめちゃくちゃ使いにくくなってるんですけど
良いところも有るのも認めてやろう
コマンダーは運転中は使いやすいし
HUDは見やすいと思うよ
自分はMRCC使ってる時しか見てなかったけど
あと、あのディスプレイ位置はすごく良かった
ゴリラも楽々操作できるし
総合的にダメダメなんだよ
しかもアテンザ、CX-5用にナビは国産になります。
でもアクセラ、デミオは検討中です。って
ふざけてんの?
もうアクセラ、デミオユーザーは
マツコネから解放されてもいいと思うんだ
汚い言葉ですみません。m(._.)m
この1年の思いをつづってみました。
オーディオはマツコネのAUXを使うとして
さすがにAUXだけなら大丈夫だよね?
あとはバックカメラをゴリラにどうやって接続すればいいんだろう?
Posted at 2015/01/05 21:03:59 | |
トラックバック(0) | 日記