• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし@GODえ~すのブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

俺のマキノ

俺のマキノ念願のカーボンロードに乗り換えました。
大阪なのになぜか京都で買ったよ
真面目に東京まで買いに行こうかと思ったが
京都に代理店があって助かった







フレーム:MAKINO MK01



コンポ:アルテグラ


かっこいい
105と悩んだけど価格差が4万ぐらいしかなくて誤差だった

フロントギア:50-34T
 高回転で乗るのでコンパクトクランクで
 てゆーか、ノーマルクランクなんて回せん

リアギア:12-25T
 フロントアウターでケイデンス90で回すと31.5km/hで
 走行できるベストな18Tのギアがあるから
 
サイクルコンピュータ:ストラーダスマート(CC-RD500B)
 スピードとケイデンスが見れてスマフォとつながる便利な奴

センサ:WAF-PH-000018
 ANT+とBluetooh SMARTの両方に対応しているので
 そのうちガーミンとか買っても大丈夫

ホイール:カンパ ゾンダ


 G2がよかったけどないからG3組のカンパホイールで
 左右非対称スポークがいい

アルミロードなんてロードじゃなかったと思わせる性能
とりあえず軽い、踏み出しからの加速が段違い
踏んだ力がそのままスピードになる気持ちよさ
剛性が高いのに路面の振動はきちんと吸収するフレーム
ロングライドがかなり楽になりそう
MK01の特徴のダウンチューブ下のボトルホルダー


サドルバックをつけなくていいのでスマートに
やはりロードはカッコよさも大事

あ~渋峠行きてー

とりあえず今年はアルプスあづみのセンチュリーライドに参加しよう(使命感)
俺みたいなアホがいっぱい出るから!!
なぜかって ろんぐらいだぁす の漫画の中で出てきたから
+そして 聖地木崎湖を通るルートだから
=行かなければいけない
簡単な数式だった

値段はノーコメントで
Posted at 2016/01/05 22:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2枚目逝った

何シテル?   08/26 15:41
よしです。 i-DM先生で安全運転のなんたるかを教わっている日々 なぜか、アクセラ仲間からは〝え~す″と呼ばれています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬ボで買ったもの その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 12:30:08
コミックマーケット87 2014/12/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 08:41:57
【告知】Zoom-Zoomなオフミ in 北関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 07:57:13

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
i-DM先生に怒られる日々
その他 D800 D800 (その他 D800)
D800
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
淡路、琵琶湖と走ったので次は しまなみ海道
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MS(Mahou Syoujyo)アクセラ乗りです。 現在、休業中

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation