• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし@GODえ~すのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

サイクルウェア購入!

サイクルウェア購入!










※メッサーラは関係ありません

もちろん

痛いヤツだよ!


デザイン的にはミクのがよかったが
こんなのとか


売ってなかったよ!

来年まで待つよ


では、

お外走ってくる~
Posted at 2013/11/24 20:40:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

男は30越えたら自転車ね

漫画ののりりんより、りんママが言ってた言葉

「若い頃は背伸びをして自分を大きく見せたかったり、自分の実力以上のものを支配してみたかったり。

オートバイや車 そう言う過剰な力を使って遠くへ行ったり速く走ったり。

でもそのうち、それは自分の力じゃないって気がつく人もいるわよね。

やみくもに夢を見れた10代や、能力の拡幅に力を注いだ20代。

でも30代になると、自分の能力の限界や夢の限界が見えてくる。

背伸びをするのをやめる年齢かしらね。

自分の能力と向き合う年齢。

そんな時にね、自転車は自分の能力を再確認させてくれるから。

自分の力だけでどこまで行けるのか。どこまで走れるか。

確かに背伸びをする時期も大切だと思うけれど、自転車はその時期を経て自分の能力を楽しむ趣味だと思うわけ。

もちろんそれは自分の現在の能力の限界なわけで、残酷な事実ではあるけれど、逆に希望も与えてくれるから。

自転車は自分の足を動かす限り、必ず前に進むからね。」



だから、「30になったら自転車」なのである。



このセリフに強い共感を覚え
買いました!


デファイ3

買った主な理由はこれではないですが・・・

理由としてはこの頃、運動不足と不摂生がたたり

ちょっと歩く(2kmぐらい)とまず左膝が痛くなってきて

それでも我慢して歩いていると今度は右膝が痛くなって来るようになったので

これはヤバイ! 

何か運動しないといかんなと思い

何がいいかなと考え

ウォーキングorランニング
えらいだけで面白くないし、しかも膝が再起不能になりそうなので却下

膝にやさしいスイミング
ジムに行けなあかんし、着替えるのがめんどくさいので却下

自転車
膝の負荷も少ないし、疲労感もそんにないらしいので

自転車に決定

2週間ほど乗った結果は

①毎日15kmぐらい乗っているので続けられそう

②飯の量が減った
 乗って疲れて帰ってくると食う気力がなくなってそのまま寝てしまうので

③膝が痛い!
 痛くなってきても楽しいのでもう少し、もう少しで距離がのびてしまうので
 本末店頭なことに
 それでも、ここ2,3日は痛くならないので気を付ければ大丈夫かな?

ただ一つ言えることは

「楽しい!」

最後に

男は30越えたら自転車!
Posted at 2013/10/26 23:25:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

夏休み

-1日目 星撮影(西はりま天文台の横)

仕事終わりにどるしがネ申に拉致られたと聞いたので
西はりま天文台までちょっと救出にいって

夜明けまで星撮影を

カミンザとえ~す号

もっと広角で撮りたかったがないので
ちょっと広角がほしくってきた


1日目 飛行機撮影(伊丹空港)


体力回復のために睡眠をとることに
ネ申が漫画喫茶え~す亭で寝ることになったので
とりあえず人が寝れるスペースを作るために帰って掃除

いったん寝た後に
伊丹空港で飛行機の撮影を


難しいな、もっといい望遠レンズがあれば


2日目 予習

巡礼のための予習
21時ごろ飯能市に向けて出発


3日目 ヤマノススメ聖地巡礼(飯能市、高尾山)

ここなちゃんがお出迎え


とりあえず河原に

聖地でBBQとか羨ましすぎる。

天覧山に

山頂から
晴れていればスカイツリーも見えるらしい


途中、アニメ通りに


幼女を連れた巡礼者か!

と思ったが
普通の登山者だったorz...

疲れたのでトンボと戯れながら休憩


次の目的地の山
高尾山に

あおいとひなたと同じルートの
1号路を登って、6号路で下山

1号路

路も舗装されているし
みんな余裕そうに登っていくので大丈夫だろと思っていたが

勾配が急なので途中で
あおいちゃんと同じポーズになってしまったが…

で登ってから気が付いたが
1号路はあまり聖地ポイントがない!
ケーブルカーで登ってもよかったのでは、と
まあ、あおいちゃんと同じポーズになれたので登って価値はあったが

6号路

これは道じゃないだろ
ここなちゃん、壊れた靴でよく降りた!

ここで両脚に多大なダメージを負うハプニングが!


4日目 あの花聖地巡礼(秩父市)

めんまがお出迎え



高尾山で負ったダメージにより
歩行スピードが亀になってしまったので
巡礼ポイントを
秩父橋と定林寺とロケット発射台に絞ることに

秩父橋


定林寺

真面目な巡礼をされている方々がいたので
かなりの難易度に

疲れたので
猫と休憩


車で発射台に



5日目 なつまち聖地巡礼(小諸市)


みんなでお出迎え


りのんもいました


左足のダメージは回復したが、右足のダメージが残ったままだったのと
帰りの時間を考えて12時ぐらいには帰り初めかったので

巡礼ポイントを
OPの乙女湖→市街地→懐古園に絞って巡礼

乙女湖


懐古園


近くで、naocのネ申迎撃のなつまち巡礼オフをやっていたが
体力と時間の限界だったので
合流を断念して帰路に

今度行ったらよろしくです。



以上
聖地巡礼の詳細はまた今度

巡礼マップが増えてきてなんか楽しくなってきた。
高山にもあってので今度回収に行かねば
あと巡礼マップがあるとこはどこだろ?
Posted at 2013/08/19 00:19:52 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2013年07月29日 イイね!

ぽっての桜を探して

たまゆら ~もあぐれっしぶ~の4話の舞台のバンブージョイハイランドにあると思われるかほたんとぽっての桜を探してきました。

マップ
かほたんの桜




かなりの変更がされています。

ぽってと香の桜



かほたんの「こんな裏の方まで桜あるんだね~」のセリフ通り
本当に裏にありました。


4話のシーン

ステージ




ステージ舞台袖






ステージ横



ステージの裏側







案内看板



どこも再現度が高いので
とても満足できました。


たまゆら 2期も始まったばかりなので
これからどんどん巡礼意欲も高まっていくと思うので
また行くことになると思います。

この時にでも


連絡
GODの諸君 10月26日憧憬の路』の日に
巡礼オフが決まりました。

内容
・町並み保存地区の巡礼をしながら憧憬の路の本気撮り
・上の画像の灯ろうを探す

以上
Posted at 2013/07/29 01:26:20 | コメント(1) | トラックバック(1) | オタ | 日記
2013年07月24日 イイね!

旅のしおり (たまゆら聖地巡礼用)

巡礼用マップ

1日目
9:00~11:00 大崎下島、御手洗周辺
ここに9時到着予定                     去年は見つけれなかった








麻音の実家



11:00~12:00 
歴史の見える丘公園





12:00 昼飯
買ってこなかったら昼飯は羊羹になるかも

12:30~15:00 
十文字山展望台
感動がすごい場所




時間があれば豊島のふもと
(たぶんない)





15:00~17:30 下浦刈島、美術館周辺


どるしの出番



17:30~18:30 下浦刈島から竹原に移動(約1時間)

18:30 ほぼろ かいちょうと合流する


1日目終了


2日目
9:00~12:00 町並み保存地区










新OP 照蓮寺




12:00~15:00ぐらい 竹原周辺








15:00~17:00 新聖地
バンブージョイハイランド
詳細の場所がわからないので散策する

2日目終了

月曜日のことを考えてなるべく早く(17:00~18:00)の解散を目指します。


持ち物
・デジイチさん(とくにかいちょう)
・お金
・ETCカード(乗り合わせするので)
・着替え
・日焼け止め
・折り畳み傘(天気が不安)
・おやつ(500円以内) ういろうはおやつに含みます
・ももねこ様
・巡礼用資料


注意事項

・前日は睡眠を十分にとり体力に気をつけること
・フェリーを間違えないこと(たぶん乗らないけど)


Posted at 2013/07/24 22:45:25 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「2枚目逝った

何シテル?   08/26 15:41
よしです。 i-DM先生で安全運転のなんたるかを教わっている日々 なぜか、アクセラ仲間からは〝え~す″と呼ばれています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬ボで買ったもの その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 12:30:08
コミックマーケット87 2014/12/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 08:41:57
【告知】Zoom-Zoomなオフミ in 北関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 07:57:13

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
i-DM先生に怒られる日々
その他 D800 D800 (その他 D800)
D800
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
淡路、琵琶湖と走ったので次は しまなみ海道
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MS(Mahou Syoujyo)アクセラ乗りです。 現在、休業中

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation