• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネーポンの愛車 [ホンダ シビックフェリオ]

整備手帳

作業日:2013年10月20日

燃料ポンプ交換 354798km交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
加速時のもたつきが気になったので燃料ポンプを交換してみました。

2
購入したのはポンプリペアキット。

ASSYで購入するよりずっとお得ですね(*゚▽゚*)
3
EG9の場合はリヤコンソールを外すとカバーがあります。

それを外すとポンプがこんにちは(´д`)

上に積もったホコリを入念に取り除いてから外していきます。

燃料用の高圧ホースを外す時は徐々に緩めるようにしましょう。

分かってるとは思いますが火気絶対厳禁です!!!!
4
タンク内は少し点サビがありますが年式などを考えると騒ぐほどのレベルでは無かったので安心しました(゚∀゚)
5
取り外したポンプとの比較。

コネクターの色が違いますが形状は全く同じです。

尚、車体番号が100/110/120から始まるEGは高圧ホースをボルトで留めるタイプ。(写真)
130から始まるタイプはワンタッチコネクタータイプとなり互換性は無いので注意が必要です。
6
外して確認すると 4.06.30 の文字。
これは製造年月日を表しています。

おそらく 平成4年6月30日。
自分のEG9の初度登録年月日が平成4年8月なのでほぼ合致します。

しかしよくもったもんだと感心ww
皆さん燃料ポンプは350000kmは耐久性がありますよwww
7
交換後のレビュー
自宅は坂の上にあるのですがいつも2速で登る箇所があります。
アクセルをあまり踏み込まずにスルスル登っていくのに感動(゚∀゚)

アクセルに対する追従性も非常に良くなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スムージング Part1

難易度: ★★★

スムージングPart2

難易度: ★★★

ブレーキ塗装

難易度: ★★

ロアアームブッシュ交換

難易度: ★★★

ドアデッドニング

難易度: ★★

スムージングPart2

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月21日 23:32
さすがはネンポンさん。

いやネーポンさん(笑)
コメントへの返答
2013年11月1日 3:14
ポン姉さんの間違いではww

色々呼ばれるのは慣れっこですね(*゚▽゚*)

プロフィール

「いよいよ6月2日、浜松市渚園にて昭和のホンダ車ミーティングです。
皆様とお会い出来るのを楽しみにしています😀」
何シテル?   05/29 12:37
EGシビックも販売終了から25年以上経過しましたが古さを感じさせないこの車が好きで乗り続けています。 2012年から2016年迄EGCivic全国オフを開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ネーポンさんのホンダ レジェンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 21:13:57
【備忘録】ホンダ純正フロアアンダーカバーの取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 17:08:35
ホンダ純正 モデューロ19アルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 12:45:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド 阪急LEGEND (ホンダ レジェンド)
コンパクト(嘘)で取り回しやすくそれでいて四輪駆動も装備されレジャーにも最適なクルマを探 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
古いけどちゃんと現代に通用するパフォーマンス! 古いようだけど古さを感じさせないスタイリ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
注:取り敢えず写真は広報用のものを使用しました。 みん友さんが泣く泣く降りられるとの話 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
車齢30歳の仲間です。 貴重?なSiRの5MT車です。 乗ると非常に豊かな気持ちにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation