• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dormouseのブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

とても些細な、嫌でたまらないこと

本日、Audiの法定点検でした。
お世話になった営業さん(爽やかスポーティーイケメン!サービス最高!)が異動され、転勤族の我が家は担当さんがない野良状態に。
サービスの方が直接接客。それは別にいいんだけど・・・
説明の時、中指をつかってくるんです。
FU●K!状態ですよ。
これ、B●Wの営業さんにもされて、私はその人から何も買いたくないと夫に強く拒否したほど嫌なことだったのですが・・・
なんなのでしょう、この中指指し説明。

ああ、M田様・・・山越えて会いにいけというのですか?
山越えればまたあの接客なんだよな、と思うと担当さんを追いかけたくなる。
いい営業さんって貴重。
いいサービスマンって電子制御満載の車だと貴重さがあまり実感できないのでどこでも一緒じゃないか?と感じてしまう(パワステオイル古いの平気で使うところ(国産の某社)もあったけどね。別店舗で入れ換えた経験あります・・)
ので、こういう些細なことが本当に気になって仕方なくなってしまうのです。
ちなみにこの辺りだとAudiがToyota並に沢山走っております。
改善は、ないだろうなぁ・・。
Posted at 2017/06/11 22:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月08日 イイね!

全く乗り物変態ってやつは

~旧車の楽しみ方~

壊れたハプニングを楽しむ


乗り物は移動手段であり、壊れたら迷惑なもの。
というのは一般的な意見。
ですが、クラシックまでいかなくても、愛着を持っている乗り物の場合
「壊れた」→「工夫してどうにか移動」「原因をあれこれ考える」「思わぬハプニングを楽しむ」
というワケわからん楽しみ方をする。

昨日、お山で兄の車が壊れまして。
しかも大勢の車変態がいるあの駐車場でレッカー。
「充実した休日~」と楽しそう。ああ、なんだこの変態っぷり。

送り届けついでにジェラートやらなにやら私も楽しみましたが、この変態にはついていけません( ´,_ゝ`)ぷっ

「壊れましてん」「あー、あれは弱いもんね」「じゃああの部品を交換か」だのと、壊れた方も、聞いた周りも故障を楽しむ。それが乗り物変態。

仕組みを聞きながらつくづく思うのは、壊れても直る可能性が高いから楽しめるのだなということ。
これが最新だと途端に「丸っと交換、直るかわからん」になる。
たった数百円で直るはずが、電子部品付でン十万。
で、理解ができず愛が持てずに買い換えてしまう。

ああ、古い乗り物っていいなぁ。
大抵悪いところが目で見えるもの。

適度に球数があるからこそ、パーツもまだなんとかある(作ってくれる)わけで。
そのような乗り物変態の皆様、大事にしていきましょうね。

レッカー作業、お騒がせ&ご迷惑おかけしました。
また元気になったら走りにくる・・・のではないかと思いますのでよろしくお願いいたします。
Posted at 2017/05/08 19:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2017年05月05日 イイね!

潮風の朝食を

GWですね。皆様如何お過ごしでしょうか?

我が家は愛知県から関西にお引っ越し
ようやく生活が落ち着いてきたので、朝ドライブをしてきました。
パートナーは、そろそろ冬眠ならぬ夏眠が必要なポルシェ君

やってきたのは、こちら。

芦屋マリーナ。
ビジターでも朝ごはんを食べることができます。
駐車場は広く、ほぼフラット。
車高が低めでも安心です。

いただきます

スープはえびのビスク
濃厚でとても美味しい。

朝食は、しっかりめのパニーノか、ライトなキッシュの二種類から選べます。
たっぷりのサラダとヨーグルト付き。
ドリンクも、珈琲や紅茶の他にジュースもえらべて1000円前後と良心的。

美味しゅうございました。
食事をすれば駐車場代金もかかりません。
ちなみにランチはこの日、予約で満席だそうですよ。

優雅な朝食、ドライブついでに如何でしょうか。
Posted at 2017/05/05 12:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2017年02月11日 イイね!

今年のチョコ

の、一つ。
夫専用はまた別で、自分も食べる前提で購入したのがこちら

モロゾフ×VW でミニカー付き

もうオーナーじゃなくなるので早速開けてしまおう(やけ食い?)

来年はポルシェとコラボ・・・してはくれないだろうなぁ・・
よいバレンタインデーを。アデュー
Posted at 2017/02/11 21:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月10日 イイね!

4駆が出ない

燃費問題で揺れたVW
騒動が収まってきたところで漸く、漸くティグアンの新型が日本に入ってきた。
ところが・・・
SUVのくせに、2駆オンリー

え、待って待って。
4駆は?

担当さん曰く
「えー。4駆は燃費がどうしても劣るので~、燃費の悪さのイメージを軽減するために、先に2駆で様子を見てイメージを固めておきたいっぽいような感じなんですよ(ゴニョゴニョ)」

は?
え、待って待って。
SUV乗りで燃費求めてる人いるの?
だったらハイブリッドとか電気自動車に走るでしょ、そういう人。

担当さんもそう思うし、まどろっこしいことせんと早く売らせて貰いたいのに、出してくれない。

「何人の人に突っ込まれたか」

せっついているのに、VWジャパンは現場を理解してくれない。
秋かも知れない話があったのですが、
「年内すら怪しくなってきた」とのこと。

旦那、プッツーン

よりによってほぼ衝動買いしやがりました。
明日、新しい別の子を契約してきます。
やれやれ。
私、もう知らね。
もう洗車してやんね。
と、プチ反抗心抱いております。

マッタク。 VWの馬鹿~
なのに今年のチョコはVWのも買ったんだよコンチクショー。
限定ミニカー付きでツイツイ買ったのに。
VWオーナーじゃなくなる複雑さ。
まあいいか。兄弟車の911は一生手離さないつもりだし。

はぁ~ 。
Posted at 2017/02/10 22:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティグアン | クルマ

プロフィール

「お天気微妙なのでうちのカエルは動かないっぽい。ひろぽんさんに久々のご挨拶叶わず (´;ω;`)ノシ またね」
何シテル?   09/01 08:40
dormouseです。 主に整備は旦那ですが、筆不精なので代わって書き書き予定。 現在'89の911&アウディ A4がいます。 ZRX1200R、手放...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンションリフレッシュ..VWティグアン SACHSショック+リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 10:08:53
ストーンガードを流用せよ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 23:55:01

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
日常使い、ドライブ、登山などに使う予定です。
ポルシェ 911 ぽる (ポルシェ 911)
あえての羽無しです。
フォルクスワーゲン ティグアン てぃぐ (フォルクスワーゲン ティグアン)
手放しました。いい車でした。
スズキ エスクード クード (スズキ エスクード)
四季問わずの登山に、雪道でも頑張ってくれるこの子は欠かせません。 一時期は別れを考えまし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation