• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ykatoの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

パーツレビュー

2013年7月16日

YOKOHAMA ADVAN ADVAN Sport V105 205/55R16  

評価:
4
交換後300Km程度走行の感想
グリップ;限界走行はしないので、不明。
レスポンス:いたって自然な反応、路面状況を忠実にお尻に伝える。
意外にも轍には強い印象で直進性も安心感がある。
乗り心地:スポーツタイヤとしては特上
走行音:路面によっては結構な音
見た目:このサイズはリムガードがついていないが、思ったよりも太く見える。
価格:近所のメーカー系販売店で特別キャンペーン価格・取り替え工賃すべて込4本の価格
※2ヶ月経過後追記※
路面状況にとても敏感です。
それが、荒れた路面ではうるさく感じることもありますが、
タイヤのポジショニングを考えれば、十分に静か柔らかい乗り心地です。
ハンドリングはシャープな印象はありませんが、いたって正確です。
ウェット路面を感じさせない。

メーカーに質問した回答を貼っておきます。
Q1 16インチの2サイズにはそれぞれに速度記号VR規格とWR規格が用意されていますが、乗り心地やグリップ、レスポンスにはどういう違いがあるのでしょうか?無いとしたら、なぜ2通りづつラインナップされていらっしゃるのでしょうか?
A1 速度記号2種類をラインアップしておりますのは、メルセデス・ベンツ向けの
新車装着タイヤ用として車種別に2種類の仕様を生産販売していることが理由です。
両者の違いは、速度記号が異なるだけで、乗り心地やグリップ、ハンドリング性能等
大きな差はございません。

Q2 御社の欧州向けサイトではV105の16インチにもラベリング結果が掲載されていますが、日本向け製品もほぼ同じものと考えていいのでしょうか?
A2 欧州向けも日本向けもこの2サイズの製品は同一商品でございます。
日本では、新車装着タイヤはラベリングはございませんが、欧州では
ラベリングを行っております。

Q3 そのラベリングで、225/50R16は転がり抵抗Eですが、205/55R16はCと随分違っていますが、この2;2=^間で性格が異なっているのでしょうか?
Q3 欧州でのラベリングはAからGまでのレベルがございますが、
Dは真ん中を示すためだけに設けられたレベルでその値は存在しません。
つまり、実質はABCEFGの6段階となっております。
従いまして、225/50R16 の転がり抵抗 E と 205/55R16 の C レベルの差は
1つ違いになります。
購入価格84,000 円
入手ルート実店舗

このレビューで紹介された商品

YOKOHAMA ADVAN Sport V105 205/55R16

4.50

YOKOHAMA ADVAN Sport V105 205/55R16

パーツレビュー件数:8件

YOKOHAMAADVAN Sport V105 205/55R16

最安値17,940円 (税込)~

powered by Yahoo!ショッピング

※中古価格を含んでいます。また価格情報は状況によって変動することがあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

YOKOHAMA / ADVAN Sport V105 235/55R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:5件

YOKOHAMA / ADVAN Sport V105 245/45ZR18

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

YOKOHAMA / ADVAN sport V105 215/45ZR17

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:12件

YOKOHAMA / ADVAN Sport V105 285/25ZR20

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

YOKOHAMA / ADVAN Sport V105 235/50R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

YOKOHAMA / ADVAN Sport V105 225/50R16

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

Continental MaxContact MC6

評価: ★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5

評価: ★★★★★

MINERVA(タイヤ) F205

評価: ★★★★

PIRELLI CINTURATO P7 255/40R18 RUNFLAT

評価: ★★★

YOKOHAMA ADVAN APEX V601

評価: ★★★★★

KUMHO ECSTA PS71

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ykatoです。よろしくお願いします。 備忘録かわりです。 あまりマメではないので 気が向いたときに、たまーに更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
当然だが保険だけとはいかず結構負担 それでもディーラー営業氏等尽力により納得できる乗換に ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
E34→E46→F46の3台目のBMW 残念ながら、もらい事故にて全損
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320i Hi-Line 2003年4月南アフリカ生まれ 2003年8月日本にやってき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation